メッセンジャー講座の続き。農と自然の研究所、宇根先生の世界観に触れ、感動、感動でありました。私が語るのは恐れ多いので詳細は以下HPを。(http://hb7.seikyou.ne.jp/home/N-une/)皆さんが手に持っているのが虫見板。みんなで田んぼに入り、虫見板片手に田んぼの生き物調査。ここ磯沼牧場さんの田んぼ。入ってみると虫がいるわいるわ.....。という事は....。虫を殺してしまうようなモノを散布していない、あるいは少ないという事であります。生き物調査の環は銚子のお隣、千葉県旭市にて始まり、全国に広がって、現在は中国、韓国でも行われております。その意義、活動紹介などをまとめた映画“田んぼ”が完成し、今週の日曜日(11/23)東京・大手町のJAホールにて午前10時から試写会が行われます。私も出没予定であります。詳細は生物多様性農業支援センター(通称:BASQバスク)詳細は以下HPを(http://www.wehab.jp/)
休止から少々経過しました本年9月下旬。生物多様性農業支援センター(http://wehab.jp/)さん主催の生き物メッセンジャー講座を受講して参りました。そこで出逢ったジャージー種(右)、ブラウンスイス種(左)の赤ちゃん。ジャージー、ブラウンスイスともに非常に良質なミルクを出す乳用種でとして定評がありますが、日本で飲む殆どの牛乳は白と黒のあのホルスタイン。何もホルスタインが悪いわけではありませんが、評価の価値基準が一つしかないと、多様性が失われて参ります。多様性が失われると....。ジャージー等は年間に出す乳量がホルスタインの半分以下。なかなか商業ベースに乗らないと言われておりましたが....。やはり生産者の想いとそれらを直接支援するお客様の環.....。写真の牧場は、東京八王子にあります磯沼ミルクファームさん。大都会の真ん中(ちょっと外れですが)にあります。そこに足を踏み入れるとコーヒーの香りが....。詳細は以下HPを(http://www.kasanushi.com/)