
9月15日(月)は敬老の日。素晴らしい秋晴れの朝でした。朝のウォーキングで佐保神社から若宮神社を通って大師殿へ向かう途中、神姫バス社営業所のりばから商店街に上る坂道にあるゲートと日の丸の小旗が朝の光に映えていました。社の市街地では、社町時代から国旗掲揚運動が展開され、今でも国民の祝日には外灯に日の丸の小旗が掲げられます。家の玄関に国旗が掲揚されている風景は本当に少なくなりましたが、社の商店街では今もこうして掲揚されています。素晴らしいことだといつも誇りに思っています。もちろん、我が家の玄関にも国旗を掲げています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます