goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

岩手で震度6強の地震

2008-07-24 07:55:03 | 社会
岩手で震度6強・青森で震度6弱の地震、原発は通常通り運転(ロイター) - goo ニュース

いやー大きな揺れでした。
昨日も暑くてなかなか寝付かれないので12時近くまで本を読んでそれからウトウトしかけたところに揺れが来ました。
爺の住まいは横浜ですが最初に横揺れが来たと思ったら続いて激しいたて揺れになりました。
これはどこかでかなりでかい地震と思い飛び起きましたよ。

ゆれが収まって携帯ラジオをつけると青森だの仙台だのラジオ局が揺れている状況と津波を警戒するよう注意をしていました。
それが午前0時半の少し前でした。

報道によれば地震は午前0時26分頃岩手県沿岸北部で起きたそうで地震の規模はマグニチュード6.8だそうです。
朝7時のNHKニュースでは103人の重軽傷者が判っているそうですが夜明けとともに被害は増えると予想していました。
死者がでなかったら不幸中の幸いです。
被害に遭われた皆さんにお見舞いの気持ちを申し述べます。
政府も未明に調査団の大型ヘリを飛ばしていました。
損害が軽いことを願っています。


ロイター:
[東京 24日 ロイター] 24日午前零時26分ごろ、岩手県、青森県で震度6の地震が発生した。気象庁によると、 震源地は岩手県沿岸北部で震源の深さは約120キロ、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定される。

 震度6強の揺れを観測したのは岩手県洋野町大野、震度6弱が岩手県の野田村野田、青森県八戸市、五戸町、階上町。宮城、青森、岩手で震度5が観測されたほか、北海道、東北、関東の広い地域で震度4や3の揺れが観測された。

 この地震による津波の心配はないという。

 NHKによると、割れたガラスで足を切ったり、逃げる際に階段で転ぶなど、午前2時40分までに27人のけが人が報告されている。

 東北新幹線はすでに運行を終了していたため影響は出なかった。

 東北電力<9506.T>によると、女川原子力発電所(1―3号機、宮城県女川町・石巻市)と東通原子力発電所(1号機、青森県東通村)では、定期検査で運転停止中の女川1号機を除く原子炉3基がいずれも運転継続中だという。(引用終わり)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八王子で通り魔殺人 | トップ | 中ロ 国境画定 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今回は揺れ方が違う (岩手のK)
2008-07-26 23:32:20
前回の栗駒周辺の地震は、横揺れに回る感じがした。
岩手北部は、建設現場のパイル打ちのように立てドンドンとバウンドする感じでした。
我が地区の観測は震度5弱だけど大して影響は少なく停電が約2時間ありましたが、就寝時間なのであまり気にしなくて
昔はよくありましたからね。
返信する
被害が限定的で (浜の偏屈爺)
2008-07-28 09:00:52
岩手のK 様 お早う御座います。その後の調査でも地震の被害があまり拡大せずほっとしています。
御地の立ち直りを祈念申し上げます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

社会」カテゴリの最新記事