王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

24日 日経平均 大引け 反落、457円安 米早期利下げの期待後退 一時700円安

2024-05-24 09:33:22 | 為替 ドル 株式
24日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、終値は前日比457円11銭(1.17%)安の3万8646円11銭だった。23日発表の米経済指標を受けて米国の早期利下げ期待が後退し、同日の米株式相場が下落。東京市場でも米株安を嫌気した売りが優勢だった。
今日の日経平均は457円安で引けました。「23日の米株式相場が下落。東京市場でも米株安を嫌気した売りが優勢だった」とコメントされています。

日経新聞:
24日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、終値は前日比457円11銭(1.17%)安の3万8646円11銭だった。23日発表の米経済指標を受けて米国の早期利下げ期待が後退し、同日の米株式相場が下落。東京市場でも米株安を嫌気した売りが優勢だった。
足元の国内長期金利上昇も重荷となった。ただ、売り一巡後は株価指数先物に買い戻しが入り、下げ幅を縮小した。
日経平均の下げ幅は一時700円を超えた。23日発表された週間の米新規失業保険申請件数が市場予想を下回った一方、S&Pグローバルが同日発表した5月の米購買担当者景気指数(PMI)速報値は市場予想を上回った。堅調な米経済とインフレ圧力が続くことで米連邦準備理事会(FRB)の利下げは先になるとの見方が強まり、米長期金利が上昇。東京市場でも前日に上昇した半導体関連株を中心にリスク資産の持ち高を減らす動きが出た。




ここからは前引け
24日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前引けは前日比454円07銭(1.16%)安の3万8649円15銭だった
午前の日経平均は454円安で引けました。「同日の米株式相場が下落、。東京市場でも幅広い銘柄に売りが出た。日経平均の下げ幅は一時700円を超えたが、売り一巡後は株価指数先物に買い戻しが入り下げ幅を縮小した」とコメントされています。引き続き後場を追ってみます。

日経新聞:
24日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前引けは前日比454円07銭(1.16%)安の3万8649円15銭だった。 23日発表の米経済指標を受け米連邦準備理事会(FRB)の早期利下げ期待が後退し同日の米株式相場が下落。東京市場でも幅広い銘柄に売りが出た。日経平均の下げ幅は一時700円を超えたが、売り一巡後は株価指数先物に買い戻しが入り下げ幅を縮小した。 
(以下省略)








ここからは寄り付き
24日の日経平均株価は、ここをクリック⇒前営業日比597円19銭安の3万8506円03銭で寄りつきました。
寄り付き一巡後は500円超安で揉み合っています。引き続き前場を追ってみます。この記事にコメントは在りませんが、今朝早朝閉まったNY株安に嫌気を感じた売りでしょうかね?


写真:24日寄り付きの株価ボード

日テレNews:
24日の日経平均株価は、前営業日比597円19銭安の3万8506円03銭で寄りつきました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23日 中国軍、台湾囲み演... | トップ | 24日 NYダウ平均 4ドル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

為替 ドル 株式」カテゴリの最新記事