goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

8日 新型コロナ 全国で47人死亡 過去最多  8日時点の重症者536人に 2174人感染

2020-12-09 08:32:26 | 新型コロナウイルス
昨日8日火曜日の全国の新型コロナウイルス感染者数は2174人と報告されました。昨日たまたま近頃は死亡と重傷者の報道に重点が移ったと書きましたが、このNHKの感染者集計も、見出しに死者と重傷者の数がまず表示されるように変わりました。 ガガーン 😨 ⤵⤵⤵
1週間前の、ここをクリック⇒1日火曜日の全国感染者の数は2030人でしたから144人増えています。
東京都は断トツ1位の352人で、前週は372人でしたから20人減りました。東京圏で神奈川県は6位の152人で、前週は158人でしたから6人減っています。埼玉県は5位の172人で、前週は104人でしたから68人増加となりました。過去最多とありますが何が起きたのでしょう? 千葉県は9位の80人で、前週は74人でしたから6人増えました。東京近郊1都3県の合計は756人で、前週は708人でしたから48人の増加になりましたが、そのほとんどは埼玉県によるものでした。
東京近郊での感染者の全国の感染者に占める割合は35%で相変わらずその他の地区での感染者が多い傾向を示しています。
大阪府は2位の258人で、前週は318人でしたから60人減りました。関西圏で兵庫県は7位の145人で、前週の123人に比べ22人増えています。京都府は10位の63人で、前週は22人でしたからざっと3倍になる感染増です。大阪方面の2府1県の合計で466人は、前週の463人に比べ3人の増加ですが、減った大阪府が前日自衛隊看護部隊の応援を受けて医療崩壊を防いでいる現状ですから、兵庫も京都も安心できません。
その他の道県で北海道は3位の204人と高止まりで、前週は206人でしたから2名の増加でしたが、前日旭川市も自衛隊の看護部隊の応援を受けて医療崩壊をしのいでいる現状です。愛知県は4位の199人で、前週は197人でしたから2人の増加ですが高止まりが心配です。ついで福岡県は8位の85人で、前週は33人でしたからざっと2.6倍の52人の増加となりました。クラスターの発生ですかね?この後に広島県は11位の52人、岐阜県は12位の40人、茨城県は13位の34人の後に心配な沖縄県は14位の28人で入ります。前週は27人でしたから1人の増加ですが高止まりが心配です。更に20人台の県が熊本、奈良、静岡と続き、それに10人台の県が8県続き、最後に1桁の県がぶら下がっています。
感染安全圏と思えた山形県で9人、島根県で1人が出ていて心配です
国も感染拡大地区の知事や首長さんたちは、夜間外出禁止の様な強硬手段を取るのに躊躇しているようですから高齢者や可能な若者も不要不急な用事では出歩かない事が感染しない事、感染を拡大させない事に繋がりそうです。

NHK:
8日はこれまでに全国で2174人の感染が発表されています。

また、北海道で9人、大阪府で9人、東京都で6人、愛知県で4人、兵庫県で3人、埼玉県で3人、千葉県で2人、神奈川県で2人、宮城県で1人、宮崎県で1人、岐阜県で1人、広島県で1人、新潟県で1人、福岡県で1人、群馬県で1人、茨城県で1人、静岡県で1人の合わせて47人の死亡の発表がありました。

国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め16万6635人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて16万7347人となっています。

亡くなった人は国内で感染した人が2445人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて2458人です。
各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。

( )内は8日の新たな感染者数です。

▽東京都は4万4355人(352)
▽大阪府は2万2993人(258)
▽神奈川県は1万3854人(152)
▽愛知県は1万1650人(199)
▽北海道は1万367人(204)
▽埼玉県は9580人(172)
▽千葉県は7584人(80)
▽兵庫県は6692人(145)
▽福岡県は6210人(85)
▽沖縄県は4613人(28)
▽京都府は2947人(63)
▽静岡県は2002人(20)
▽茨城県は1878人(34)
▽群馬県は1433人(32)
▽宮城県は1336人(17)
▽奈良県は1321人(21)
▽岐阜県は1300人(40)
▽広島県は1180人(52)
▽熊本県は1127人(27)
▽三重県は967人(10)
▽石川県は879人(5)
▽長野県は838人(15)
▽滋賀県は832人(6)
▽栃木県は782人(17)
▽鹿児島県は701人(18)
▽岡山県は678人(12)
▽宮崎県は568人(3)
▽福島県は552人(6)
▽和歌山県は516人(9)
▽富山県は462人
▽山梨県は431人(2)
▽大分県は418人(10)
▽山口県は418人(4)
▽新潟県は363人(4)
▽愛媛県は352人(3)
▽佐賀県は347人(6)
▽青森県は345人(2)
▽福井県は326人(4)
▽長崎県は277人(1)
▽高知県は263人(17)
▽岩手県は224人(4)
▽香川県は192人(17)
▽徳島県は187人(2)
▽山形県は186人(9)
▽島根県は158人
▽秋田県は90人
▽鳥取県は66人(1)です。
(以下省略)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8日 NYダウ平均 104ド... | トップ | 9日 日経平均 大引け、反... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

新型コロナウイルス」カテゴリの最新記事