
『「無許可でガールズバーを営業して逮捕された経営者」の話題です』
【改正風営法が28日施行され、罰則が強化された無許可営業のガールズバーなどが一斉摘発されました。
警視庁が改正風営法に基づき摘発したのは東京・歌舞伎町や新橋などの8店舗で、経営者ら12人を逮捕しました。
そのうち渋谷区のガールズバー経営者、西山大介容疑者は29日、女性キャストに無許可で接待営業をさせた疑いがもたれています】日テレが報じました。
『改正風営法が28日施行され、罰則が強化された翌日「警視庁が逮捕した西山大介容疑者の動画をTVで見ましたが「興奮したのか、大きく目を見開いて歩いていました。罰金刑が最高5000万円に改正されたそうで、濡れ手で粟の稼ぎにはならない様です』
写真:逮捕された経営者 西山大介容疑者
日テレNEWS:
改正風営法が28日施行され、罰則が強化された無許可営業のガールズバーなどが一斉摘発されました。
警視庁が改正風営法に基づき摘発したのは東京・歌舞伎町や新橋などの8店舗で、経営者ら12人を逮捕しました。
そのうち渋谷区のガールズバー経営者、西山大介容疑者は29日、女性キャストに無許可で接待営業をさせた疑いがもたれています。
日本テレビは摘発前の店を取材していました。
「(ガールズバーは)立ち止まってしゃべってるのもだめ、接待行為になっちゃう。たまたまバーテンダーさんがちょっと話してくれたっていう体でしゃべってる」「ブラックよりのグレーで飲食店やってます」
警視庁が改正風営法に基づき摘発したのは東京歌舞伎町や新橋などの八店舗で、経営者ら12人を逮捕しました。そのうち渋谷区のガールズバー経営者西山大輔容疑者は昨日、女性キャストに無許可で接待営業をさせた疑いが持たれています。日本テレビは摘発前の店を取材していました。
この店では、接待営業にあたるとされるキャストとのカラオケや、客と遊ぶというゲーム機を取り出し説明をする場面もあり、最後は西山容疑者も客席に加わります。
西山容疑者
「ガールズバーとかバーで『うぇ~い』ってするなら渋谷がわりと」「(僕は)キャッチしてる時だいぶしつこいですよ」
調べに対し西山容疑者は容疑を認めているということです。
改正風営法では無許可での接待営業が厳罰化され、警視庁が取り締まりを強化しています。
(引用終わり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます