goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

2日 農業用の池で高校生が深みにはまっておぼれる 2人死亡 イベント参加後に複数人で水遊び

2025-08-05 06:20:08 | 社会
『池で水遊びして「水死した高校生2名」の話題です』
8月2日午後5時半頃、沼津市にある門池で複数人で水遊びをしていた高校生のうち2人が深みにはまっておぼれ、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。
死亡したのはいずれも県立高校のボート部に所属する1年生の男子生徒で、事故は池の周りにある公園で行われていたイベントに参加したあと起きたということです】とテレビ静岡が報じました。
『二人とも高校1年生とのこと。イベントの盛り上がりの勢いで池でも騒いだのですかね。 親御さんはさぞかしお嘆きと思います。
若い2人の冥福をお祈りします。    合掌』

写真:事故のあった農業用の池© テレビ静岡 

テレビ静岡:
8月2日、沼津市にある池で水遊びをしていた男子高校生2人が深みにはまっておぼれ、死亡しました。
8月2日午後5時半頃、沼津市にある門池で複数人で水遊びをしていた高校生のうち2人が深みにはまっておぼれ、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。
死亡したのはいずれも県立高校のボート部に所属する1年生の男子生徒で、事故は池の周りにある公園で行われていたイベントに参加したあと起きたということです。
門池は農業用の池で警察が当時の状況や事故の原因などを調べています。
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4日 NYダウ平均 6営業日ぶ... | トップ |  4日 護衛艦、初の輸出案... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

社会」カテゴリの最新記事