goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

1日 福井・中3殺害 県警本部長「反省している」 謝罪や検証はなし

2025-08-02 07:10:44 | 政治
『前川事件再審の結果に付き「県警本部長が記者会見」の話題です』
7月18日に言い渡された名古屋高裁金沢支部の再審無罪判決は、事件の捜査に行き詰まっていた警察が、元暴力団組員の情報を頼りに、なりふりかまわず「供述誘導」したと認めた前川さんの再審無罪確定を受けて、福井県警の増田美希子本部長は記者会見を開き、「反省している。疑念が抱かれることのないよう適正な捜査に努める」と述べ、深く頭を下げた。ただ、前川さんに対しては「長く負担をかけることになってしまったことについて重く受け止めている」と語るにとどめて謝罪はせず、捜査の検証も考えていないとした
再審無罪に至る過程では、警察だけでなく、検察による公判活動の不正も発覚した。検察は、有罪の根拠となった関係者証言に事実誤認が含まれていたと把握しながら確定審で明らかにしていなかった。検察の「証拠隠し」は、再審無罪判決で「公益の代表者としてあるまじき不誠実で罪深い不正」と非難された】と毎日が報じました。
ここをクリック⇒前川彰司さん(60)に対するやり直し裁判(再審)の無罪判決については既に警察の「なりふり構わぬ供述誘導」が指摘されていましたが福井県警の増田美希子本部長は記者会見し「反省している。疑念が抱かれることのないよう適正な捜査に努める」と述べ、深く頭を下げた。ただ、前川さんに対しては「長く負担をかけることになってしまったことについて重く受け止めている」と語るにとどめて謝罪はせず、捜査の検証も考えていないとした 」と正に目下の責任者として「謝罪だけする」という政治的会見で終えました。 これで通る上級警察機構の様です。⤵

写真:記者会見に臨む増田美希子・福井県警本部長=福井県警本部で2025年8月1日午後4時6分、高橋隆輔撮影 

毎日新聞:
1986年に福井市で中学3年の女子生徒(当時15歳)を殺害したとして懲役7年が確定した前川彰司さん(60)に対するやり直し裁判(再審)の無罪判決について、名古屋高検は1日、上訴権を放棄した。事件発生から39年を経て前川さんの再審無罪が確定した。1日が上告期限だった。名古屋高検は「憲法違反や判例違反といった上告理由が見当たらなかった」と上告を断念した理由を説明した。
 7月18日に言い渡された名古屋高裁金沢支部の再審無罪判決は、事件の捜査に行き詰まっていた警察が、元暴力団組員の情報を頼りに、なりふりかまわず「供述誘導」したと認めた。
 前川さんの再審無罪確定を受けて、福井県警の増田美希子本部長は記者会見を開き、「反省している。疑念が抱かれることのないよう適正な捜査に努める」と述べ、深く頭を下げた。ただ、前川さんに対しては「長く負担をかけることになってしまったことについて重く受け止めている」と語るにとどめて謝罪はせず、捜査の検証も考えていないとした。
再審無罪に至る過程では、警察だけでなく、検察による公判活動の不正も発覚した。検察は、有罪の根拠となった関係者証言に事実誤認が含まれていたと把握しながら確定審で明らかにしていなかった。検察の「証拠隠し」は、再審無罪判決で「公益の代表者としてあるまじき不誠実で罪深い不正」と非難された。
 この点、名古屋高検の浜克彦次席検事は報道各社の取材で、「裁判所から当時の検察官の対応が不公正と評価されたのは当然だ。真摯(しんし)に反省し、教訓にしていく」とコメントした。裁判所から指摘された問題に対し、高検として改善・周知していくとしつつ、前川さんへの謝罪や検証は現時点で不要との見解を示した。
 事件は86年3月、福井市で発生。中学3年の女子生徒が自宅で死亡しているのが見つかった。事件に関与したとして前川さんが殺人罪に問われ、1審は無罪とされたが、2審・名古屋高裁金沢支部判決(95年2月)が懲役7年の逆転有罪を言い渡し、確定した。
 第2次再審請求審で、名古屋高裁金沢支部が2024年10月、再審開始を決定し、25年7月に前川さんに再審無罪判決が言い渡されていた。【丘絢太、萱原健一、高橋隆輔】
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日 与野党、ガソリン減税の財源議論着手 立民など7党が法案提出

2025-08-02 06:11:05 | 政治
『「ガソリン減税の財源議論着手 立民など7党が法案」の話題です』
与野党は1日、国会内でガソリン税に上乗せしている旧暫定税率の廃止について協議をはじめた。財源や流通への影響、地方財政への配慮などの論点を話し合い、できるだけ早い時期に廃止することを確認した。与野党は秋の臨時国会での法案成立をめざす
会合には自民・公明両党と立憲民主党など野党7党が参加した。今後は週1回のペースで協議する。自民党の後藤茂之氏は会合後、記者団に「合意のうえ、できる限り早期に実施する方向で誠心誠意、議論する」と語った。
初会合で野党側は提出した旧暫定税率を廃止する法案について説明した。会合に先立ち、立民、日本維新の会、国民民主、参政、共産、日本保守、社民の野党7党は法案を衆院に共同提出した】と日経が報じました。
宮澤洋一税制調査会長(ネットから)

取り敢えず野党の括りで7党が名を連ねています。既に論じられてますが。自民党側は「宮澤洋一税制調査会長」が受けて立つと言われています。野党連は「財源の確保、その為の予算の組み換え 或いはその他の方法」を具体的に陳述し「宮澤氏 或いは財務教信者を説得できなければ実現しませんし、出来なければ政権担当能力が無い」のを国民に晒してしまいます。 11月まで冷や冷やしながら見守るしか有りません』

写真:ガソリン減税に向け代替財源などの協議に入った与野党の責任者(1日、国会内) 

日本経済新聞:
与野党は1日、国会内でガソリン税に上乗せしている旧暫定税率の廃止について協議をはじめた。財源や流通への影響、地方財政への配慮などの論点を話し合い、できるだけ早い時期に廃止することを確認した。与野党は秋の臨時国会での法案成立をめざす。
会合には自民・公明両党と立憲民主党など野党7党が参加した。今後は週1回のペースで協議する。自民党の後藤茂之氏は会合後、記者団に「合意のうえ、できる限り早期に実施する方向で誠心誠意、議論する」と語った。
初会合で野党側は提出した旧暫定税率を廃止する法案について説明した。会合に先立ち、立民、日本維新の会、国民民主、参政、共産、日本保守、社民の野党7党は法案を衆院に共同提出した。
旧暫定税率を11月1日に廃止する方針を示した。現行のガソリン1リットル当たり10円の定額補助を、旧暫定税率の上乗せ分と同水準の25円まで引き上げたうえで廃止に切り替える。急激な価格下落による現場の負担や混乱を回避する。
立民の重徳和彦政調会長は「与党側から提起された課題をともにしっかりと克服して、11月1日施行を実現できるように取り組んでいきたい」と強調した。
与野党は7月30日、旧暫定税率を年内に廃止することで合意した。合意文書に財源の確保などの課題を挙げ「すみやかに与野党合意のうえ、法案を成立させ、今年中のできるだけ早い時期に実施する」と記した。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31日 長野県知事、石商組合の報告に不満「率直に言って反省していない」

2025-08-01 07:10:10 | 政治
『長野県知事が「長野県石油商業組合」のカルテル疑惑をめぐり。組合の対応に不満を表明」との話題です』
事業者団体「長野県石油商業組合」のカルテル疑惑をめぐり、長野県の阿部守一知事は31日、ガソリン価格の事前調整があったと第三者委員会に認定されて組合が改めて県に提出した報告について「率直に言って反省していないように見受けられる」と不満をあらわにした
 組合は報告を28日に出した。疑惑発覚直後の今年2月に確認できなかったと報告していたが、第三者委調査が6月末にまとまり、改めて出すよう県に求められていた】と朝日が報じました。
組合の「価格協定のカルテル疑惑は春先から報じられていましたが、具体的な是正行動が見られない」と知事は判断した様です。 公取の「価格協定に関するカルテル行為」に対する勧告でも出ないと会稀有しないかもしれませんね!

写真:長野県の阿部守一知事=2025年7月29日、長野県庁、志村亮撮影© 朝日新聞社 

朝日新聞デジタル:
事業者団体「長野県石油商業組合」のカルテル疑惑をめぐり、長野県の阿部守一知事は31日、ガソリン価格の事前調整があったと第三者委員会に認定されて組合が改めて県に提出した報告について「率直に言って反省していないように見受けられる」と不満をあらわにした。
 組合は報告を28日に出した。疑惑発覚直後の今年2月に確認できなかったと報告していたが、第三者委調査が6月末にまとまり、改めて出すよう県に求められていた。
 知事は、組合の報告は第三者委調査を「おうむ返しで踏まえただけ」で「これからどうするかほとんど具体的内容がない」と評価。組合は、2月の報告を「事実に反する」と第三者委に認定されたことを「意図的に行ったことではないものの結果においてご指摘のとおり」とふり返ったが、知事は「意図してなければという認識で許されるのか。率直に言って信頼関係を著しく損なう」と問題視した。公正取引委員会の検査が続いていることも踏まえ「誰も過去の問題とは思っていない」と強調。県としても報告を精査のうえ追加の報告を求めていく考えを示した。(志村亮)
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31日 維新の前原共同代表が進退伺 参院選不振で批判続出

2025-08-01 06:39:39 | 政治
『維新の会の前原共同代表が「参院選不振で進退伺」の話題です』
日本維新の会の前原誠司共同代表は31日、参院選の不振を受けて吉村洋文代表に進退伺を申し出たことを記者団に明らかにした。維新が同日、国会内で開いた両院議員総会では、出席議員から執行部に対する批判が続出し、政策実現のために新たな連立政権枠組みを呼びかけるべきだとの声が上がった。前原氏は総会後、8月中に総括をまとめる方針を示した】と共同が報じました。
『「この記事は前原共同代表が進退伺」と事実関係を伝えて終っています。吉村共同代表が「伺いを受理するか 否か」も判りませんが、「新たな連立政権の枠組み呼びかけ」の党員も居るようですから分党のきっかけになるかも知れません。自民党の老獪な幹部は、この機会を見逃さないような気がします?!

写真:記者団の取材に応じる日本維新の会の前原共同代表=31日午後、国会© 共同通信 

共同通信:
日本維新の会の前原誠司共同代表は31日、参院選の不振を受けて吉村洋文代表に進退伺を申し出たことを記者団に明らかにした。維新が同日、国会内で開いた両院議員総会では、出席議員から執行部に対する批判が続出し、政策実現のために新たな連立政権枠組みを呼びかけるべきだとの声が上がった。前原氏は総会後、8月中に総括をまとめる方針を示した。
 維新は参院選で改選6を上回る7議席を得たものの、地盤の関西以外で苦戦。比例代表は前回2022年の約784万票から約437万票に減らし、党勢低迷から抜け出せていない。
(引用終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31日 静岡・伊東市の田久保市長が一転…続投表明 「職務を全うしたい」と辞意撤回 百条委員会の出頭も検討へ

2025-08-01 06:20:06 | 政治
『田久保市長は「記者会見で辞意撤回」の話題です』
学歴詐称問題に揺れる、静岡・伊東市の田久保眞紀市長が「職務を全うしたい」と辞意を撤回しました。
静岡・伊東市 田久保眞紀市長:
本当に申し訳ございませんでした。必ず結果で皆さんにお返しをしていきたいと思っております。本当に申し訳ございませんでした。そして今後ともよろしくお願いいたします。
伊東市の田久保市長は、市の広報誌などに「東洋大学卒業」と記載する一方、実際には除籍となっていたことがわかっています。
この問題を巡り、田久保市長は7月7日に辞意を表明しましたが、辞職願の提出など必要な手続きは取ってきませんでした
そして7月31日の会見で「厳しい声の一方、激励もある。市の構図を変えた改革はまだ第一歩」と話しました】とテレビ静岡が報じました。
『又しても「言語名明瞭しかし意味不明な辞任表明でした。 市政の混乱ははや3か月。 ここをクリック⇒学歴詐称ですから政治家としては終わってますね! しかし辞任しないとなれば「市議会で市長不信任案が可決されない」と先が見えません。
芸能人ならお笑いで売るのは良い事ですが、市長がこれでは地元の方は困っていると思います。 ボールは「市開銀側に投げ返されました」』

写真:記者会見での田久保市長

テレビ静岡:
学歴詐称問題に揺れる、静岡・伊東市の田久保眞紀市長が「職務を全うしたい」と辞意を撤回しました。
静岡・伊東市 田久保眞紀市長:
本当に申し訳ございませんでした。必ず結果で皆さんにお返しをしていきたいと思っております。本当に申し訳ございませんでした。そして今後ともよろしくお願いいたします。
伊東市の田久保市長は、市の広報誌などに「東洋大学卒業」と記載する一方、実際には除籍となっていたことがわかっています。
この問題を巡り、田久保市長は7月7日に辞意を表明しましたが、辞職願の提出など必要な手続きは取ってきませんでした。
そして7月31日の会見で「厳しい声の一方、激励もある。市の構図を変えた改革はまだ第一歩」と話しました。
一方、学歴詐称問題を調べる市議会の百条委員会について出頭を拒否してきましたが、求められていることを確認できれば今後は検討したいと話しました。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする