物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

バナナ <Musa (バショウ属)> バショウ科

2010-01-30 16:30:01 | その他
熱帯果樹の代表といえばバナナです。世界の果樹生産は1位ブドウ・2位柑橘に次いで
バナナが第3位なんだそうです。
バナナも意外と面白い性質を持った植物です。


バナナの木です。実際は木ではなく草と言うべきでしょうか。茎が地中から地表にほんの
わずか塊のようにしかなく地上部のほとんどが葉になります。

バナナの花です。赤い苞がめくれて中から花が出て咲いています。


最初の写真を見ると花穂の上のほうにだけしか実が付いていないのが分かると思います。
通常バナナは初めの花は雌花になり後は雄花になるんだそうです。だから上の方数段しか
実がついていないのですね。

バナナの実です。


一番下の小さい実は下を向いています。育つにしたがって上を向いていきます。

ちなみに日本本土で栽培されている同じ仲間のバショウもバナナのような実を付けます。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (光城)
2010-01-30 16:41:00
バナナの花は、始めて見ました。いかにも南国の花という感じの赤ですね。ポチ。
返信する
No title (naka)
2010-01-30 18:28:00
なるほど、そうでしたか。
ただ、口を開けて見上げていました。
返信する
No title (smat)
2010-01-31 17:45:00
バナナの花素晴らしいですね。始めて見せて頂きました。素晴らしい芸術作品のようです。ポチ。
返信する
No title (とんとん)
2010-02-03 11:09:00
真ん中の写真、面白いですね、どうなっているのでしょう。
逆三角形のままのところは見たことがありますが、それが開くとこうなるのかしら。
真っ赤で奇麗ですね♪
返信する
No title (一秋(野草))
2010-02-13 23:08:00
n​i​s​i​f​u​t​a​k​u​さん ポチありがとうございます。
確かに独特の色の花ですねる
返信する
No title (一秋(野草))
2010-02-13 23:10:00
nakaさん バナナに限らずいろいろな不思議がいっぱいあります。
返信する
No title (一秋(野草))
2010-02-13 23:11:00
smat さん ポチありがとうございます。
面白い花ですね。
返信する
No title (一秋(野草))
2010-02-13 23:13:00
とんとんさん 一枚ずつめくれて花が咲いていきます。
返信する

コメントを投稿