晴走雨読

晴耕雨読ではないが、晴れたらランニング、雨が降れば読書、きままな毎日

『天皇・反戦・日本』

2007-07-21 18:07:37 | Weblog
 『天皇・反戦・日本 浅羽通明同時代論集 治国平天下篇』(浅羽通明著 幻冬社 2007年刊)

 題名が私の感性に響き購入、しかし結果は最悪の駄本であった。

 著者は、まえがきで、「収録した諸論考、諸エッセイで、私がもくろんだのはむしろ、私たちに既にすっかりおなじみとなってきた、そうしたわかりやすい主張へ、賛同するのも批判するのも含めて、「待った」をかける試みです。」と述べ、右でも左でもない立ち位置を表明している。

 しかし、読んでみて、上記の試みが全く成立しておらず、著者が自慢するような言論も成立していない。言葉使い、議論の粗雑さ、文章の拙さも加えて読むに耐えないものであった。

 氏は、右も、左も攻撃するようなポーズをとっているが、支那、共産支那、大東亜戦争、自虐系左翼は、なる言葉使いは、自らの素性を曝している。

 また、各所にデマゴギーと紙一重の表現がある。特に天皇論では、那須御用邸での記者会見で昭和天皇裕仁が、国民を「赤子」と呼んだが、宮内庁は、「我が子」に改めて発表するように要請、新聞は従ったが、一部週刊誌は「赤子」発言を暴露した。(P38)

 病弱で知られた大正天皇は、実は性的にも不能で、貞明皇后の子は、異なる男をあてがって生ませたもので、昭和天皇、秩父宮、高松宮、三笠宮と皆、顔が違うのはそのため。(P49)

 川島紀子氏(現、秋篠宮妃)が鶴見良行のファンでアジアの貧困を憂うるピースボート的感性の人で、あやさま(現、秋篠宮)とともに上智大学の鶴見ゼミに潜り、天皇の戦争責任を論じる鶴見先生へ、ぜひパパに会って下さいとせがんだ。(P67)など、こりゃ、ダメだ。



 この天候は蝦夷梅雨というものですか。
 本日、9.9北海道マラソンの出走許可証が届く。近年、完走する自信は全く無いが、わくわくしてしまう。
 明日は、朝から夜まで営業。トホホ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮本顕治氏死去 | トップ | 『京都スタイル』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トホホ! (晴走雨読)
2007-07-23 19:25:21
 生住滅さん、いつもコメントいただき感謝致します。

 読みたいと思う本の著者が、いつも固定化しているようで、時々ウィングを広げて失敗しています。

 浅羽には懲りました。

 
返信する
ケセラケセラ (生住滅)
2007-07-22 22:15:44
浅羽通明は、今では一線を引いているとは言え小林よしのりとの共著『知のハルマゲドン』があります。

所詮、啓蒙家気取りの下司野郎の評価で良いと思います。

お金と時間を無駄にしたようですが、人生なんてそんなものさ、ケセラケセラ。

     


返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事