
HALLOWEEN II/09年/米/106分/スラッシャー・ホラー/R18+/劇場公開
監督:ロブ・ゾンビ
出演:マルコム・マクダウェル、タイラー・メイン、シェリ・ムーン・ゾンビ、ブラッド・ドゥーリフ、ダニエル・ハリス、スカウト・テイラー=コンプトン
<ストーリー>
死の淵から復活したマイケルが故郷に舞い戻り、妹のローリーに再び襲い掛かる。
<感想>
前作観た時謎だった箇所がようやく解けた!
そっか、マイケルは幻影に導かれていたんだね。
しかしその幻影を多く取り上げているから、幻想と現実がごっちゃで話に深みがなくなっている。
夢かよ!とツッコミ入れちゃうシーンなんかもあったりして、ドキドキさせといてガクッみたいな。
巨漢を揺らして顔面踏み潰したりと、殺しのバリエーションは豊かだけれど、死体が人形なのはグロさに欠けちゃう。
包丁でグサグサ刺して、死体が血まみれでゴロンな部分は良い感じだったんだけれどね。
それとルーミス医師のやけにあっさり死。
もうちょっとボッコボコに殺して欲しかったです、個人的には。
人間として最低だもん、あの野郎。
幻影に導かれて行動するマイケルと、幻想に悩まされて狂っていくローリーの距離が徐々に近づいていく過程がかなり長いので、どうにもテンポが悪い。
悪夢の話が結局は兄妹愛みたいなおかしな流れになっているから、いまひとつ恐怖感を得られなかったです。
どうでもいい余談だけど、ローリーの悪ダチで黒髪のゴス女がすっげぇ好み。
米人の黒髪女性はめっちゃそそられるんだよね。
家で仮装衣装を披露するシーンは最高にエロかった*^^*
オフィシャル・サイト(英語)
オフィシャル・サイト(日本語)
関連作:『ハロウィン』(第1作)
評価:★★★
10/10/04DVD鑑賞(新作)
ハロウィン II ロブ・ゾンビ マルコム・マクダウェル タイラー・メイン シェリ・ムーン・ゾンビ ハピネット


にほんブログ村
レンタル開始日:2010-10-02
監督:ロブ・ゾンビ
出演:マルコム・マクダウェル、タイラー・メイン、シェリ・ムーン・ゾンビ、ブラッド・ドゥーリフ、ダニエル・ハリス、スカウト・テイラー=コンプトン
<ストーリー>
死の淵から復活したマイケルが故郷に舞い戻り、妹のローリーに再び襲い掛かる。
<感想>
前作観た時謎だった箇所がようやく解けた!
そっか、マイケルは幻影に導かれていたんだね。
しかしその幻影を多く取り上げているから、幻想と現実がごっちゃで話に深みがなくなっている。
夢かよ!とツッコミ入れちゃうシーンなんかもあったりして、ドキドキさせといてガクッみたいな。
巨漢を揺らして顔面踏み潰したりと、殺しのバリエーションは豊かだけれど、死体が人形なのはグロさに欠けちゃう。
包丁でグサグサ刺して、死体が血まみれでゴロンな部分は良い感じだったんだけれどね。
それとルーミス医師のやけにあっさり死。
もうちょっとボッコボコに殺して欲しかったです、個人的には。
人間として最低だもん、あの野郎。
幻影に導かれて行動するマイケルと、幻想に悩まされて狂っていくローリーの距離が徐々に近づいていく過程がかなり長いので、どうにもテンポが悪い。
悪夢の話が結局は兄妹愛みたいなおかしな流れになっているから、いまひとつ恐怖感を得られなかったです。
どうでもいい余談だけど、ローリーの悪ダチで黒髪のゴス女がすっげぇ好み。
米人の黒髪女性はめっちゃそそられるんだよね。
家で仮装衣装を披露するシーンは最高にエロかった*^^*
オフィシャル・サイト(英語)
オフィシャル・サイト(日本語)
関連作:『ハロウィン』(第1作)
評価:★★★

10/10/04DVD鑑賞(新作)
ハロウィン II ロブ・ゾンビ マルコム・マクダウェル タイラー・メイン シェリ・ムーン・ゾンビ ハピネット


にほんブログ村
レンタル開始日:2010-10-02
あの幻想なのでしょうか??
派手に殺しますが 2に関してはいまいちだったような気がします
女装趣味オヤジの溜まり場だからねぇ・・・
気持悪いオヤジとかもいるし。
まだホクテン座のほうはマシなんだけどずっと休館やねん。
あの幻想はどう解釈すればいいのやら。
なんか派手さはあっても面白さがなかったです。
え!?そんな客ばっかなん、あそこ??
劇場前は寮に帰る道にあったから頻繁に通ったけれど、中には入った事ないからなぁ。
今度連れてって。
いいところだけ言うと、
とにかく全力で殺しにかかってるマイケルの姿ですね
刺す刺す刺す刺す
すでに死んでてもとにかく刺す
みたいな。
しかもちょっとウォアッていうかけ声が可愛く感じちゃうくらいな。
続編はなさそうな気配ですね
ルーミス博士がああなりましたからね
それともオリジナルとして進化しちゃうんでしょうか…気になるところです
理由なんか無く、ハロウィンの日に単に殺戮を繰り返すだけで持っていっても良かった気がしますが、ちょっとカルト的に走ったのが残念。
殺戮シーンは、ロブ・ゾンビらしい描写でした。
そういえば、ブギーマンという言葉はひとことも出なかったですね。
そうそう、あの声。
私も何か可笑しかったです。
声出さない方が逆に怖いと思ったりもしました。
続編はどうなんでしょうか。
主要人物はいなくなりましたから。
ゾンビ監督ならではの発想で、違うマイケルがかえってくるかもしれませんね。
もうちょっと単純な内容でも良かったような気がします。
少し幻想シーンが多くて、違う方向に転んじゃったような感じで正直勿体無いな、と。
ハロウィン=ブギーマン
ですけどね。
そこはあえてゾンビ監督は取り払ったのかもしれません。
オリジナルに縛られたくなかったのかも。
目線がローリーで、幻想的なシーンもあって、前作とは違う雰囲気だったなぁ。
人はたくさん殺されたけどね。
11月のラインナップ、いつもよく似たチョイスですよね(^v^)フフフ
プレテダーとエグザムを入れるん忘れた…。
1作目は観ておいた方が良いと思います。
2作目以降は特に・・・ですけど。
なんかね、話が寓話的なんですよね。
現実味が乏しいというか。
え?ラインナップ似ていますか??
じゃあ後で伺ってみますね。
『プレデターズ』は評判悪いみたいですけど、ちょっと期待しています。