
30 DAYS OF NIGHT: BLOOD TRAILS/07年/米/ヴァンパイア・ホラー/TV
-監督-
ヴィクター・ガルシア
『ヘルレイザー:レベレーション』

-出演-
*アンドリュー・ローリッチ
*ダニ・ジョーイ・オーウェン
*T・J・ゼイル
30 DAYS OF NIGHT: DUST TO DUST/08年/米/ヴァンパイア・ホラー/TV
-監督-
ベン・ケタイ
『30デイズ・ナイト2:ダーク・デイズ』
-脚本-
ベン・ケタイ

-出演-
*アンドリュー・ローリッチ
*クリストファー・ステイプルトン
*ミミ・マイケルズ『ブギーマン3』
DEVIL'S TRADE/07年/米/ホラー/TV
-監督-
トビー・ウィルキンス
『ダスク・オブ・ザ・デッド』

-出演-
*ダン・ジェイグルズ
*エドワード・カノッサ
*マイケル・ジーン・コンティ
<ストーリー>
『30デイズ・ナイト』の惨劇に繋がる恐怖の前日譚と続編を収めたサバイバルホラー。『30デイズ・ナイト:ビギニング』『30デイズ・ナイト:ヴァンパイア・インフェルノ』に加え、ゴーストハウス・ピクチャーズが手掛けた『デビルズ・トレード』を収録。78分。
<感想>
-監督-
ヴィクター・ガルシア
『ヘルレイザー:レベレーション』

-出演-
*アンドリュー・ローリッチ
*ダニ・ジョーイ・オーウェン
*T・J・ゼイル
30 DAYS OF NIGHT: DUST TO DUST/08年/米/ヴァンパイア・ホラー/TV
-監督-
ベン・ケタイ
『30デイズ・ナイト2:ダーク・デイズ』
-脚本-
ベン・ケタイ

-出演-
*アンドリュー・ローリッチ
*クリストファー・ステイプルトン
*ミミ・マイケルズ『ブギーマン3』
DEVIL'S TRADE/07年/米/ホラー/TV
-監督-
トビー・ウィルキンス
『ダスク・オブ・ザ・デッド』

-出演-
*ダン・ジェイグルズ
*エドワード・カノッサ
*マイケル・ジーン・コンティ
<ストーリー>
『30デイズ・ナイト』の惨劇に繋がる恐怖の前日譚と続編を収めたサバイバルホラー。『30デイズ・ナイト:ビギニング』『30デイズ・ナイト:ヴァンパイア・インフェルノ』に加え、ゴーストハウス・ピクチャーズが手掛けた『デビルズ・トレード』を収録。78分。
<感想>
前日譚?番外編?
ま、どっちゃでもいいけど、短編にしてはそこそこに面白かった。
肉塊グチャドロの『ビキニング』。
その続きとなる『インフェルノ』は兄妹愛に溢れた秀作。
切り株満載の『ビギニング』を観てウハウハした後は、徐々にヴァンパイア化となる妹と元警官の兄との愛と葛藤を描き、ラストはちょっぴり感動。
2作に渡って大活躍してきた主人公までもが・・・。
おおっこれからどうなる!って所で終了だが、許容範囲。
ボーナスとして収録されているのが『デビルズ・トレード』。
『30デイズ・ナイト』とは全く関係のない代物だが、呪い系ホラーとしては秀逸。
呪いの藁人形ならぬ呪いの木人形を興味本位でネット購入した弟と、その姉、更に彼氏までをも巻き込みながら、どうすれば呪いから逃れるかを3人が必死になって答えを見つける為に車を走らせる内容。
行き着いた先に待っていたのは・・・。
ドキドキする展開には否応なしに引き込まれた。
面白さからいうと『デビルズ・トレード』→『インフェルノ』→『ビギニング』の順。
しかし3作品とも意外と美女率が高いのでそういった点でも観て損は無し。
しかもちょくちょく裸になってくれるサービスっぷり。
なのだが腹立つ位上手い具合におっぱいを隠すので期待は禁物だ笑
参考:『30デイズ・ナイト』
評価:★★★

12/09/18DVD鑑賞(新作)


にほんブログ村
レンタル開始日:2012-09-19
メーカー:ポニーキャニオン
切り株画像はこちら。
こちらにもありがとうございます。
私もこのシリーズの世界観は好きですよ。
なのでこちらの作品もレンタル開始された時は飛びつきましたねぇ。
短編集でありましたが、どれも作りが非常に良くて楽しめました。
このそれぞれの設定を活かし、そのまま話を膨らませて一つの作品を製作してみても面白いかもしれません。
流石に劇場公開とまではいけないかもしれませんが、OVでもいいので出してくれると絶対に鑑賞するんですけどねぇ。
『デビルズ・トレード』って凄く面白い内容でしたよね。
脚本が上手いと、幾ら短編でも良いものが出来上がるという云わば見本となるべき作品集でした。
『30デイズ・ナイト』の番外編があると、
今更知ったので鑑賞させて頂きました。
前日弾および番外編の扱いですが、
一作目や二作目では描かれなかった、
人間と吸血鬼の情報戦が見られ、
物語の完成度は結構高い気がしました。
主人公的存在な情報屋ジョージを巡る、
恐怖と悲哀と絶望が入り混じった暗闘劇は、
私も結構魅かれるものが有りました。
刑事ニックと妹サラを襲う苦難も含めて。
それだけに、もうちょっとだけ、
続きを見たかったなぁと思ったり。
『デビルズ・トレード』が銀幕さんの仰る通り、
短編ホラーとして非常に良かったので、
これを別の短編とセットにして、
『30デイズ』の短編をもう一話、など。
時間軸的には『インフェルノ』はつまり、
二作目の前日弾にあたるわけなので、
『インフェルノ』のラストから数か月後、
吸血鬼となったジョージだけど、
二作目の自称吸血鬼ハンター軍団(笑)の、
リーダー・ダンみたいに自我を保って、
ニックと一緒に新たな戦いへ挑んで、
最後は二作目に繋がるような結末へ、
みたいな話も見たかったなぁと思いました。
長々とコメントを、申し訳ございません。
単にそれだけこのシリーズの世界観に、
魅かれてしまったというだけです。