goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

死体が消えた夜

2019年05月29日 13時06分42秒 | 韓国サスペンス
THE VANISHED
2018年
韓国
101分
サスペンス/ミステリー
劇場公開(2018/12/22)



監督:
イ・チャンヒ
脚本:
イ・チャンヒ
出演:
キム・サンギョンジュンシク
キム・ガンウジンハン



<ストーリー>
妻への不満を募らせていた大学教授のジンハンは、不倫相手の女子学生が妊娠したことから、証拠の残らない新薬で妻を毒殺。狙い通り妻は病死とされるが…。

不倫の果てに妻を殺害した夫
全ては完全犯罪のはずだった――


―感想―

一部良く分らない所もあるが、それすらもどうでもよくなる驚愕のラスト。
終わり良ければ総て良し、てやつやね。

殺した妻が遺体安置所から消えた。
直後から自分(夫)だけしか知り得ない事が目の見える場所に現れ始めた、誰かの手によって。
もしかして、妻が生き返ったのか!?

この表面上でしか見えていない「形」に視聴者も囚われ過ぎると完全に騙されます。

そりゃ俺含めて誰だって妻か、その親しい人による復讐なんじゃないかて思いながら観るのが必然。
ところが同じ復讐でも、そっち側からの復讐だったのかよ、てなるんですわ。

担当刑事と夫との1対1での会話の中で、少しずつ姿を出してくる遺体消失の裏側に隠れていた真なる復讐者。
もうこれ以上はネタバレしそうなので書けないから騙されるつもりで借りてみて。
若干ホラーっぽいエッセンスが効いた作品から漂う重い空気も自分的には鑑賞意欲を高めてくれました。
これ、場所移動が多くはないので舞台劇でもいけそうな気がする。

今作の可愛い韓国女優図鑑

妻殺しを試みた「先生」と呼ばれる教授の不倫相手で教え子でもあるヘジンさん。
彼女の身にも危険が!?
が、実はこのヘジンさん、、、おっとこれ以上はお口チャック。
話の本筋が明確になると主役はヘジンさんだった、と考え纏めても間違いではなかろう(どういう意味かは観てからのお楽しみ)。

評価:★★★★
19/05/28DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-04-26
メーカー:クロックワークス

オフィシャル・サイト

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンスランバー

2019年05月08日 14時09分18秒 | 韓国サスペンス
GOLDEN SLUMBER
2018年
韓国
108分
サスペンス/アクション/ドラマ
劇場公開(2019/01/12)



監督:
ノ・ドンソク
原作:
伊坂幸太郎『ゴールデンスランバー』
出演:
カン・ドンウォンキム・ゴヌ
キム・ウィソンミン
キム・ソンギュングムチョル
キム・デミョンドンギュ
ハン・ヒョジュソニョン
ユン・ゲサンムヨル



<ストーリー>
アイドルを強盗から救い、国民的ヒーローになったゴヌ。彼の下に昔の友人・ムヨルから連絡が入る。久々の再会を果たしたふたりの目の前で爆弾テロが発生し、次期大統領候補者が暗殺され…。

逃げて、
逃げて、
逃げて、
生きまくれ


―感想―

韓国映画を日本がリメイクすると思いっきりつまらなくさせるけど、日本映画を韓国がリメイクすると面白くなるという俺持論に期待しつつ観たのだが、普通でした。
ラストが日本版と違うようで、全然覚えてないんだよなあ。
でも、こういう終わり方じゃなかったのは確か。
どういう終わり方だったのか思い出せないのはそれだけ印象にも残らなかったからだろう。
韓国風にアレンジさせたラスト、これはこれで良いんじゃなかろうか。

要は持つべきものは友達。
友達は大事、て事でしょう。

ドキドキするようなハラハラするようなシーンが盛り沢山な映画になっているのかもと韓国映画ということだけで期待したんだけど、特別その様なシーンには巡り合えず。
もしかしてあれか?原作自体がそんなに面白いものじゃないのか?
なんて書くと原作ファンから怒られるんでしょ?
はいはい、日本も韓国も原作を越えられるような映画を作れなかった、これで満足?(なにその投げ遣りな態度ww)

評価:★★★
19/05/07DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-04-24
メーカー:ハーク

オフィシャル・サイト

関連作:
『ゴールデンスランバー(2009)』(同一原作(日本版))

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目撃者

2019年05月06日 14時34分02秒 | 韓国サスペンス
THE WITNESS
2018年
韓国
111分
サスペンス
劇場公開(2019/03/29)



監督:
チョ・ギュジャン
出演:
イ・ソンミン
キム・サンホ
チン・ギョン
クァク・シヤン




<ストーリー>
深夜に泥酔状態で帰宅したサンフンは、女のかすかな悲鳴を耳にする。恐る恐るベランダに出ると、女がある男に殴り殺されているところを目撃。次の瞬間、殺人鬼はサンフンの部屋の明かりに気付き…。

―感想―

今作の落ち武者ヘア刑事はよう頑張っとると思うよ。
この俳優さん、色んな映画に出ているちょっとした有名脇役さんやけど、名前が分からねえ(笑)。
顔見たら「あー知ってる」てなるけど、名前は知らんわていっつも思う。

逆に目撃者おじさん。
たらればの話なんか聞きたくないねん、お前がさっさと警察に通報しておけば、ここまで危険な目に遭わなかったんじゃないかなあ。
家族を守る為、て言ってたけど、結局その守りたかった家族が襲われているじゃねえか。
どれほど意味のない行動をおっさん個人の判断だけでやってきたのか、その身に染みて分かった事だろうよ。
ひたすら保身に走るおっさんの姿にはイライラしてくるけれど、展開そのものは面白いんだよねえ。
ハンマー殺人鬼がエレベーター前でおっさんの妻子に向かって凶器振り下ろそうとした瞬間、色んな人間達が「目撃」するシーンが緊張感出まくりで特に面白い。
その「目撃」者達が特になにもしないてのがリアル。
俺でもこんな場面に鉢合わせしたら体固まってしまうだろうから、その辺の人の心理なるものをこの数分という短いシーンの中で巧く描いている様な気がした。

最後までダンマリ決め込むつもりだったおっさんが、これ以上もう家族を巻き込む訳にはいかないと一念発起。
山中で殺人鬼と格闘の末、なんとこれまで殺された被害者の遺体を全て掘り出し、事件の全貌までをも明かしてしまうという、それはちょっと演出としてやり過ぎなんじゃ(笑)てな事になるけれど、まあ映画だから別にいいか。

この映画観て思うのは、もし自分が同じ立場となったらどうするか、だよね。
おっさんみたく「何も知らない」で押し切るのか、それとも見たものを全部直に警察に知らせるのか。
俺なら後者だな。
犯人野放しにする方が心配になるやん?
ちゃんと報道されて犯人像も似顔絵なんかで指名手配されたら多少気が楽になるし、というか犯人側に対して都合が良くなる誰が証言したかまではニュースで流さないだろうしね。
だから毎日ビクビクしながら過ごす(正にこの映画のおっさん状態)様なリスクを背負いたくないから前者は選ばないかな。

評価:★★★☆
19/05/05DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-04-19
メーカー:ギャガ

情報
<未体験ゾーンの映画たち2019>


コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七年の夜

2019年03月21日 14時53分23秒 | 韓国サスペンス
SEVEN YEARS OF NIGHT
2018年
韓国
123分
サスペンス
劇場公開(2018/11/11)




監督:
チュ・チャンミン
脚本:
チュ・チャンミン
出演:
チャン・ドンゴン
リュ・スンリョン
ソン・セビョク
コ・ギョンピョ
イ・レ
タン・ジュンサン




<ストーリー>
資産家・ヨンジェの娘を事故で殺してしまったヒョンスは事実を隠蔽する。娘が殺されたことを確信したヨンジェは、自らの手で犯人に復讐をするため動き出す。

―感想―

チャン・ドンゴンの鬼の形相、特にキチガイ染みた目力に呑まれてしまった。
これ、評判がイマイチ良くなくて、そんなに期待していなかったのだが俺は好きだなあ。
好きと言っても完成品が、て事で内容を好きには流石になれないが。
韓国映画特有のドロッドロ。
ラストシーンまで全く「救い」がない。
容疑者の子供が潜水士だったてのが唯一の「救い」。
あれがあのまま沈んで終わってたらほんと最悪な余韻に浸っていたかもしれない。

時系列がバラバラな構成なので多少混乱する所があるかもしれないが、そこは韓国映画の上手さかな、きちんと脳内で整頓されるから問題なし。
只、人に勧められるかてなると、俺は戸惑う。
「なんちゅうもの見せるんだよ」て言われそうやもん。
けど俺からしたらこれが韓国映画なんだよ、て思うのよね。
鑑賞者の心をとことん沈めて呆然とした顔に平然とさせる、その辺の妥協しない容赦しない演出の屑加減が癖になるて書いたら変かもだが、それがあっての目が離せない展開ではあるから、俺は凄いもの観ちゃったなあと人によっては「失敗」と感じる所を印象に残る意味での「満足」と考えるのは間違いではないと思っている。
サスペンスなんだかホラーなんだかもう良く分らないことになっている危険な雰囲気を終始漂わせ、精神的にじわじわと痛めつけられる空気の圧に潰されそうになりながらも「見届けなくては!」というおかしな使命感を持つ映画。

今作の可愛い子役図鑑

外道資産家チャン・ドンゴン演じる男の娘セリョンちゃん。
信じられるか?こんなにも可愛い娘をチャン・ドンゴンは暴力振るうんだぜ?
車に轢かれる時のぶっ飛び具合に慄いたけど、その後まだ息していたタフな生命力にも驚いたが、最期の言葉が「パパ、ごめんないさい」だもんよ、そこまで追い詰めていたチャン・ドンゴンが憎い以上に殺意沸く。

評価:★★★★
19/03/20DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-03-06
メーカー:ツイン

情報
<のむコレ2018>


コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スウィンダラーズ

2019年03月12日 19時24分56秒 | 韓国サスペンス
THE SWINDLERS
2017年
韓国
116分
サスペンス/犯罪
劇場公開(2018/07/07)



監督:
チャン・チャンウォン
脚本:
チャン・チャンウォン
出演:
ヒョンビンファン・ジソン
ユ・ジテパク・ヒス
ペ・ソンウコ・ソクトン
パク・ソンウンクァク・スンゴン
ナナチュンジャ
アン・セハキム課長



<ストーリー>
希代の詐欺師、チャン・ドゥチルが死亡したというニュースが発表される。しかし、チャンがまだ生きていると確信した詐欺師のジソンは、担当検事のパクに彼を捕まえようと提案する。

―感想―

ジャケ写観た感じコメディかと思っていたが、硬派なサスペンス作品だった。

内容を一言で表すと

「詐欺師が詐欺師を騙す」

この「騙す」という部分は悔しい事に観客にも引っ掛けてきているんですわ。
私は見事にやられました。
詳しくは書けないけれど、詐欺師チームの対象者が誰かてのを見間違えていると「ええっ!」てなる。
ここに気付く人は相当勘が鋭い。
俺みたく鈍感だったら、そっちかい!てなるし、寄せ集めのチームだと思い込んでいるとそれすらも「裏で繋がってたんかいっ!」て、この巧みな騙し展開に見事一杯食わされてしまうんだよなあ。

アクションとかそういう派手さはないけれど、頭脳戦あっての犯罪活劇ですから、余り先入観持たずに観るのがおススメ。
見応えの有る騙し合い映画でした。

今作の韓国美女図鑑

詐欺師チームの一員で紅一点のチュンジャを演じたナナ。
自分は韓流アイドルには詳しくないのだが、「AFTERSCHOOL」というガールズグループのメンバーらしい。
但し可愛いなと思ったのは髪の毛を下ろしている時だけで、束ねている時はそうでもない、てのは俺の見解。

おっぱいはグッド( ´∀`)bグッ!

評価:★★★☆
19/03/11DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-03-06
メーカー:クロックワークス

オフィシャル・サイト

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする