チムどんどん「明石通信」&「その後」

初孫との明石暮らしを発信してきましたが、孫の海外移住を機に七年で区切りに。現在は逗子に戻って「その後」編のブログです

暖冬傾向の中、春の気配漂う蒲田近辺を散歩

2024-01-30 15:01:02 | お出かけ・散策
1月30日(火)

 「寒の内」ということで、先週後半に一度寒波がやって来ましたが、全体的にこの冬は暖冬傾向で、逗子の散歩道の梅の花もけっこう咲き始めています。

 ところで、京急蒲田駅の隣に「梅屋敷」という駅があります。名前に惹かれて駅名の由来を調べると、すぐ近くに由緒ある小さな梅園があるとのこと。「まだ早いかな」と思いつつ、昨日、電車に乗ってみました。

 特急で蒲田まで行くつもりでしたが、あまりにも天気が良く空気も澄んでいて、上大岡手前で車窓に富士山も見えました。
 「それじゃあ」と、川崎で各停に乗り換えて六郷土手で降りてみました。

 箱根駅伝1区の勝負所の「六郷橋」。東京側からだと富士山がきれいだろうと期待しましたが、

  京急とJRの鉄橋の中
  

 土手に下りるとすぐ下に小さなお社があり、梅の花がほころんでいる。下りて行くと、

  「北野天神-止め天神」と
  

 きっと、災厄・悪事を止めてくれるのでしょう。

  紅梅が二~三分咲き
  


   冬空や富士を背にして春探し  弁人


 東海道を品川方面へ歩いて行くと、日蓮宗のお寺が見えました。
  観乗寺の白梅
  

 すぐ先に、応神天皇を祭神とする八幡様の
  六郷神社
  
  

 雑色駅から一駅電車に乗って、目的の京急蒲田に来ましたが、周辺の地図を見ると、ここにも「北野神社」なるお社があるようです。

 呑川(のみがわ)沿いに
  鳥居がありました
  

  すっかり春の気配
  
  

  鳥居の前の天神橋を渡って
  

 国道15号の第一京浜に出て数分。
  梅屋敷公園です
  

 京急線の高架と国道に挟まれたこぢんまりとした梅園ですが、
  花はちゃんと咲いていました
  
  

 もう少し歩いてみようかと、再度電車で一駅、大森町駅からてくてく歩いて、
  「ふるさとの浜辺公園」
  

 ここも梅の花があるという情報でしたが、咲いているのは
  一~二本でした
  

 建物のほうへ向かっていくと、東京湾名産の海苔の博物館。
  「海苔のふるさと館」
  
  

 少しばかり見学して、平和島駅から帰途につきました。


   春近し江戸前の海きらきらと  弁人


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする