【平成30年4月某日 調査・登録】
3月29日、「東京ミッドタウン日比谷」がグランドオープンしました。その2階にあるのが、こちらの店「喜久や」です。「立呑み天ぷら」というスタイルをお洒落な空間で体験できます。



まずは「スパークリングワイン」をいただきましょう。ポルトガルの「ヴァスコ・ダ・ガマ ブリュット」です。とても美味しい辛口でサッパリした飲み口です。

さて、こちらは店の人気天ぷら5品です。奥から「大根」「海老」「牡蠣」「万願寺」「烏賊」です。いずれもとても美味です。


「天つゆ」です。

「天つゆ」もよろしいですが、お好みでこちらの調味料「カレー・抹茶・ヒマラヤ岩塩」を使うこともできます。

天ぷらには「泡」が似合うそうですが、やはり日本酒も合うでしょう。お酒のお替りは「櫻正宗 樽酒」です。杉の爽やかな香りとキリっと引き締まったノド越しが美味です。

ごちそうさまでした。立呑みで、サクッと飲んで食べて帰ることができる美味しい居酒屋でした。
★喜久やTOKYO
所在:千代田区有楽町1-2東京ミッドタウン日比谷2階
電話:03-6268-8177
品代(外税):スパークリングワイン(グラス)700円、大根の天ぷら200円、海老の天ぷら300円、牡蠣の天ぷら380円、万願寺の天ぷら250円、烏賊の天ぷら300円、櫻正宗 樽酒580円
3月29日、「東京ミッドタウン日比谷」がグランドオープンしました。その2階にあるのが、こちらの店「喜久や」です。「立呑み天ぷら」というスタイルをお洒落な空間で体験できます。



まずは「スパークリングワイン」をいただきましょう。ポルトガルの「ヴァスコ・ダ・ガマ ブリュット」です。とても美味しい辛口でサッパリした飲み口です。

さて、こちらは店の人気天ぷら5品です。奥から「大根」「海老」「牡蠣」「万願寺」「烏賊」です。いずれもとても美味です。


「天つゆ」です。

「天つゆ」もよろしいですが、お好みでこちらの調味料「カレー・抹茶・ヒマラヤ岩塩」を使うこともできます。

天ぷらには「泡」が似合うそうですが、やはり日本酒も合うでしょう。お酒のお替りは「櫻正宗 樽酒」です。杉の爽やかな香りとキリっと引き締まったノド越しが美味です。

ごちそうさまでした。立呑みで、サクッと飲んで食べて帰ることができる美味しい居酒屋でした。
★喜久やTOKYO
所在:千代田区有楽町1-2東京ミッドタウン日比谷2階
電話:03-6268-8177
品代(外税):スパークリングワイン(グラス)700円、大根の天ぷら200円、海老の天ぷら300円、牡蠣の天ぷら380円、万願寺の天ぷら250円、烏賊の天ぷら300円、櫻正宗 樽酒580円