ジャズライブ ありがとうございました



快晴の成人の日でしたね。

新成人のみなさま、おめでとうございます。

地下鉄ホームでも、コンコースでも、振り袖姿のお嬢さん方を見かけては、

「 あっ、いた! 」 って息子の腕を引っ張ってました。

今年のお正月には一度も目にすることがなかった着物姿。

日本の振り袖は、正装としては世界一豪奢で華やかで気品があって美しい!って

思っております、私。

昨今お嬢さん達が装っているのはレンタル振り袖が大半なのかも、ですし、

新しい感覚の意匠やつくりや素材かもですが、でも、やっぱり若さとフレッシュ

さで着こなしているので、とっても美しく、ダークカラーがひしめく冬の群衆の中に

あって、見事に咲いた振り袖の華は、福眼でありました。

そして、夜。

雪は降らなかったのですが、その分暮れてくるにしたがって冷え込んできた夜でした

が、そんな中お集まりくださった皆様、ありがとうございました。

通りに面した店のガラスのウィンドウが、店内の暖気と冷え込む外気とで真っ白に

なっていて、お出ししている飲み物は、やはり ” 温かいお茶 ” が一番人気でした。


今回の演奏曲は、


・FIVE SPOT AFTERDARK

・I SHOULD CARE

・YOU DON'T KNOW WHAT LOVE IS

・GEE BABY AIN'T I GOOD YOU

・TRAIN'S BLUES

・COME SUNDAY ( ENCORE )




以上の6曲。

1曲目 「 ファイヴスポット アフターダーク 」 は、サックス奏者ベニー・ゴル

ソンの1959年の作。ニューヨークのファイヴスポットカフェにちなんだ、

マイナーなメロディが魅力的な曲です。リハーサルでは、大関・小林、何度か

出だしのメロディとテンポを確認し合ってましたが、とってもいい音でスタート

出来ていたと思います。小林さんの最初のソロがもう素晴らしく、大関テナーが

渋く一本通して新年のライブを封切りできました。

4曲目の 「 ジー ベイビー エイナアイ グッド ユー」 は1929年に書かれた

ブルースの曲!100年近く前の、このブルー!こんな曲の生演奏って当店の

ライブ以外では聴けませんって! ソプラノサックスの濃いブルーな音、とても

良かったですね。

今回の最後のチューンは、「 トレインズ ブルース 」。マイルス・デイビスの

2種類の録音があり、ひとつはソニー・ロリンズと、そしてもうひとつはジョン・

コルトレーンと。「 トレインズ ブルース 」 の ” トレーン ” は、もちろん

コルトレーンのトレーンから。難曲なんですって。めっちゃくちゃ難しいのだそう。

何が難しいって、出版されている楽譜が見当たらない、入り組んで複雑、リズムも

複雑で取りにくい、何といっても、演奏するに難しい ( テクニック的に )のだ

そうですが、大関テナーも練習を重ね、研究を積んで臨んだ当日。

二人の呼吸の合った巧い構成と、冷え込む外気に響くようなドスの効いたサックス

&ベースのデュオ演奏は、予想を超える出来映えでした。

ああ、ジャズを聴き込んだな・・・・と満足していただけたのではないでしょうか。


感覚的なものですが、真冬の、しかも雪のある凍てつく冬のジャズ、の生の演奏の

音は、磨きのかかった金属の輝きを思わせる、、、白い自然との対比が面白い、と

カウンターの後ろでひとり、頷いておりました。

皆様、いかがでしたでしょうか?





さて、次のライブは、3月11日。

雪解けの頃ですね。

ご参加、心よりお待ちしております。




























コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )