ALQUIT DAYS

The Great End of Life is not Knowledge but Action.

やる時はやる

2010年01月08日 | ノンジャンル
よく聞く言葉ではあるが、能動と受動で
その意味は反転する。

能動の場合、自らやるべきと自覚して、断固たる行動に
移すのであれば、そのやる時というのはいつであろうと
自ら覚悟した時である。

受動の場合、やるべき時が来ればやるという、
待ち状態となり、その時がいつなのかは不定である。

どちらが良いということではなくて、対極にある以上、
いずれにおいても、その結果としては良し悪しが分かれる。

自覚の上で即座に行動に移すことは、普通は
良しとされるが、時機というものが重要な場合、
それを逸すると結果は好ましくないものとなる。

その時機を読み、待った上で、それに乗じて行動を
起こせば、予想外の好結果をもたらすこともあり、
待つことと行動を先延ばしにすることを混同して、
機を逸すれば、結果は最悪となる。

理想を言えば、やるべきこと自体を理解した上で、
即座に断固たる行動に移すか、その準備と心構えで
最も効果の高い時機を待つかの的確な判断ができれば
常に好結果をもたらせるであろう。

ここがなかなか難しいところである。

ただ、「やる時はやる」を「だから今は何もしない」
という弁解的な意味で使えば、「あすなろ」と同じで
いつまでたってもやることはない。

何もしないでいて、ある日突然大きなことをやり遂げる
ということはないのである。
その前には小さなことをやり続ける積み重ねが必ずある。

ならば、人に励まされる「やればできる」に
甘えるのではなく、自らが「やればできる」を信じて
積み重ねていく中で、やるべき時に満を持して
断固としてやり切る覚悟を持つべきである。

結果はどうであれ、そこには後悔はないものと信ずる。




最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レナ)
2010-01-09 11:08:37
おはようございます、jetさん♪ (^-^)

今日の記事も、素晴らしいですねっっ!

私は、最近、jetさんの お書きになった記事の中でも、

”珠玉中の珠玉””特選記事”を 選んで、プリント・アウトし、

自分用のテキストにしようかと、検討中で あります☆

【人の勇気を 呼び起こし、やる気を みなぎらせる】って、jetさんのことですね♪

いつも、ありがとうございます m(_ _)m

返信する
Unknown (jetlinks)
2010-01-09 16:41:17
私の考察が、お役に立てれば幸いなことです。

五千丈のコメント、ありがとうございます。 ^^

現実生活に即して、理想ともいうべき考察を
しているわけですが、理想なき現実は即物的で心の広がりを妨げます。

現実なき理想は空論であり、それらをつなぐものこそ
具体的な行動だと信じています。

返信する

post a comment