過敏な神経の持ち主というのは、ある意味
自己防衛の感覚が研ぎ澄まされているのだろうが、
それはつまり、累卵のような傷つきやすさを
持っているからである。
人から見れば、ある種の神経症とも映るその
過敏さは、持って生まれたものである以上、
生涯付き合っていく外ない。
物事を悲観的に捉え、人の顔色ばかりを窺い、
察し、先行きの不安に圧し潰されそうに
なりながら、そういう自身の過敏さに対する
嫌悪感に苛まれる。
こうして書いているだけで苦しくなってくるが、
私もまたその一人である。
飲んでいた頃は、お酒に酔って、自らを鈍磨させる
ことによって、一時的にその過敏さから解放された
ような錯覚に陥っていた。
確かに、アルコールによる麻痺作用で、
その過敏さも鈍化させられるのだが、別の感覚が
研ぎ澄まされることにもなる。
酩酊の中で、普段は見えていなかったものが見え、
それがさらに自身を傷つけるという事も
ままああった。
その研ぎ澄まされた神経は、離脱症状の時の幻視や
幻聴も冷徹に客観視し、聖域か、死地かの選択を
自身に迫った。
紙一重のところでクリニックに飛び込み、
いずれでもなく、生き辛い現実生活をやり直す
こととなった。
苦悩のどん底にあえぐとき、そこから逃れようと
死を思うのは、いわば普通であろう。
過敏な者は、幸せと喜びの絶頂にある時に、
尚、死を思う。
酩酊が、鈍磨とは成り得ないことを覚知し、
身体がアルコールを渇望するのは、
依存症という病気である事を認識して、
断酒を継続し、早や15年となった。
15年経っても、過敏さという事においては、
何も変わっていない。
変わったのは、その過敏さを誤魔化すのではなく、
受け入れる生き方を心がけてきたことである。
いや、むしろその過敏さをうまく使っていこう
という生き方と言うべきか。
15年経っても、変わらない事の方が多い。
だが、変わったことは、それを遥かに凌駕する
ほどの大きなものであると感じる。
それは、それ以上でもそれ以下でもない
ありのままの自身で、生き方を問い続けながら
今を、未来を生きていくという事に尽きる。
問い続けるという事においては、自身の卑下も
なければ、驕りもないのである。
自己防衛の感覚が研ぎ澄まされているのだろうが、
それはつまり、累卵のような傷つきやすさを
持っているからである。
人から見れば、ある種の神経症とも映るその
過敏さは、持って生まれたものである以上、
生涯付き合っていく外ない。
物事を悲観的に捉え、人の顔色ばかりを窺い、
察し、先行きの不安に圧し潰されそうに
なりながら、そういう自身の過敏さに対する
嫌悪感に苛まれる。
こうして書いているだけで苦しくなってくるが、
私もまたその一人である。
飲んでいた頃は、お酒に酔って、自らを鈍磨させる
ことによって、一時的にその過敏さから解放された
ような錯覚に陥っていた。
確かに、アルコールによる麻痺作用で、
その過敏さも鈍化させられるのだが、別の感覚が
研ぎ澄まされることにもなる。
酩酊の中で、普段は見えていなかったものが見え、
それがさらに自身を傷つけるという事も
ままああった。
その研ぎ澄まされた神経は、離脱症状の時の幻視や
幻聴も冷徹に客観視し、聖域か、死地かの選択を
自身に迫った。
紙一重のところでクリニックに飛び込み、
いずれでもなく、生き辛い現実生活をやり直す
こととなった。
苦悩のどん底にあえぐとき、そこから逃れようと
死を思うのは、いわば普通であろう。
過敏な者は、幸せと喜びの絶頂にある時に、
尚、死を思う。
酩酊が、鈍磨とは成り得ないことを覚知し、
身体がアルコールを渇望するのは、
依存症という病気である事を認識して、
断酒を継続し、早や15年となった。
15年経っても、過敏さという事においては、
何も変わっていない。
変わったのは、その過敏さを誤魔化すのではなく、
受け入れる生き方を心がけてきたことである。
いや、むしろその過敏さをうまく使っていこう
という生き方と言うべきか。
15年経っても、変わらない事の方が多い。
だが、変わったことは、それを遥かに凌駕する
ほどの大きなものであると感じる。
それは、それ以上でもそれ以下でもない
ありのままの自身で、生き方を問い続けながら
今を、未来を生きていくという事に尽きる。
問い続けるという事においては、自身の卑下も
なければ、驕りもないのである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます