ALQUIT DAYS

The Great End of Life is not Knowledge but Action.

体内時計

2007年05月16日 | ノンジャンル
早いもので、もう2週間程で、断酒2周年を迎える。

昨年の今頃も、出張が多く、慌しい日々を送っていたようだが、
やはりこの時期、5~7月というのは、一年のうちでも
自身にとって、いろいろな点で注意を要する時期のようだ。

長年、泳いでいなくとも、自転車に乗っていなくとも、
理論ではなく、無意識層に刻まれたもの、つまり、体で
覚えたことは、消えないので、泳げなくなることはないし、
自転車にもすぐにまた乗れる。

一年のうちで、一番辛い時期でもあるがゆえに、季節などの
周りの状況が同じようになってくると、その当時の心的状況が
フラッシュバックしてくるようである。

なんとなく気分が沈む、身体がだるい、気持ちが前に向かない、
朝が億劫となる、心が弾まないなど、そのフラッシュバックの
様相を感じている。

昨年も、同じような状況であったことを振り返ると、どうやら、
体内時計というものは、1日だけでなく、1週間、1ヶ月、
1年という単位でもそのサイクルを記憶し、体現している
ようである。

ただ、明らかに状況は、昨年よりは改善してきているし、
気分的なものに長く囚われることもない。
いい意味での開き直りや、鈍感にやり過ごすということが
出来る様にもなってきた。

一年、また一年と積み重ねることで、この病気も、いわゆる
一病息災の一病となっていくのかとも思える。

おかしな理屈ではあるが、自分の中では、3年をひとつの
目安にしていて、それまでは、いわゆる、剛の戦いと見ている。
何が何でも、飲まないという戦いであり、ある面、自分自身の
ことでありながら、力ずくの断酒とみている。

その後は、柔の戦いで、力は抜けるものの、しつこく、粘り強く
という戦いへとなっていくような気がしている。

柔よく剛を制すというが、そうなれば、しめたものだと思うのだ。