ALQUIT DAYS

The Great End of Life is not Knowledge but Action.

連休に潜む魔

2007年05月06日 | ノンジャンル
やはり、このゴールデンウイークという連休には、魔が潜んで
いるようで、スリップをされた方も多くいるようです。

私自身、昼間アクティブに過ごして、普段とは違う心地良い
疲れと、いっそうおいしく感じる食事、次の日も休みという
リラックス感、風呂上りの爽快感と、気分的にはどれもこれも
良い事が重なった時に、ふと、「冷たいビールが飲みたい」と
いう想いが、頭をよぎりました。

辛い事、悲しい事、苦しい事などの悪条件下でも、私のような
好条件下でも、隙を狙って魔が付け込んで来ます。

でも、思い出して見てください。飲んでいた頃でも、本当に
「うまいなあ」と思ったのは、最初の1-2杯で、その後は惰性で
飲んでいたにすぎません。
最初から最後まで、うまいと感じながら、飲んでいた訳では
ないはずです。

これから、季節的にも、特に一日を終え、風呂上りに一杯という
誘惑に悩まされますが、その最初の一杯だけが勝負の時です。
冷たいお茶でも、コーラでも、清涼飲料水でも、その時にグイッと
飲めば、本当に「うまい!」となります。
この最高の、一杯の「うまい」を満喫できれば、すぐにいつもの
自分を取り戻せます。

お風呂上りに飲むものを、準備しておいて、「うまい」一杯を
楽しみにしておけば、それが満足させられると、気分が驚くほど
落ち着くものです。

とりもなおさず、その一杯を警戒する事が大切です。
断酒によって、心も身体も回復してきたからこそ、反対に、
飲みたいという隙も大きくなってきます。
本当に、一筋縄ではいかない、厄介な病気なのです。