ひろせ明子の市議日記

無所属・無会派。
市議として日常で見たこと・感じたことを綴っています。

新庁舎建設はここまで来ている その22

2009年02月01日 | 新庁舎建設
庁舎建設に当たり、市は昨年11月に市民ワークショップを立ち上げました。
そして、11月30日第一回ワークショップが開かれ、その後1月14日には経過説明会が開かれる予定でしたが、突然の「建設一時中断」宣言でワークショップがどうなるのかが参加者から疑問の声が上がっていました。

私も担当課に出向き、ワークショップ参加者に早く連絡を入れるべきであると申し入れなどもしてきたのですが、昨日やっと以下の文書が送付されてきました。

おやおや、紙切れ一枚でお店を閉じるのですか・・・。
きちんとワークショップ参加者を集めて説明ぐらいするのが誠意ある対応というものではないでしょうか。
こんなことをしていては、ますます市政への不信は募りますね。
何年もかけて新庁舎建設に取り組むのだと言ってきたのですから、閉める時はもう少し誠意を示すべきではないでしょうか?







※「市議会の同意の下で新庁舎の基本設計が進んでいます」とのことですが、私は同意していません。勿論、議会は多数決ですから、圧倒的多数の市議が同意しているからこのような表現になったのでしょう。
しかし、本当に市議も同意していたのでしょうか?
もし同意していたのであれば、なぜ1月21日開かれた「新庁舎建設特別委員会」の説明会で、同意してたはずの議員はだまっていたのでしょうか?
なぜ、「市長、それはおかしい!急に梯子を降ろすなんて、どういうことですか?」ぐらいの疑問の声が出ても可笑しくはなかった筈ですが、「シーン」でした。
「市議会の同意の下で新庁舎の基本設計が進んでいますが」とありますが、これも疑問です。
基本設計に関する何が進んでいるのでしょうか?
議事堂部分の面積・容積ですら未だに市議会は決めていません
議事堂に関するものが決まらないで基本設計などできるはずがありません。
ですから、新庁舎建設に同意している議員はもっと委員会を頻繁に開き、議事堂部分に関することは決定しなければいけないのです。

市側の説明では、3月末までに基本設計を仕上げることになっています。そのための契約を市は日建設計と締結しているはずです。(昨年10月初め)
今一番困っているのは日建設計ではないでしょうか。
基本設計を任されているが、議会棟に関して市議会から具体的なものが何も上がってこなくて、大変お困りではないかと私は気がかりでなりません。
(建設に反対の私が、設計会社に気を使うなんて、なんだか変ですね~・・・。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする