オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

静まり返る地球 揺るがす銃声

2020-04-20 09:48:39 | Weblog

 カナダ東部、 NovaScotia 州で週末mass shooting。

米Maine州の目前、平和な同国で30年ぶりの惨事に。

警察官と同じ服装の男(51)が各所で撃ちまくり、

死者13人を出した=朝のBBCでは10人だった。

事件の背景などは不明。 USA TODAY掲載のAP

では、男はdenturistとか=checkしましょう。dent

~とあるからには「歯」の関係でしょう。

 

 犠牲者の数でアレレ一件。朝のBBCでは。↓↓

 

It's in excess of 10. It almost certainly will be more than 10.

 

 in excess はオジサンお初。前半だけでも「10人以上」になる。

後半またもや、ご丁寧に more than 10と。情報錯綜と考え

ましょう。

 

 *** 現場NovaScotia は、ラテン語new scotlandという意味

らしい。大陸方面からの移民が付けた名かな。***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訴える globally televised concert

2020-04-19 14:27:42 | Weblog

 big name が"一堂"に会して歌う。こうした試みは

素直に受け取ろう=19日BBC。以下から、オモロイを

頂こう。

 

・ Some of the biggest names in music have (① joined

forces) to (② celebrate)healthcare workers in a globally

televised concert.

① 戦列に加わる

② praise=褒めたたえる。祝う、ではない!

  

・We want to get to (③ the other side of this pandemic) and we know you do too. 

Lady Gagaの言葉。この ③はどう解釈しようか。

パンデミックのない世界、とでも。

 

・ calling health-care workers "the real heroes" of the crisis and remembering his mother Mary, who was a nurse during the Second World War.

 Paul McCartney 。母親はかつてnurseだった。

 

 ④ we are with you. Thank you for being there for us

 主催者の声。マル暗記しよう。we are with youなぞ、

あまり言えない。

 

⑤ I feel we're all being brought a lot closer together by

this solidarity," he said.

これも暗記、頂き。訳は、いいでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

power grab

2020-04-18 17:28:54 | Weblog

 昨17日、バスで20分ほどの所へ遠征! 帰り道に

旧知のご婦人とバッタリ。旧知といっても2か月

ぶりの再会。でも数年は過ぎたったという印象。

「閉じこもるだけではねぇ」。久しぶりの散歩

らしい。世の中、こんな状態では将来どうなるの、

と互いに2~3秒、ボヤキあった。思えば、こうした

バッタリもひと月前にあったきりだった。最近

顔を合わせるといえば、ラジオ体操のメンバー

くらいか。

  感染症の怖いのは、人間関係が壊れること。

誰かが言っていたのを思い出す。

 というわけで、オモロイを18日・BBCから。

 ・ Is pandemic being used for power grab in Europe?

 もっけの幸いとばかり、権力保持どころか、拡大に

励むオッサンあちこちに。記事では、ロシア、トルコ、

ハンガリーのtopたち。

権力闘争をpower grabと表現するとは。お初だ。

・ Hands Off Our Citizens!! 

  車に手製signを出す米のオジサン。私生活まで

口出しするのは、やめて。気持ちはわかるけど。

 

・ 一人10万円なんて国もあるけれど。

 To India our lives are worth less than 1$.

underpaid、unprotected women が対コロナ戦争を

leadしている、と。

 

***mediaというのは、まことに世の中を映す

鏡である。***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

annus horribilis 英王室に最悪だった

2020-04-17 09:23:01 | Weblog

 道路に寝そべるtigerの群れ=17日BBC。南アの国立

公園風景。3月下旬から公園が閉鎖されているので、

これ幸いとばかりに昼寝している。コロナ禍のおかげ、を

唯一enjoyする者たち!

 

・16日の毎日・余禄で思い出した。1992年、エリザベス

英女王が王室最悪の年としてannus horribilisと呼び、嘆いた

ものだ。scandalまみれ、とあって祖母としてはもっともだ。この

表現の元は。↓↓↓

annus mirabilis   驚異の年

the Latin for ’remarkable year’. John Dryden’s poem

Annus Mirabilis (1667) describes the year 1666 when

the Great Fire of London happened and the English

defeated the Dutch=OALD。ブログFragmentsから。

 なにしろ、同じ年にロンドン大火、ペスト大流行があり、

一方対オランダ戦で勝利した、というのだから疾風怒濤

そのものだ。Dryden作の詩にtitleを借りた。2020は、後世

どう呼ばれるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

more questions than answers

2020-04-16 17:32:54 | Weblog

Tomorrow birds will sing  

 きのうのChaplin。アンキ出来ましたか。鳥はきょう鳴かなくても、

明日はきっと鳴く。明けない夜はない。誰にでも失意の時はある

ので、そんな場合、救われますね。ときに、きょうの発見。元は ↓↓

  The night is long that never finds the day。

シェイクスピアのマクベスから来るらしい。(正確に言えば、そう

いう説がYahooにあった。)

 

・さて、きょうのVOA。こうあった。

Quarantined in Moscow With More Questions Than Answers

more thanを、マジメに受ければ、~よりナントカ、なんて

ことになる。でも、これは日本語(ではor らしく言えば)

問題ばっかり、解決策なし。VOA記者の体験らしい。なにも

しないのに、平気の平左、といったところらしい。記事を

ちゃんと読んでみましょう。

 more questions than answers

いろいろ使えそうなモノ、憶えよう。ソンはありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chaplin英語とは Tomorrow birds will sing

2020-04-15 18:40:08 | Weblog

  City Lights街の灯;

 盲目の花売り娘を助けようと、オッサン東奔西走。boxerのマネ事も(このシーンだけでも、どうぞ。腹をかかえて笑えます)。世評ほどのケッサクかどうか、は疑問。でも、未見の方にはオススメしましょう=15日・NHKBSシネマ。

 オモロイをいくつか。正確さを欠くかも。あしからず。Chaplinを以下、Cと表現。一つだけでもアンキし、周りの人に教えて

やろう。

 

1, Tomorrow birds will sing=明けない夜はない。PCでは

当作品の言葉として見える。

 

2. I'm cured you are my friend for life=Cに助けられた金持ち。

後半はpopularではない、と思ったが。PCでは、best friend

とも言うようだ。ゼヒ暗記。

 

3. Yes I can see=目が見えるの。ラストで視力が回復した

花売り娘がCに感謝。

 

 *** NHKをPR。22日放映は「殺人狂時代」らしい。  ***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上最大の囚人45000人釈放

2020-04-14 17:05:49 | Weblog

 囚人45000人をreleaseとは=14日BBCなど。一瞬クビを傾げ

た。そうか、さてはコロナ釈放か。当たりだ。

to protect detainees from being infected by the coronavirus

 

 Turkeyで決まった。晴れて自由になるのは、terrorism charges、

sex offenses、drug offenses and first degree murderに

問われた者。4年前に起きたcoupの関係者・journalists、

politiciansはexcluded。ワシに歯向かう連中はダメ、という

こと。釈放される時期は、5月末まで。さみだれ風に出るの

だろう。しかし、これだけの多数が世間を闊歩するとは。

この"恩赦"の皆さん、どんな人生が待つか。

 

ちなみに、 壁の向こうで陽性は17人、死亡は3人=案外少ない。

囚人計30万人は欧州第二の規模。でも、混雑度はトップ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の地獄はSouthAsia、とWB

2020-04-13 18:42:15 | Weblog

 夕飯真近になってBBCを見る。ガク然とはこのこと。

人類全体へ大影響間違いナシだ。オジサンの不(無!?)

勉強のせいか。WorldBankがSouth Asiaについて言う。

pointを見てほしい。↓↓↓

 

 South Asia faces its worst economic performance in 40 years because of the coronavirus, the World Bank has said.

 

過去40年で最悪、というだけでもビックリ。まして次は。

experts fear they could be the next hotspots

 

いまのところ、感染・死亡が多いのは、米はじめ、伊などの欧州。次の段階(近ごろphaseと言う?)は、South Asiaだ、と。

記事では、モルジブが最悪例に見える。 

 

 もう次のような兆候がクッキリと。

 South Asia finds itself in a perfect storm of adverse effects. Tourism has dried up, supply chains have been disrupted, demand for garments has collapsed and consumer and investor sentiments have deteriorated," said the World Bank report

 

この部分のverbsはmustばかりだ。

adverse effect、dry up、disrupt、collapse(これは、先日medical collapse医療崩壊の項で)、deterriorate。

 

一つでも、お初がある方はゼヒ憶えこんでほしい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fルーズベルトに並ぶ !? 総理

2020-04-12 12:50:11 | Weblog

 7日夜、安倍首相の会見を(珍しく)見ていて、

アレレと思った。云云をデンデンと言うオジサンに

あるまじきお言葉。どこかで聞いたセリフが入った

から。Fルーズベルト米大統領の演説だ。調べたら、

1933年3月4日の第一期就任演説(このヒトは唯一3期

務めた)らしい。

そのセリフとは。↓↓

「恐れなくてはいけない唯一のものは、恐れそのもの

である」

演説の出だしに出てくる。カッコ内、太字で=前段は、

一文づつ改行。ジックリ読んでみよう。

 

- This is preeminently the time to speak the truth, the whole truth, frankly and boldly.

Nor need we shrink from honestly facing conditions in our country today.

This great Nation will endure as it has endured, will revive

and will prosper.

So, first of all, let me assert my firm belief that

the only thing we have to fear is fear itself」

--nameless, unreasoning, unjustified terror which

paralyzes needed efforts to convert retreat into advance.

 難物ではない。演説だから。当たり前。もっとも

同類表現は以前から多いらしい。お初あるかも、

checkしよう。

美談とともに、語られるおヒト。でも、評価の分かれる

おヒトでもある。宿題にするつもり=ブログ「上級英語

への道」に助けられました。tempus fugitさん、有難う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

remain united and resolute、と女王陛下

2020-04-11 16:56:23 | Weblog

BBCは11日、土曜恒例の写真特集。各地でcoronaと戦う

front line。厳選した次の写真説明中、( )内大事、言い

換えれば要アンキ。3、5は全文アンキどうぞ。

 

1.タイの病院で。maskがshieldと。

  A nurse( puts face shields on) newborn babies

 

2. ブラジルの教会。behindとonの組み合わせ。

 the service took place (behind closed doors) and was

broadcast( on social media)

 

 

3 .武漢のホンダの工場。

 People (in protective face masks work on an assembly line)

at the  Honda plant in Wuhan, (the epicentre of the coronavirus

outbreak). Its strict lockdown was (lifted )on 8 April, (allowing

some people to leave the city) 

 

4.チャーチル像に「ジョンソン首相がんばれ」。

( "get well soon" message) was attached to a statue of

Sir Winston Churchill in Westminster

 

5. エリザベス女王、激励address。

 She thanked( front-line workers),( called on the public )

to "remain united and resolute" and promised:

"We will meet again."

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする