オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

日経「財政破綻?まさか」 // road to hell

2017-10-31 15:54:31 | Weblog
< 揚げ豆腐おいしかっただろうか=この点、???という読者は昨日30日付の当ブログを、ご覧あれ。おいしかった、という方は「英会話なんて、ヘのカッパ」という心境のはず。

きょうは財政破綻説なんてウソッパチ、ということ=日経朝刊丸写し。一部論者は以前から同趣旨を主張していたようだ。ただ他ならぬ日経紙面でということでimpactあり。

日経言う。→→ 日本は有数の経常黒字国、債権国であり、国債はごく低利で運用される。自国通貨建て国債がデフォルトした新興国とは訳が違う。(引用はこの位に。経済オンチは分からぬ点は避けて。)知る人ぞ知る同紙匿名コラム「大機小機」。日銀topの黒田さんが、財務官当時の2002年に外国格付け会社宛てに出した意見書だとか。今も同省HPで読めるそう。

 同省は一方で「大変だ」と危機説をはやし立てており、二枚舌か。マス「ゴ」ミが煽り立てるのは不可解。>

▽ Road to riches、paved in sushi=31日NT・5面。

ミャンマーから米に逃れたミャンマーの皆さんは、sushiにprofitable nicheを見い出しているらしい。地獄への道は善意によって舗装されている。旧約だったか。旧約ではなかった。単に諺、と辞書に。見出しを付けた編集者は、きっとこの言葉を下敷きにした、はず。

The road to hell is paved with good intentions。

 多くの人は善意を持ちながら、地獄に落ちる。

・(Can of worms)of JFK theries=31日JT・7面。

辞書は複数をcheck。これは鉄則。can of wormsを「複雑な問題」程度に済ませている英和が多いなか。ある辞書は「ハチの巣をつつく」と。オジサン、思わず快哉を叫ぶshout for joy!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする