村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

鶯宿梅オウシュクバイ

2019-01-14 20:59:49 | 植物・茶花
先日のお稽古で紫兎先生は
紅梅と松を青磁の花入にいけられた
紅梅と白梅
どちらが先に咲くのかなど
話題に上がった
調べると
品種により異なり
決まっていないようだ

「梅」というと茶杓の銘に
鶯宿梅と書かれている

鶯宿梅オウシュクバイ
村上天皇の時、
清涼殿前の梅が枯れたので
紀貫之の娘
紀内侍の家の梅を移し
植えたところ、
枝に
「勅なれば
いともかしこし
うぐひすの宿は
と問はば
いかが答へむ」

という歌が結んであり、
天皇はこれに深く感じて
梅の木を返したという、
拾遺集・大鏡などにみえる故事。
また、その梅の木。
(デジタル大辞泉の解説)

写真はうちの椿
「本白玉椿」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相生アイオイ | トップ | 今日は小正月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物・茶花」カテゴリの最新記事