goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

自身の身体を美しいものにする

2016年12月26日 | yyy54性的魅力の存在論



女性は、自分が所有している身体と類似な他の女性の身体自体にも多少は興味があるけれども、自分自身の身体を美しいものにする物事に、より多く興味がある。自身の身体を美しく修飾する衣服、化粧品、装身具、宝石、美しい家具、インテリア、美しい音楽、美しいストーリー、などが女性の興味を引きます。これらのものは、男性も興味を持つけれども、女性ほどではない。男性が美しいものとして興味を持つものは、まず自分とは対極にある形状を持つ女性の身体でしょう。








拝読ブログ:

S・B・M~ 意識の方向性。 



拝読ブログ:


ViVidStrike!:幸福と強さを求めた少女たちの物語





コメント

所有していないもの

2016年12月25日 | yyy54性的魅力の存在論



女性の身体にはあまり性的興味は持てなくなるでしょう。美しいものであっても、自分がすでに所有しているものはそれほど欲しくない、まったく所有していないものが欲しい、ということです。








拝読ブログ:

ブログにアップする石について



拝読ブログ:


新しいシェーピング道具



コメント

自分の身体が美しい場合

2016年12月24日 | yyy54性的魅力の存在論



自分の身体が美しいと思う場合、鏡に映る自分を見れば満足してしまい、ほかに似たような同性の身体を見るには熱心でなくなる、とも考えられます。鏡の中の自分にもふつうすぐに飽きて、女性的身体は美しいと思うけれども、どうしてももう一つ欲しいというほどではない。







拝読ブログ:

「メリー・クリスマス!」



拝読ブログ:


健康管理は自分でしたほうがお得?



コメント

女性の身体を見る女性

2016年12月23日 | yyy54性的魅力の存在論



一方、女性はなぜ美しい女性の身体を見ることに熱意がないのか、という事実の理由は直感では分かりにくい。ホモセクシュアルの女性はどうか、などの問題が絡んできます。








拝読ブログ:

『誰のせいでもない』 チャレンジングな3Dの使い方



拝読ブログ:


「婚期を逃した女性がめちゃくちゃヤリ捨てされる時代」の到来



コメント

女性だけにある性的魅力

2016年12月22日 | yyy54性的魅力の存在論



先に述べたように(拙稿の見解では)現生人類では、女性だけが性的魅力を備える美しい身体を持つので、見られる側が女性となることはすぐ納得できます。美しくない身体を持つ男性は、自身の身体を見せることではなく、美しい身体を見ることに熱心であるはずです。








拝読ブログ:

「男性学」「マスキュリズム」に対する考察 Ⅲ



拝読ブログ:


女性の性的な魅力の本質とはなんなのか?




コメント