goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

粟粥を炊く間

2022年10月29日 | yyy86惰眠する人々


粟粥を炊く間に惰眠するのもよし。
盧生欠伸而悟見其身方偃於邸舍呂翁坐其傍主人蒸黍未熟觸類如故生蹶然而興曰豈其夢寐也翁謂生曰人生之適亦如是矣生憮然良久謝曰夫寵辱之道窮達之運得喪之理死生之情盡知之矣此先生所以窒吾欲也敢不受教稽首再拜而去(七八一年 沈既済「枕中記」)








拝読ブログ:

素敵な方のお茶会 感動の連続で。



拝読ブログ:

異様な光景を目撃!


コメント

黄粱一炊の夢

2022年10月28日 | yyy86惰眠する人々


動物は夢を見るか?人工知能は夢を見るか?見ないでしょうね。惰眠しないものが夢を見ることはありません。惰眠のほうが、覚醒よりも真の人生かもしれない。黄粱一炊の夢。







拝読ブログ:

天神山ファンタジー



拝読ブログ:

私は いただきもので生きている 笑


コメント

幻想に酔う

2022年10月26日 | yyy86惰眠する人々


自分の当選が幻想であることは誰も知っています。知っていてくじを買う。外れれば惰眠する。この繰り返しでもよい。ときには買う。ささやかな幻想に酔う。外れを確認してやっぱりと思う。人生はそんなもの、と確認します。







拝読ブログ:

優しくて凶暴な人類学者との対話



拝読ブログ:

岸田首相肝いり「電気代支援策」やっぱり1世帯2000円ぽっち…茂木幹事長明言で批判殺到


コメント

宝くじ売り場に長蛇の列

2022年10月25日 | yyy86惰眠する人々


しかし宝くじ売り場にはしばしば長蛇の列があります。これ仮に抽選日が三十年後であれば一人も並ばないでしょう。今週の金曜日に当選発表だから並んでも買う。







拝読ブログ:

年末じゃないけど・・・



拝読ブログ:

お金もこのぐらい貯まれば良いのですがね~!!


コメント

精子の努力は無駄

2022年10月24日 | yyy86惰眠する人々


結果的に一匹の精子が卵子に侵入すると残り数億の精子の努力は無駄になります。これではあきらめて惰眠を決め込む精子がいてもしかたがない、という気がします。







拝読ブログ:

性ホルモンのトリセツ:10月20日NHK放映



拝読ブログ:

金木犀の明日24


コメント