このブログサイトはサービスが10月1日に投稿が終了。
11月18日以後に廃止になります。
8月に入りました。余すところ残り2か月...
11月18日以後に廃止になります。
8月に入りました。余すところ残り2か月...
これは知りませんでした。
(北陸、東北、九州地方で大雨になっています。
暑い夏、線状降水帯が発生して大雨災害発生の
ニュースが…バケツをひっくり返したような
豪雨だそうです、身の安全を考えた行動をお願いします。
雨がやんでも数日間は要注意です。
当地も雨は降りましたが・・・ここまでは強くは
降っていません。皆さん安全第一でお過ごしください)
さて、話は・・・・
質問がPCの投稿欄に投稿されていて、エアコンの技術者が
回答していました。
「エアコン室外機への直射日光を避ける事で節電効果が
あるというカバーが販売されていますが、
本当に効果がありますか?節電になる
理由を教えてください。」

「効果はゼロではないでしょうが、
劇的な効果は期待できないように思います。
劇的な効果は期待できないように思います。
室外機カバーの広告を見ると、冷房効率を
上げて節電できると書いてある物が多いです。
上げて節電できると書いてある物が多いです。
しかし、室外機カバーで下げる事が出来るのは、
室外機本体の温度であり、ファンで強制対流させている
周辺の空気温度は変わりません。
室外機本体の温度であり、ファンで強制対流させている
周辺の空気温度は変わりません。
室外機の温度と、周辺空気の温度差が大きいほど
放熱効率は上がるのですが、室外機カバーを設置すると、
室外機の温度が上がらず温度差を小さくなるので、
放熱量は小さくなります。
放熱効率は上がるのですが、室外機カバーを設置すると、
室外機の温度が上がらず温度差を小さくなるので、
放熱量は小さくなります。
室外機に直射日光が当たると、日射による入熱分も
逃がさなければならないので、室外機の温度が上がり、
周辺空気との温度差が大きくなるので、
放熱量は大きくなりますが、室内機からの冷媒だけの
放熱効率がどれだけ変わるのかは分かりません。
逃がさなければならないので、室外機の温度が上がり、
周辺空気との温度差が大きくなるので、
放熱量は大きくなりますが、室内機からの冷媒だけの
放熱効率がどれだけ変わるのかは分かりません。
実際にカバーのあり・なしでエアコンの消費電力を
比較しても、顕著な差は見られないという報告もあります。
比較しても、顕著な差は見られないという報告もあります。
少なくとも、室外機の天板にアルミ板を取り付けて、
日光を反射する製品には、ほとんど効果はないと思います。
日光を反射する製品には、ほとんど効果はないと思います。
室外機だけでなく、その周囲もすべて日陰にするような、
大きなすだれでカバーするくらいでないと、
効果は期待できないでしょう。」
なんと・・効果なし~!!!とは.............
店長も大枚をはたいて、自宅周りのエアコン室外機に
アルミカバーを購入して取り付けたのに~!!!
大きなすだれでカバーするくらいでないと、
効果は期待できないでしょう。」
なんと・・効果なし~!!!とは.............
店長も大枚をはたいて、自宅周りのエアコン室外機に
アルミカバーを購入して取り付けたのに~!!!


ショックが大きすぎます。節電になって
きっと電気代も安くなるだろうと思ってたのに~!!!!
「効果は0ではないでしょうが」これに掛けるしかない。
とう事は、このアルミカバーの代金の元を取ることも
出来ないと言う事になります。あてにしていたのに、、、
これで、夕食のおかずの一品が消えました!!!!!!!!
ショックが、大きくて今夜は寝られません~!!!!