goo

企画分科会が開かれた

Mu-TVのデモを行うために、家でコンテンツの制作、会社で機能確認を行ってきたが、リモコンの調子が悪くて不発でした。サクサクできてこそのMu-TVです。

Act Locallyするためには安くて、簡単な入力で、多様なツールが必要です。その点ではTVというのは、パソコンと異なり、コンテンツ次第でいかようにもなじんでくるものです。

環境学習設備の企画については、子供へのメッセージはなるべく単純な論理がいい。それをシナリオでつなげたもの方が理解しやすいと思いますよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小学校の先生との会話

サファイアの検討のために10時前に駅前のスタバへ到着したら、私がいつも座る席で調べものをしている人がいました。市民活動で一緒になる、小学校の先生でした。2時間ほど、話をしました。

分かったことは、私は学校に対して楽観的であること、小学校の先生は父兄とか上司を気にして、改革はできないこと、今回の市民活動では中心になって決めていく人が必要だと思っていることなどです。

私は市民活動に対しては、リーダーシップよりもファシリテーターが必要だと思っています。そうしないと、「気付き」からの多様な活動ができないと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

未唯の成人式

今日は本来、未唯の成人式ですが、本人は出席せずにアルバイトに行っています。

せめてと思い、豊田市でチョコレートケーキを買ってきたけど、未唯は10時半まで帰ってこないので、先に切って食べてしまいました。

今、私ができるのは、それぐらいですが、「未唯の手紙 最終章」で未唯の年代の人にインパクトを与えられるようにがんばります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ホームページの日記

とりあえず、本を見て作り上げました。1/1から1/6までの内容をアップしました。

普通の人が読んでも、言いたいことはわからないでしょう。なんしろ、思っているそのままを書いています。

「サファイア」とか「未唯への手紙」を説明なしにそのまま書き込んでいます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2007年問題とサファイア

システムをオープンにして、機能とコメントを分離して、作る人と使う人の一致を図る。

そうすれば、作る人がいなくなっても、使う人が工夫していけば、いかようにも進化する。

その他のものとサファイアとの関係をまとめていきます。3大ツールのケータイ、コンビニ、ファーストフーズとサファイアとの関係もまとめていきます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

渡辺さんにちょこっと挨拶できました

今日から笑顔で、と思って、勇気を奮って、渡辺さんにあいさつ。ちょっと間があって、「おめでとうございます」 そうか、今日は初出社なんだ。

配席替えで、渡辺さんはプリンター横になったので、白黒印刷時には、ちょこっと声がかけられます。

まだまだ、笑顔には遠いですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

未唯への手紙で若い人に伝えたいこと

今のコミュニケーションを変えていかないと、密の関係だけのどんどん疎ましい世界になってしまう。

①新しいことへのキッカケつくり ②それらに向かっていく人つくり ③行政への市民参画 ④疎の関係のつながりの構築 というステップで、新しい世界観で世の中を変えることができます。

我々はそれを全面的に支援するサファイアを用意しています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Muちゃんが分化しました

「未唯への手紙 最終章」を未唯に実現してもらいたかったが、当てに出来ないので、自分が20歳になり、その実現に当たります。

当然、「未唯的な」人が出てきたら、その女性にイメージを引き渡します。

その人の性格の特徴は全てを受容することです。そこで新しい視点で社会を見ると同時に、科学的に、歴史的にそれらを理論化を行い、それに基づいて行動をしていきます。基本は笑顔です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うれしかったこと

ジュリさんから「笑顔がすてき」で何となく、自信が持てました。本当に優しい人ですね。

老人看護で必要なのは「自分史講座」ではないか

最後まで、アウトプットに固執しないと生きていく甲斐がないのではないか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ホームページ

朝日の「膨らむ欲望 ITが加速」でITの役割が二極分化を進めていることを指摘
それを直すにはITでしか解決しようがない。それがTGALを痛感。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »