図書館で本を借りてきたなるべく軽い 本で10冊 豊田市図書館は新刊書は死んでいるので1冊だけ 他は棚から抽出 スーパーマーケットの買出しの感じ
本が重すぎて動きが取れない 奥さんの迎えの2時までに無印と ダイソーに行かなければ
乃木坂 バスラ 1日のコンテンツが多かった tiktok と X で 探し回った ライブ中も上がっていた てれぱん重視のコンテンツをありがたい 他星はセンターはすぐわかったが 他のバックで踊ってるやつを見つけにくい それにしても 編集は素早い
豊田市図書館の10冊
210.6アサ『高校生のための「歴史総合」入門』 【世界の中の日本・近代史】
134.3ガブ『超越論的存在論 ドイツ観念論についての試論』
104カナ『哲学するってどんなこと?』
377.28ヤグ『なぜ東大は男だらけなのか』
135.5レヴ『全体性と無限』
134.96ハイ『存在と時間1』
209ミヤ 209『最高の教養! 世界全史』「35の鍵」で流れを読み解く
209イワ『80字世界史』
021.3セン『作家になる方法』
234.03オノ『ドナウの考古学』ネアンデルタール・ケルト・ローマ