goo blog サービス終了のお知らせ 

未唯への手紙

未唯への手紙

チートデイ 日本文化を表す曲になってほしい

2024年07月19日 | 7.生活
チートデイ 日本文化を表す曲になってほしい てれさがいるから 美術的な要素をいかに表すか #池田瑛紗
なんとなく ラブ&ピーチ #スタバ風景
スシローのメニュー テレビ パソコン ほとんど見えない スマホとタブレットは見える
1項目で1つ以上の発見を目指す
6時間コースで図書館の閲覧室利用 暑くて体がだるい

豊田市図書館の4冊
302.44スタ『名前を言わない戦争』終わらないコンゴ紛争
289.3キソ『民主制アテナイに殉す』弁論家デモステネスの生涯
778.77タニ『アニメ業界の動向とカラクリがよ~くわかる本』
312.9フク『大学4年間の地政学が10時間で学べる』

奥さんへの買い物依頼
炭酸水         90
ネギ 126
カップ焼きそば           98
ヨーグルト     78
卵パック       98
レトルトカレー 98
はんぺん      128
ラッキョウ     100
かっぱえびせん          88
ポテチ         68
ドライカレーの素         88
いわし蒲焼き 148
サバ缶         100
ポテサラ       100

奥さんから しょぼいと言われた

2024年07月18日 | 7.生活
明日の買い物のオーダーを出したら奥さんから しょぼいと言われた
本当にフロントにいる #池田瑛紗単語と文章との違いって何 もしかすると個と 全体との関係 みたいなもの 繋がらないものをつなげている
これはもしかすると 320 次元の空間かもしれない
面白い配置になってます 目立たないものが目立つ 3列目のアルノは 裏センターになってます 列の概念を崩してきてます フロントが秩序を下しました #池田瑛紗

奥さんへの買い物依頼
食パン8枚   138
午後の紅茶レモン       78
カニカマ        198
カップヌードルカレー    38
クロレラ        169
あんみつ      129
すいか         378
ネギトロ       183

美術的な全体を作り上げる

2024年07月15日 | 7.生活
和食は1つずつの素材を生かして美術的な全体を作り上げる #池田瑛紗
今日は小学生が多い やはり 図書館を使おうか #スタバ風景
アメリカは信頼できない国になった この不安定さ 何を示したいのか
てれさ、日本文化のために頑張って 夏休みの工作を全ツで披露して #池田瑛紗
天ぷらが食べたいけど メグリアがなくなったから 売り場が見つからない
今日も 9時半3時半の6時間コース 図書館で場所を確保 家にいると部屋から ほとんど出ないから 週2回ぐらいはやっぱり運動も兼ねて出ないとダメ それにしても 今日は 子供が多いから やかましい

豊田市図書館の3冊
491.34ジヤ『ストレスの歴史』科学的研究の発展と社会・文化の影響
201.1ヘル『人類歴史哲学考(4)』
414ロバ『多面体と宇宙の謎に迫った幾何学者』

奥さんへの買い物依頼
マンゴーゼリー           286
天丼うどん    448
焼きそば      138
豚丼のたれ   348
うどんスープ  100

乃木坂は音楽と美術を融合させる

2024年07月14日 | 7.生活
乃木坂が狙っているのは K - POP とか j-pop ではなくて 日本文化そのものをアピールすること そのために 音楽と美術を融合させる その象徴 が 芸術を目指す池田瑛紗の存在 #池田瑛紗
36thのフロントは5期生50音順の前から3人 #池田瑛紗
日本文化という可能性
江戸時代という内にこもる文化 しのぎを削るヨーロッパ 中華思想の中国 属国であり続けた朝鮮 開発精神のアメリカ 内なるものをいかに表現するかという文化 #日本文化
城の原型と問われた時に 「丸山 三内 」と答えた てれさ 知識を映像として持っている 大きな可能性を持っている #池田瑛紗
これでNATOはロシアと全面的に対峙しなくてはならなくなった NATO は対ロシア 安全保障の役割
奥さんに 天ぷらうどん用の天ぷらを頼んだけど 500円ぐらいの天ぷら しかない 天ぷら粉があるから自分で玉ねぎの天ぷらを作ろうと思っていたけどうまく行く気がしないので とりあえず 卵だけでうどんを食べる

買い物依頼リスト

2024年07月11日 | 7.生活
買い物依頼リスト
☐モンダミン
□卵パック 128
☐生しょうがチューブ
□めんつゆ 
□いりごま
□千切りキャベツ
□食バン5枚
☐冷凍肉じゃかカレーコロック168
☐キウイ 398
☐あじにぎり428
☐大福もち(室) 198
☐ししゃも278
どうだったらいいのかというのを放り込まれた存在が考えるのはおかしい
そんなものは枠組みだろう
DNA抽出の4冊 186ページ
『世界の転換期を知る11章』
『神と人と言葉と 評伝·立花隆』
『アラブの女性解放論』
『ロシア極東・シベリアを知るための70章』

奥さんへの買い物依頼
モンダミン     498
卵パック       128
生しょうがチューブ      98
めんつゆ      269
いりごま       99
千切りキャベツ           98
食パン5枚   129
冷凍肉じゃがカレーコロッケ       168
大福もち       198
ししゃも        278

てれさといおきのダブルセンター

2024年07月09日 | 7.生活
36thはてれさといおきのダブルセンター この最近のシンクロ率の高さ ひめたん せーらで叶わかった #池田瑛紗 #五百城茉央 #中元日芽香 #早川聖来
この最近なんか空いてる 開店前だったら 待ちの人で混んでたのに #スタバ風景
この最近 向かい時間が遅くなってます 9時半に来たから 15時半までとなると6時間です まあ 図書館 があるからいいんだけど
暑いからということで ドンキの300円の T シャツ1枚でできてます 空調のきいてるところでは寒い #スタバ風景
日曜日のらじらー!はてれさがやってくる MCのいおきとペア その後の乃木中で36thセンター発表 #池田瑛紗 #五百城茉央
開店時間過ぎたけど誰も入ってこない 熱中症 防止 での外出禁出制
本は読めなくなってきた。視力と視野の問題 焦点も合わない スマホ ぐらいの距離じゃないと見えない 本をDNAで読むから助かる 目次を見るだけで DNA のありかが分かる その部分をvFlatでテキスト化してスマホでも読めるようにする
全ては私のために用意されている
6時間もあるとなかなか仕事に取り掛かれないそんなもんですよ 図書館でvFlatでもしましょうか 対象となる本はたくさんあるから
時間があるので サイゼリアに行ったらおやすみ 考えた末にココイチ 春日部で907円 上がったものだ

豊田市図書館の4冊
209ヤマ『世界の転換期を知る11章』
070.16キノ『新聞記者とニュースルーム』一五〇年の闘いと、妥協
498.02ナカ『中村哲 思索と行動』「ペシャワール会報」現地活動報告集成
209アラ『世界歴史01』世界史とは何か

本当に暑い

2024年07月05日 | 7.生活
本当に暑い奥さんの会話 3時半 だから5時間もあります 映画を見ようとしたけどフォレストガンプしかなかった 残りは滞在型図書館 行こう
豊田信用 食べるものがない メグリアもなくなり 駅前はさながら シャッター街 こんな豊田市には 未来はない 吉野屋も松屋 もない駅前なんて!
この看板は降ろさないんだ

豊田市図書館の3冊
367.24カス『アラブの女性解放論』
302.29ハツ『ロシア極東・シベリアを知るための70章』
289.1タケ『神と人と言葉と』評伝・立花隆

奥さんへの買い物依頼
マヨネーズ    238
ゼリー          118
白熊            88
ベーコン       158
チーズケーキ2個      298