goo blog サービス終了のお知らせ 

未唯への手紙

未唯への手紙

存在より前を思う時、すべてが無になる

2021年11月27日 | 1.私
 存在より前を思う時、すべてが無になる。言葉を失う。
 存在の前と後ろは無でつながっている。存在だけが異質。存在の一点だけで膨大に無が認識される。
 数学で分かったのは点にすべてがあるということ。すべてを探り出す必要はない。点が存在するということで充分。点を見ればいい。

この変な感覚を言葉にしようとした

2021年11月16日 | 1.私
 この変な感覚をハイデガーは言葉にしようとしたのかもしれない。そのままでいいのに。
 豊田市図書館の5冊
  289.3『アンゲラ・メルケル』東ドイツの物理学者がヨーロッパも母になるまで
316.8『黒人と白人の世界史』「人種」はいかにつくられてきたか
913.6『烈火の太洋2』太平洋艦隊急進
289.1『広田弘毅』
134.96『存在と時間1』

存在論と数学は似ている

2021年11月15日 | 1.私
存在論と数学は似ている。共に問いを発することができる。
 「存在とは何か」に対する「数学とは何か」。「数学とは何か」は入学早々の教養部封鎖時の自主講座のテーマだった。最初に知ったドイツ語Was ist Mathematik?。19歳の出来事は71歳の伏線だった。それで数学の世界が一挙に拡がった。入ってよかった。
 数学だけが問いを発することができる、という感覚はあっていたんだ! 哲学は存在の意味が分かってからになる。だから数学が先導する。
 「老い」を感じないのは時間のスケールの性です。71年ではなく、137億9千万年で見ている。存在があるから無は存在する。

個と超が繋がっている

2021年11月13日 | 1.私
個と超が繋がっている。そうでないとおかしいだろう。説明がつかない。
それでこそ、無限次元空間の任意の三次元に個が存在することに説明がつく。
平等は個が目的を持つことで達成できる。全体の目的では不平等が増すばかり。
冬支度でユニクロの暖パンを買いに豊田市へ。往復の送り迎えで600円。ネットで1990円だったのに実際は3990円だったので買わずじまい。最低でも2990円まで待つしかない。
体重計が見えるようになったので計測したら、3Kgオーバー。体重計ダイエットを開始。歩かないといけないのは確か。スタバがないのでモスまで歩いていこう。店員の風景は期待できないので資料中心。思うことと考えることはいくらでもある。surfaceをタブレットにして。物書きも可能にする。
 その時を待っているとしか思えない。何もしていない。何が何なのかわからなくなっている。他者の存在を否定しているので関係そのものがない。なにかを探すつもりはない。
 ノート(記すもの)はいくらでもある。このサインペンは都合がいい。

存在に対する問いに答えはない

2021年11月06日 | 1.私
 存在に対する問いに答えはない。なぜなら、存在が答えだから。敢えて問えるのは数学だけである。数学はそのために生まれたのだから。
 「存在と時間」は未完が決められていた。答えがない問いとして。
 かと言って、存在を考えないのはあり得ない。あり得ないことが今の社会を作り出している。存在を考えることで覚醒させようとした。
 存在があるから無がある。一瞬の存在に無限の無が頼っている。ざまあみろで無に期す。
 インスタグラムが調理のメニュー表になってきた。とり大根、里芋、チーズインオムレツ、おでん、アップルパイ。クリスマス時期に無印良品からケーキ調理セットが出る。たのしみ。
 ケーキつくりには電動かき回し器がいる。無印良品にはない。探さないと。動けないからアマゾンかな。



役割なき役割

2021年10月09日 | 1.私
 やることがわからなくなった時はどうするんだったっけ。役割なき役割。
 そこでオールスター感謝祭のミニマラソンを見ていたが、でんちゃんがいないのでつまらない。今はパリのデモのライブを見ている。
 ところでどこに向かっているのでしょう。希望はあるのか?



存在に比べれば、その他は誤差

2021年10月03日 | 1.私
存在に比べれば、その他は誤差。BIのあり方。
 奥さんに買い物依頼
  アイス    198
  キャベツ   98
  プッチンプリン    98
  大根 158
  柿2個     176
  もも肉    226
  ほっけ干   250
  おでん袋   158
  北海道ソーセージ   158
  雪の宿    118
  まがりせんべい    118
  ミンチ    171
  中華3点盛り      380
  ぶどう    180
  サバみりん 100