goo blog サービス終了のお知らせ 

未唯への手紙

未唯への手紙

寂しい夜

2022年03月05日 | 1.私
寂しい夜。やはり、市民と国家の関係を変えるしか、人類が生き残る道はない。内なる個からの革命。家族を含めた個からの自立。 #寂しい夜
 存在することが答えなんです。問うべきは国家なんです。繋がりが必要なのかを問うべきなんです。#存在が答え
 シブヤノウトのフォーメーションはどうなるか。センター休業、高校生は出れない。しーちゃんセンターなのかが29thの運命を決める。 #29thシングル
 #真夜中の異様な集会。
 映画『ひまわり』は1970年なんだ。解説にはリュドミラ・サベリーエフの名前が出てこない。ナターシャそのもの。 #リュドミラ・サベリーエフ
 50年前の映画の伏線回収。トルストイの描いたロシアの民衆の心でしか先はない。ロマノス王朝以来の伏線回収。 #戦争と平和
 46時間で視力が落ちた。 #視力低下
 今日はパックのお粥。明日は賞味期限の肉を片付ける。しょうが焼きの素を奥さんに依頼。タレは作ってもいいけど、醤油の消費で奥さんが文句を言うのでタレを買う。明後日は厚揚げを片付けるためにおでんにする。賞味期限でメニューが決まる。 #お粥

まあ、とりあえずやってみよう

2022年01月30日 | 1.私
 まあ、とりあえずやってみよう。不毛だろうと。
 奥さんへの買い物依頼
  のりパック  398
食パン     128
オリーブオイル     598
いちご     480
黒豆せんべい       108
濃い茶2本  256
玉ねぎ     98
ばれいしょ  98
ビーフ切り落とし    571
シャキッとコーン    198
手羽元     357
海鮮丼     580
シスコーン  158
玉子入り落花       158
たい漁     100

崩せるのは作れるから

2022年01月11日 | 1.私
 崩せるのは作れるから。数学の最大のメリット。ソリッドとして作り上げたもの、社会全体もソリッドでない世界に転用ができる。
 ニットが欲しい。らじらーのメンバーが皆、着ていたから。せいらも。今年最初のお出掛け。
 ソリッドの世界が幻想とすると、かなりの反転を起こす。

崩せるのは作れるから

2022年01月11日 | 1.私
 崩せるのは作れるから。数学の最大のメリット。ソリッドとして作り上げたもの、社会全体もソリッドでない世界に転用ができる。
 ニットが欲しい。らじらーのメンバーが皆、着ていたから。せいらも。今年最初のお出掛け。
 ソリッドの世界が幻想とすると、かなりの反転を起こす。

分かりゃしない

2021年12月30日 | 1.私
 分かりゃしない。
 14世紀のパンデミックがキリスト教への懐疑を起こした。プロテスタントが発生。21世紀のパンデミックでは何が起こるか!
 いくちゃんの卒業式としての紅白は明日か!
奥さんへの買い物依頼
 シャウエッセン     398
今川焼冷凍  258
豚角切り    331
たまご     98
はんぺん    98
特から冷凍  348
おーいお茶2本     256
ジンジャエール     138

ときの流れをぼけーと眺めている

2021年12月26日 | 1.私
 ときの流れをぼけーと眺めている。一週間を切った。
 本からは人類が個から覚醒するためのコンテンツ。図書館は公共という概念を思い出すために。本と図書館に触れたのは45歳から。そこから哲学と歴史を拾うことができた。ちょっと遅すぎた気がする。逆に考えると、今からでも新しい概念に遭遇するかも。それはこの10年の乃木坂からだという気がする。
 人類は知でしか生き残る道はない。個に戻り、瞬間的な存在を確認して自分のために生きる。答えとしての生き方。答えは内に求める。そして、つながる。それが知の世界。
 奥さんへの買い物依頼
  食パン     118
キッチンタオル     228
えだまめ冷凍       118
レモンティー       78
いろはす    398
焼き豚一番  680
コーンクリームポタージュ    248
里芋       398
キャベツ旨塩なべ    258
キャベツ    158
豚ももブロック     414