家族制度に比べると所有制度は日が浅い。家族は有史以来。ジブラルタルの洞窟に潜むネアンデルタール人の家族。家族制度に対して「革命」という言葉を使う。 #ジブラルタルの思い出
アイドルはコミュニティの入口。いくちゃんのミュージカル、しーちゃんのプロ野球、さくたんのフィギュアスケート、岡本姫奈のバレエ、りおんのF1。アイドルを知れば、すべてを知ることができる。 #アイドルはコミュニティの入口
ブックスキャナーは魅力的だけど、この広告は欺瞞に満ちている。1万円引きだけが表示されている。あたかも1万円で買えるように。 #ブックスキャナー
本のデジタル化はずっと興味を持ってやってきた。本は奇妙な形態です。一番奇妙なのはあれが完成形だと思ってる人の多いこと。思考が本の形に歪められてることに気づいていない。 #本は中途半端
アナログである本をデジタル化するのがスキャナーと思ってやってきたけど、ザナドゥ空間にすると答えは変わってきます。今の本はデジタルからアナログ変換されてます。そのデジタル素材を本の空間にすれば一気にデジタル化は進む。 #ザナドゥ空間
デジタル化すれば本のコンテンツの分化・統合が可能になる。個人が自由に「本」を作れるようになる。真っ当なコメント文化が作られる。 #コメント文化