毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 20代から玄米食をベースにしている。
 最近は、目先を変えるためにも、違う味を楽しむためにも「いろんな豆」を混ぜて炊くことが多い。
 先日、パートナーが多種類の豆を通販で取り寄せた。
 並べると見事な眺め、お店の陳列台かと思うほど(ということで、そのブログエントリーから写真や文の要旨を借りる)。
 
 そうそう、最近は通販の利用が多い。ネットで検索して、必要なものがあれば・・・注文。
 特殊な物品・器具などを店を探し、店頭でみるのは確かだけど、期待の品がなかなか見つからない。その点、今は、ネットの通販にぼう大な品が出ているから、こちらの方が選択肢が多い。

 いま探しているのは、田植えが済んで早速、水管理が必要な日々が続くことになるところ、水田に張る水のケアのための部品。
 以前から、水田ごとに「より簡便な水管理」できる方法にしてきているけれど、新しく管理する水田ができたので試行錯誤の段階。

 検討しているのは、その水田の水位のコントロールのため、「水位が浅くなるとON、深くなるとOFFとなるスイッチ」。このスイッチを電動の水中ポンプにつなげは、「水管理」はほぼ不要になる。
 どういう方法にするか、今、いくつかの方向で思案中。

 なお、gooブログからの昨日6月11日の通知は「ブログの開設から4,130日」「閲覧数 5.477 訪問者数 1.956」だった。
 今朝は20度の気温、少し汗をにじませながら快適にノルディックウォークした。途中、今まで自転車でスポーツしていた人が「新たにポールを使ってのノルディックウォークを始めた」ところに出会った。

人気ブログランキング = 今、1位
人気ブログランキング参加中。気に入っていただけたら ↓1日1回クリックを↓
 ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンは こちらをクリックしてください →→←←このワン・クリックだけで10点

北海道の羅臼昆布を取り寄せた時、
北海道の地豆の種類がたくさんあるサイトを見つけて、
冬までに食べるお豆を注文。

ちょうど黒千石豆が切れそうだったので1キロ注文、
めずらしい栗豆と十勝産契約栽培の小豆も各1キロ。
一袋(250g)なのでカビの心配もなく、使いやすい。


他にも、紅絞り豆、福白金時、うずら豆、虎豆などの
インゲンマメの仲間を一袋(250g)ずつ。


送料無料に少し足りなかったので、外国産の、
ヒヨコ豆、レンズマメ、青えんどう豆、レッドギニー、ポップコーンなども注文。

戻して蒸してサラダなどに入れたいと思っていたお豆さんたち。
食物繊維・ミネラルが豊富で、たんぱく質も多い。
いちど食べてみたかった「幻の豆」もある。

さっそく届いた豆で、黒千石豆の玄米ごはんを炊く。


新豆なので、炊きあがりの香りがよくて、
豆入り玄米があまーい。


朝ごはんで炊き立てを食べて、あとは冷凍。


畑で収穫した新玉ねぎ、新じゃが芋、ニンジンで、
黒毛和牛の肉じゃが。
味付けは、更科の冷やしたぬきのたれと昆布だし。


初物ズッキーニはベンリナーで細切りにして、
梅肉和えに。。


ほっくりとしておいしい肉じゃがとズッキーニの梅肉和え、
どちらも美味、初夏の味。


ウツギ・マギシェンの花が咲いて重い枝を切ったら、
真っ赤なアジサイ「ミカコ」が姿をあらわした。


数年前に「なばなの里」に行ったとき、
ミカコにひとめぼれして、苗を買って帰った。
  

一輪だけ咲かせると超大輪になるが、
放任だとこんな感じ。

山アジサイ「別子テマリ」と、


白花の山アジサイも咲く。


先日買ってきたピンク系のアナベル。





コメント ( 0 ) | Trackback ( )