毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 7月28日の中日新聞に面白い記事。「『手当水増しあれば返還を』 偽調査はがき、公務員宅に」。
 オンブズをかたって不正を働こうという魂胆らしい。

 全国オンブズの 事務局の内田さん が報告している。

 その事務局から、全都道府県と政令市に注意する旨のFAXを送ったが、
文面は、ニュースの 2006.7.27の欄

   問題のはがきのコピー

 あらての振り込め詐欺、とも。

 笑い話ではないですね。
 
 考えてみると、「てらまちと一緒にやっている」って語ってあちこちの役所に行く人とかがいるとか(もちろん、私の知らない人)、(この地域は岐阜市の北なので)「岐阜北オンブズ」という名で怪文書をばら撒いたりとか、ご丁寧に「寺町」の名が入ることもあるらしい・・・
 使いやすいんでしょうね、肩書きや名前。

 ま、それに引っかかる公務員は心当たりがあるから、というのは自然な理屈。

   7月28日中日新聞
 ●「手当水増しあれば返還を」偽調査はがき、公務員宅に
 全国市民オンブズマン連絡会議(事務局・名古屋市)の名をかたり、東海地方の公務員宅に「出張手当などの水増し請求を調査する」という趣旨のはがきが郵送されていることが27日、分かった。
 ◇岐阜県の裏金問題に便乗? オンブズマン装う
 同連絡会議は「個人に対して調査を行うことはなく、このようなはがきを送ることはない」と話しており、岐阜県庁の裏金問題発覚に触発されて振り込め詐欺を狙った可能性もあると推測。全国の都道府県と政令市に対し、不審な郵便物があれば情報提供してほしいと呼び掛けている。
 静岡県浜松市の女性公務員あてに郵送されたはがきが、受取人が所在不明だったことから、記載されているオンブズマンの事務局に届き、発覚した。
 名古屋中央郵便局の7月23日付の消印で、裏面のタイトルは「2006年度中間期 公務員の諸手当等 不正受給調査のお知らせ」。東海4県の公務員にあてて送っているとして、「諸手当申請について虚偽ある場合は速やかに自主返還を勧促します」などと書かれている。
 オンブズマンの事務局は「はがきを送った後に電話をかけ、振り込め詐欺を行おうとしていたと推測される」と分析。「岐阜県で(裏金が)話題になってやったのでは」と話している。

人気ブログランキングに7月5日から参加してみました。
ワン・クリック10点
↓ ↓
→→←←


コメント ( 2 ) | Trackback ( )