毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 今年、初めて挑戦したトマトの「雨よけ栽培」。大雨の今年にはぴったり。
 植えてから一度も水やりしていませんから、ウネの土はカラカラ。
 根は水分を求めて広く張っているのでしょうね。
 水が切れているから、味は濃厚。
 空洞果(実の中にスキマができること)はありません。

 木、金と東京出張のため丸2日間、放ってあったのでたくさん赤くなっています。

(どの写真もクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)


   苗の買い付け
 ● トマト  13種21株
  1‐強力大型東光  ○
  2‐米寿  ○
  2‐征福  ○
  2‐桃太郎8  ○
  2‐桃太郎T93  ○
  2‐ホーム桃太郎  ○
  2‐麗夏(赤熟もぎとり大様トマト)  ○
  2‐フルーツトマト・レッドオーレ 中球  ○
  1‐王様トマト
  1‐ミニトマト アイコ

5月6日 植え付け

 収穫期に入ったトマトの品種と実際の実を並べてみます。

 強力大型東光

 米寿

 征福 

  桃太郎8

  桃太郎T93

  ホーム桃太郎

 麗夏(赤熟もぎとり大様トマト) 

  フルーツトマト・レッドオーレ 中球 
中玉といいながら、ピンポン球を一回り大きくした程度。味は、まあまあ。

  ミニトマト アイコ
今年作ったミニ系の中では多収で味も良い。ミニ系をあまり好まない私は、来年のミニはこれだけで充分との感想。

  黒いミニトマトなど自根系は枯れ始め。
病気が伝わってはいけないので、抜きます。バケツに入っているのが、枯れたミニ系の実。これは、後日、別にカレーにでもします。

 収穫


夜、きずものの大玉トマトに豚ミンチと
いたんだコウセキウリとハヤシのルウで。
 
夏は、水を一切入れずに作る
トマトのカレーとかナスのカレーが定番。

コウセキウリやスイカなどのことは明日に載せる予定です。

人気ブログランキングに7月5日から参加してみました。
ワン・クリック10点
↓ ↓
→→←←

ありがとうございます



コメント ( 3 ) | Trackback ( )