Life in America ~JAPAN編

I love Jazz, fine cuisine, good wine

アカデミー

2007-02-27 06:25:33 | movie
特に映画好きでもないくせに、妙にオスカー授賞式だけはテレビの前に座りっきりの恒例行事になっている私。
アメフト好きでもないのに、スーパーボールだけは見てしまうのと似ている。もっとも今年はプリンス見たさ一心だったからだけど。

さて、菊池凛子が日本人として48年ぶりに助演女優賞にノミネートされて日本では大騒ぎになっていたようだが、惜しくも、というかやっぱりというか、オスカーは『ドリーム・ガールズ』のジェニファー・ハドソンが持っていった。
このジェニファー、『アメリカン・アイドル』というアメリカで大人気の“スター誕生”(古)番組出身者として一躍有名になった人。
実は私、大の『アメリカン・アイドル』好きで、毎年シーズンが始まると火曜日の午後8時はきまってテレビに釘付けになる。何しろ全米を巻き込む大規模なオーディションを経て、TOP24に選ばれハリウッドでさらに絞り込まれるまでのプロセスがやらせなしで面白いのだ。TOP24からは、毎週それも全米中の視聴者投票によって次週勝ち残り組が絞りこまれていく。「なんであの人が」というような実力者が容赦なく落とされていくのも見所のひとつだ。
その、「なんであの人が」の代表選手だったのがこの、ジェニファー。3年前のアメリカンアイドルで、ベスト12に残りながらvote offされた。このときの彼女の「えっ?どうして私が?」という表情を今でもはっきりと覚えている。
今から思えば、彼女はあまりにも“できすぎて”いたのだろう。歌はカンペキ、ステージワークもカンペキ。とにかくうますぎる。素人勝ち抜き番組のキャラクターとしてはあまりにもpushy(押し強すぎ)なところが裏目に出てしまった。
しかし、ここで落とされたことが彼女を強くした。「どうしてもプロのシンガーになるんだ!」という一念から、その後ブロードウェーをはじめ各種オーディションを受けまくり、ついにこの映画の出演をつかんだ。
オーディションを受けた彼女に、監督はこう言ってダメだしをしたそうだ。「君はすばらしい歌手だけれど、もっと体を絞り込む必要があるね。」
その後も数え切れないほどの黒人歌手のオーディションが行われたが、彼をウンといわせる人材は見つからなかった。そして唯一、彼の心に残っていた彼女に再びオファーの電話を入れた。6ヵ月後に現れたジェニファーは、「女の子から大人の女性に驚くほど変貌していた」(監督談)という。
そして、この日のオスカー。まるでシンデレラ物語を地で行くような話だ。

オスカー授賞式の直後放映された、ノミネート者への事前インタビュー番組『BARBARA WALTERS OSCAR SPECIAL』の中で「もし“アメリカン・アイドル”に選ばれていたら?」との質問に彼女は、「・・もしそうなっていたらこの映画の役を得ることはなかったでしょうね」(If I had won America Idol, I probably would not have gotten the role of Effie in Dreamgirls.)と答えていた。
“アメリカン・アイドル”に選ばれたけれど、その後泣かずとばずで忘れ去られている人たちは大勢いる。一時の栄光と脚光が、その人の人生を狂わせてしまうのだ。
その意味でも、あのときジェニファーが落とされた意味は大きい。それ以上にそれでも這い上がった彼女の「シンガーになりたい」という気持ちの強さに、オスカーが吸い込まれていった気がする。まさにアメリカンドリーム。

授賞式でも「ボーイフレンドに感謝したい」と、無邪気に言ってのけた彼女の表情は、まだあどけない少女のようだった。
「だって、(彼は)“アメリカン・アイドルの”でも“ドリームガールズの”でもない、ジェニファー・ハドソンを、十年以上も前から知っているんですもの」。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする