Life in America ~JAPAN編

I love Jazz, fine cuisine, good wine

シカゴ阿波踊り発足。

2015-03-14 01:05:35 | アメリカ生活雑感
このブログを見たというシカゴのある人から、「阿波踊りを教えてほしい」と連絡が来た。
シカゴ、阿波踊り、で検索するとこのブログが出てきたという。
ひゃあ、なんとも恐ろしい世の中である。

もちろんこのブログは誰でもアクセスできるのだが、そんなにおおっぴらに宣伝しているわけでもなく(どちらかといえばこっそりやっている)、人気ブログなわけでもなく、ただ親と友人に近況を知らせる意図と、自分自身の備忘録を兼ねて書いているだけのもの。
なのに、ときどきこうやって見ず知らずの人から連絡が来るのがちょっと恐ろしい、というか変な感じだ。

で、その阿波踊り。
実はシカゴで毎年行われているJapan Festival(日本祭り)の今年目玉が「阿波踊り」らしく、そこでシカゴで阿波踊りを踊れる人(徳島県人)を片っ端から探しているというのだ。
これが、結構いるようでいない。
ベイエリア(サンフランシスコ)には「阿波っ子の会」という徳島県人会があって、「阿波っ子連」という立派な連まであるのだが、シカゴの日本人人口はたかが知れているし、徳島県人となるとほぼ気配なし。トホホ。
それで、毎年一応踊っている生粋の徳島県人の私に白羽の矢が立った(らしい)。
そんでもって、7月の「日本祭り」までに踊れる人をすこしでも増やすため踊り子さん養成(?)のインストラクターをすることになってしまった。
救いは、もうおひとり高円寺で踊っていた踊り子さんがいたこと。
ここはひとつ、時間もたっぷりある若い彼女に是非頑張っていただくとしよう。


これから7月の本番に向けて、月に何度か練習があり、6月か7月にはシカゴ市内でフラッシュモブをやろうという企みが進んでいて、踊り子さん絶賛募集中!


「阿波踊りシカゴ」のFacebookはこちら:
https://www.facebook.com/pages/Awa-Odori-Chicago/287421251381543?fref=ts


今後の練習日などもここで広報されます。








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野毛洋子さんインタビュー記事

2015-03-14 00:46:04 | アメリカ生活雑感
2月もあっという間に終わってしまった。
まぁ、良く働き、良く遊び、新しい出会いもあり楽しく充実した1か月だった。
しかし、雪は降り積るわ体感気温がマイナス30℃近く下がるわ、天候的には最低だった。

そんななか、前からずっとやりたかったシカゴのJazz&ブルースシンガー、野毛洋子さんのインタビューを決行することができた。

↓ クリックして読んでください。
野毛洋子氏(ジャズ・ブルースピアニスト&シンガー)インタビュー記事

日本人ミュージシャンの草分け的存在としてシカゴで活躍し続け、かれこれ30年。
半端なく根性の座った、びしーっと一本筋の通ったお方。そしてどこまでもチャーミング。
野毛さんとお話をして、よしガンバロー、と改めて気合が入った。

野毛さんと私に驚く共通点があった。

それは、

“藤圭子”好き。

ということ。しかも演歌大好き。
昭和の歌謡曲&演歌の話しになると、とりとめもなくなってしまった。
というわけで、今度は演歌縛りのカラオケでもいきましょう、ということに落ち着いた。

また、楽しみが増えた。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする