
夜更かしをしたせいで昨日は朝から眠くて眠くて仕事中に何度か意識が飛んでしまったのだが、昼休みにメールをチェックしていてB’z Party から冬のドームツアーのお知らせが来ているのを見つけ、いっぺんに頭がシャキーッとした。普通ならUNITE #02が終わって7月に入ったあたりで発表になると予想していたのだが、例の松本さんの病気のこともあってオフィシャル・サイトは稲ソロ・ブルーレイの話題ばかりでドームの“ド”の字も出てこなかったので、ひょっとして延期... 最悪中止とかなったらイヤやなぁと内心恐れていたのだ。ツアーをやるってことは松本さんは大丈夫ということだからまずは一安心。それにツアーの日程が分かるまでは迂闊に有休を消費するわけにはいかなかったので、早よ発表してくれーと思っていたのだ。
早速日程を見てみると名古屋、福岡、東京、大阪の4会場で(←札幌がなかったのは予想外...)すべて2デイズの計8公演だ。驚いたのはすべて土日開催だということで、平日の遠征を覚悟していた私は有休に余裕が出来て大喜び。私としてはまず大阪は何が何でも行きたいし、1ヶ月以上も間が空くので今回は名古屋も行く気満々だ。ただ、名古屋の初日は松本さんの復活記念日みたいな感じで倍率が上がりそうだし、大阪の2日目も千秋楽ということで応募が殺到しそうな予感がする。クリスマスが近いことから特別に「いつメリ」がセットインするかもという期待値も高そうだし。そういうワケで、万が一大阪・名古屋を外した場合に備えて福岡か東京のどちらかを第3希望で押さえておくことも考え中なのだが、今回札幌が外されたせいで、ただでさえ人口の多い関東圏に加えて北海道・東北勢が東京ドームに殺到する可能性が非常に高いことを考えると福岡の方が当選可能性は高そうだ。
もう一つ悩ましいのが席種の選択だ。今回はプレミアム、SS、S、Aの4種類に分かれており、どの席を狙うかを決めるのが非常に難しい。最速受付はヴァーミリオンカードを持っているファンクラブメンバーのみということで(←ぴあカードを持ってる人だけが申し込めるチケぴの「プレリザーブ先行」みたいなモン)そこに書いてある席種選択の説明が複雑すぎて何度読んでもよくわからない。私はヴァーミリオンカードを持ってないので今のところ直接関係は無いのだが、もし今後のB’z TICKET一次や二次、セブン-イレブンWEB抽選先行でもこの方式(一席種一公演ってどういうこと???)やったら当選確率下がるなぁと不安でいっぱいだ。まぁ今自分に出来ることは8/7から始まるB’z TICKET一次申し込みに向けて、毎日徳を積むくらいしかないか...
ツアー・タイトルはFYOPということだが、現時点ではそれが何を意味するのかについて公式説明はない。私なりに考えてみたのだが、YとOは Your Own でまず間違いないだろう。ということはPは名詞で、Fはそれを目的語とする動詞の命令文という推測が成り立つ。そこで最初に頭に浮かんだのがFind Your Own Pleasure.(自分自身の楽しみを見つけよ)で、それかFind Your Own Path.(自分の道を切り拓け)みたいな感じで動詞は Find かなと思ったのだが、FYOPがフィーチャーされた抽象画のようなイメージ画像を見ると手が心臓のようなものをつかんでいるように見えたので、Feel Your Own Pulse.(自分の鼓動を感じよ)もアリかと思うようになった。「熱き鼓動の果て」や「PULSE」といった過去の曲のタイトルが頭をよぎったのだ。いや、待てよ、確かアサヒ・スーパードライのCMに使われた新曲「FMP」は Follow My Passion だった。ツアー直前にリリースされるであろうニュー・アルバムにも収録されるはずなので、FYOPは Follow Your Own Passion.(自分が夢中になれるものに人生を捧げなさい)というファンに向けてのメッセージではないか。そういえば以前ここでも取り上げた新曲「恐るるなかれ灰は灰に」の歌詞も同じようなメッセージを含んでいたっけ。ということはやはり Follow Your Own Passion. の可能性が最も高いと思われるが、これに関してはいずれB’z側から何らかの説明があるだろう。果たして私の考察は当たっているだろうか?