今日、4月6日(月)も、暖かな日和に恵まれました。今日は、もとの会
社のOB会の会報配布ボランティアで歩いた、所沢市西南部の春の彩
りをご覧いただくことにしましょう。
首都圏郊外なら、どこにもある花ばかりですが、花を見に行かれない
方もおられるかと思いますので、雰囲気を感じていただければ幸いです。
所沢市立山口中学校の、校門付近のソメイヨシノは、ほぼ満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/8be8ca46946005ead848f8385cfaac76.jpg)
上山口の中氷川神社に咲くシダレモモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/00/3df0661b4808ae6ba952a811f28862af.jpg)
近くの畑に咲くナノハナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/379d802865902fc99f2ec660aaea767e.jpg)
西武ライオンズの本拠地、西武球場に近い、住宅の庭に咲くキクモモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/cd14d16634579bd21f0b5d979fe3063c.jpg)
狭山丘陵の一角、トトロの森の南側の畑に咲く、シダレモモとナノハナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/59/a0cecf8f1e6131e40acdedd504563e9d.jpg)
トトロの森1号地の西側、堀口天満天神宮付近から望む南側の眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/54/1d91348341260eb69375cfd5b82b02b7.jpg)
手前の緑は、狭山茶の茶畑です。
そばの雑木林は、芽吹きが始まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/7791ac942b7677b28d052064443d2f68.jpg)
神社の西側にある東京都民の水がめの一つ、狭山湖にも回ってみま
した。
堰堤(えんてい)から見る湖面の水量はかなり下がっています。北側の
雑木林も、やわらかな新緑の彩りを見せ始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/38776f144cff6544370c0b817d6003d5.jpg)
堰堤付近のソメイヨシノは、もう少しで満開になりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/5f28c72c6762fc331366c2634153d5a3.jpg)
好天に誘われて、かなり花見の人が訪れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/9a65b4f6f7d1b605bb1c1291603d1fbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/81635b5b0843059423305b745c7948fa.jpg)
ヤマザクラも何本もあり、微妙に色の違う花が咲き競っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/24/e7f6c89d2400c170e9a2645154cb4e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/faa4da1f94be56ae0a75bfcbf97fcb3e.jpg)
ヤマザクラは、やわらかな葉と花の取り合わせがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/267af18cabacfa9b57bf2f7a0d8c7ac9.jpg)
近くの谷間も、やわらかなパステルカラーに満ちあふれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/33056a4416b57f9409e9aa1de6a17bd1.jpg)
この谷が新緑に覆われるのも、間もなくのことでしょう。
社のOB会の会報配布ボランティアで歩いた、所沢市西南部の春の彩
りをご覧いただくことにしましょう。
首都圏郊外なら、どこにもある花ばかりですが、花を見に行かれない
方もおられるかと思いますので、雰囲気を感じていただければ幸いです。
所沢市立山口中学校の、校門付近のソメイヨシノは、ほぼ満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/8be8ca46946005ead848f8385cfaac76.jpg)
上山口の中氷川神社に咲くシダレモモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/00/3df0661b4808ae6ba952a811f28862af.jpg)
近くの畑に咲くナノハナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/379d802865902fc99f2ec660aaea767e.jpg)
西武ライオンズの本拠地、西武球場に近い、住宅の庭に咲くキクモモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/cd14d16634579bd21f0b5d979fe3063c.jpg)
狭山丘陵の一角、トトロの森の南側の畑に咲く、シダレモモとナノハナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/59/a0cecf8f1e6131e40acdedd504563e9d.jpg)
トトロの森1号地の西側、堀口天満天神宮付近から望む南側の眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/54/1d91348341260eb69375cfd5b82b02b7.jpg)
手前の緑は、狭山茶の茶畑です。
そばの雑木林は、芽吹きが始まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/7791ac942b7677b28d052064443d2f68.jpg)
神社の西側にある東京都民の水がめの一つ、狭山湖にも回ってみま
した。
堰堤(えんてい)から見る湖面の水量はかなり下がっています。北側の
雑木林も、やわらかな新緑の彩りを見せ始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/38776f144cff6544370c0b817d6003d5.jpg)
堰堤付近のソメイヨシノは、もう少しで満開になりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/5f28c72c6762fc331366c2634153d5a3.jpg)
好天に誘われて、かなり花見の人が訪れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/9a65b4f6f7d1b605bb1c1291603d1fbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/81635b5b0843059423305b745c7948fa.jpg)
ヤマザクラも何本もあり、微妙に色の違う花が咲き競っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/24/e7f6c89d2400c170e9a2645154cb4e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/faa4da1f94be56ae0a75bfcbf97fcb3e.jpg)
ヤマザクラは、やわらかな葉と花の取り合わせがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/267af18cabacfa9b57bf2f7a0d8c7ac9.jpg)
近くの谷間も、やわらかなパステルカラーに満ちあふれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/33056a4416b57f9409e9aa1de6a17bd1.jpg)
この谷が新緑に覆われるのも、間もなくのことでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます