あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

四国遍路道ふた旅(後編)・愛媛その9

2007-03-24 22:48:16 | 四国遍路道ふた旅
 東京では、一昨日ソメイヨシノが開花しましたが、埼玉県所沢
市内も、航空記念公園や、わが家近くの神社などのソメイヨシノが
ちらほらと咲き始めました。

 来週末(月末)には見ごろになるのではないかと、期待しています。

============================

 第4日 2007年2月21日(水) 快晴
 47番八坂寺~52番太山寺
 =松山市内の霊場を巡る=


 
 5時20分に起床、6時朝食、6時48分に長珍屋を出る。
今朝も快晴、まだ日が上がらず地面の霜が白い。

 46番浄瑠璃寺の境内を抜け、1㎞足らずで47番八坂寺に着く。

 本堂は、りっぱなコンクリート造り。地下に万体阿弥陀堂があり、
高さ20cmくらいの小さい阿弥陀さんがびっしり並んでいる。

 正面の本堂と左手の大師堂の間に、焔魔堂がある。宿坊も3階
建てで大きい。大師堂の前の紅梅が見ごろだった。


 水の少ない溜池の先から畑の間を進むと、前回も見た、ひょろ長
のキャベツのような野菜が栽培されている。何というのだろう。


 県道194号に入り、別格霊場文殊院に参拝、読経。本堂の右に
遍照院と呼ぶ大師堂があり、境内に遍路の父、衛門三郎像が立つ。


 県道に分かれて北に進み、番外霊場札始大師堂でも参拝、読経
したが、納経所は不在だった。


 県道40号に入ったが、車は少ない。広い川原に水がわずかな
重信川(しげのぶがわ)を渡り、松山自動車道下を抜け、48番西林
寺(さいりんじ)へ。

 りっぱな山門を入ると、正面に本堂、右の大師堂は小さめ。しだれ
桃が咲き始め、納経所前のピンクの濃い桜も咲き出していた。暖か
くなったので、厚手のシャツを脱ぐ。

 西林寺の手前にあった番外霊場、杖ノ渕は、名水百選の一つ
との説明があった。少しの回り道だったから、寄ってくればよかっ
たと思うが、もう一度行く気にはならなかった。

 県道40号を少しで、左手の車道へ。こちらも車は少ない。
リハビリテーション病院横を通り、小野川を渡る。

 伊予鉄道の踏切を渡り、49番浄土寺に入る。本堂は、室町時代
のもので国重文。納経所前のしだれ梅が見ごろだった。


 少し歩いて、右手の日尾八幡宮に向かって急な石段を上がる。
拝殿内部に、スポーツ少年団の剣道優勝額が幾つか掲げてある。

 県道40号は車が多く、しかも歩道のないところもある。県道に
分かれ、墓地やレモン畑の間を上がり、50番繁多寺(はんたじ)
に着く。

 新しい鐘楼で鐘を突いてから参拝、読経する。高台にあるので、
松山市街の展望がよい。寺は、豊富な常緑樹林を背にしている。
本堂の左に、神仏混合の遺構か、鳥居を前にした歓喜天堂がある。

 境内で、中年の女性から、清涼飲料缶とチョコレート、ぽち袋
入り5円をお接待いただいく。中に、芳月と記されたメッセージも
添えられていた。

 高台にある閑静な住宅地をくねくねと進む。再び県道40号に入
ると、車が多くて歩道がない。

 石手川を渡ると、51番石手寺である。広い境内に、幾つもの
堂塔が立ち並び、参拝者も多い。

 三重塔の近くに、参拝者が折った千羽鶴がたくさん下がって
いた。

 参拝を終え、近くの手打ちうどん丸太店に入る。狭い店だが、
やわらかな肉うどんはおいしかった。

 ここで遍路道から外れ、南側の車道と国道317号を西に進む。

 松山東高前を通過、繁華街に入り、東横イン松山一番町に寄る。
ザックを預け、ナップサックと頭陀袋、地図ケースだけの軽装に
なる。

 北に向かい、愛媛大と松山大の間を抜け、山頭火一草庵の先
で遍路道へ。松山大のグランドや、そばの不退寺のピンクの濃い
桜が、かなり開花している。


 川沿いに出て、小魚がたくさん見える流れに沿った、自転車と
歩行者専用道を姫原まで進む。スーパーセブンスターの先から、
県道40号の遍路道より一つ南の、車の少ない車道を西に向かう。

 南北に走る県道184号の手前で県道40号に入り、JR予讃線
の西に回った。山すそを北に進むと、北風が少し強まり冷たい。

 校舎の新しい松山北中横や、大将軍神社の前を通過し、「四国
のみち」を少し進み、52番太山寺(たいさんじ)一の門をくぐる。

 山門から坂を570m上がり、国宝の本堂に着く。鐘楼や山門も
国重文で、境内の建物は皆、歴史を感じさせる。参道に、白と赤
いツバキの花が残っていた。

 県道183号を北に進んで、JR伊予和気駅に着く。

 17時34分発で松山へ。夕食場所を探しながら2km近く歩き、
18時30分に東横イン松山一番町に入る。

 夕食サービスのカレーライス券があるというのでもらい、すぐに
食事。さらに近くのコンビニで小さい弁当など買って食べ足す。

 ロビーのパソコンから、自分のブログにアクセスしたら、やはり
携帯電話からの投稿はアップされていなかった。そのパソコンか
ら、今日までの簡単な経過と、お詫びメッセージを投稿する。

 今日は、これらの処理で時間をとり、平地歩きで汗もあまり
かかなかったので、洗濯は休む。それでも歩行メモを書き終え
たのは、21時30分を過ぎていた。

〈コースタイム〉民宿長珍屋6:48ー47番八坂寺7:03~25ー別格
9番文殊院7:37~55ー札始大師堂8:17~28ー48番西林寺8:57
~9:21ー49番浄土寺10:05~30ー50番繁多寺11:00~30ー51番
石手寺12:05~35ー手打ちうどん丸太(昼食)12:38~57ー東横
イン松山一番町13:32~40ー山頭火一草庵西14:05ースーパー、
パルティ・フジ14:38~45ー安城寺交差点15:11ー市営三光団地
の東屋15:22~26ー52番太山寺15:56~16:39ー伊予和気駅17:06
~17:34=(JR予讃線)=松山駅17:42ー東横イン松山一番町
18:30

(距離 29㎞、地図(1/5万) 松山南部、松山北部、三津浜、
 歩行地 松山市、歩数 49,200)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国遍路道ふた旅(後編)・... | トップ | 四国遍路道ふた旅(後編)・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四国遍路道ふた旅」カテゴリの最新記事