ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

80kcalアイス

2008-02-11 22:22:26 | 食・レシピ

グリコで作っている高級ラクトアイスです。乳脂肪分が2.3%で、ほとんどが植物性脂肪なのでラクトアイスに分類されます。

080211a1 国産のアイスクリームが130円前後なのに、これは160円~230円します。

アイスクリームじゃないけど高級ラクトアイスなんでしょう。カロリー控えめなのはいいけど、添加物がいっぱい。植物性の脂肪をなじませるのに添加物が必要なんだろうなー。

080211a2 味はラクトアイスと言われなきゃわからないけど、そうまでして食べるのか?

以前に書いたアイスクリームの記事

Aya Creamy

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080202

グリコのアイスクリームと牧場のしぼり

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080122

プレミアム濃厚旨ミルクと森永のMOW

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080115

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ東京マラソンのボランティアを

2008-02-11 12:44:30 | 日記・エッセイ・コラム

じゃーん

080211b1 ボランティアの係りは荷物預かりだけど、今年のウエアーは黄色、昨年は赤だったが数が無くなったのかな。

黄色のポンチョのほかに帽子とベストのようなもの、マニュアルがいっぱい、2000円分の電車カード。

お弁当でも付けば申し分ないけど、朝一で終わるから支給されず。am6:00に集合なんで朝食券でも欲しい所ですが、、、。

私は10kmの手荷物預かりトラックNo3号車779人分を預かるそうです。昨年は1100以上の荷物を預かったから、それに比べりゃ楽そう。

よろしく!

よろしかったら昨年の奮闘記事もお読みください。

東京マラソンは雨

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070218

ボランティア・スタッフ達は

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070219

東京マラソンの収穫は

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070222

2010年03月09日 給水係の写真
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20100309

2010年02月28日 東京マラソンは雨だった 給水
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20100228

2009年10月 ボランティアの場所は
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20091031

2009年3月 東京マラソン・ボランティア懇親会
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20090410

2009年3月 東京マラソン・ボランティア
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20090323

2008年3月 東京マラソン・ボランティア報告書
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080313

2008年2月 東京が終わり
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080218

2008年2月 東京マラソン応援記
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080217

2008年2月 東京マラソンがスタート
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080217

2007年12月東京マラソンの準備
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20071202

2007年3月 東京マラソンの意見交換会
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070313

2007年2月 東京マラソンの収穫は
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070222

2007年2月 ボランティアスタッフは
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070219

2007年2月 東京マラソンは雨
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070218

2007年2月 私の受け持ちは1149人
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070217

2007年2月 ボランティアジャンパーが届いた
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070211

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守谷ハーフマラソン

2008-02-10 17:19:45 | ランニング・大会

茨城県の守谷ハーフは初めて参加。

前日の夜は雪が乱舞していてドーなることかと思っていて、心配で反対に朝、寝過ごしてしまった。起きたら7時15分あたり、、、外を見ると雪などかっらっきしなかった。守谷ハーフのHPをさっそく見ると「開催します」と。

あれーーー急いでしたくして、何も食べずに飛び出しました。連休の中日なので、道路はガラガラだったのが救い。

会場に着くと意外に多い人出にびっくり。最近どんなランニング大会でも5千人~6千人!

スタートは集団の中にいたのでロスは37秒。前半が51分35秒、後半が47分05秒で1時間38分40秒といったところ。平地なのに前半をユックリいったから、後半が上がっただけで調子がいいわけじゃない。ラスト2kmで足がつり出し、スピード練習をサボっているのが露呈。

今は練習を追い込んでいないからコノタイムで満足です。前半からいけないのが問題なんでしょうねー、でも私的にはOK、OKでーーす。

悠歩さんに記録証のところでバッタリ。3分前ぐらいにゴールしたそうです。その後、駅近くのランチビュッフェでマッタリトお食事をしてきました。帰りも連休中なのか空いていてすんなりと帰ってきて良い日曜日になりました。

初めてのところ(大会)は楽しいですよー。

PS 今日のシューズはソーティ。このスピードじゃソーティの能力など全然発揮していないが、軽くてはきやすいし、お気に入りです。クッションが全くないに等しいので体重がある方や、筋力が不十分な初心者にはソールが固すぎます。以前、、、、タイムを追っていた時に購入したんだが、、、良いシューズです!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔魂を見に行った

2008-02-09 18:20:45 | 日記・エッセイ・コラム

顔魂~KAODAMA~石井竜也展覧会

顔魂といっても、なんだか何にもわからないのが普通です。

080209k1 写真は展覧会の図録から

もと米米CLUBのカールスモーキー石井こと石井竜也さんが造ったダルマサンみたいなものが80点。

六本木ヒルズで2月17日までやっています。詳細は以下のURLで。

http://www.roppongihills.com/jp/events/macg_kaodama.html

http://www.mori.co.jp/hillscast/mguest/071228.html

歌手としての石井さんは知っているが、こんなアーティストだったとは!

今では音楽家として有名ですが、もとは芸術家を目指して上京したそうです。そのころから絵画、造形などの作品を創り続けているとは、、、音楽活動を続けるかたわら別のアーティストの面も持っていたんですね。

すばらしく、大きい作品は一抱えもあるウス以上、小さい作品は両手にスッポリはいるくらい、みないろんな顔の精があっておもしろい。東洋を感じます、邪鬼、だるま、福福しい面、鳥顔、なんと言っていいかわからないが、一見の価値アリ。

ヒルズの高級ショップを散策、いいものを見るのは気持がよい。

17日までですが、ぜひ見に行ってください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は御所

2008-02-08 23:19:05 | ランニング

今日も夜しか走れません。

御所1周目16:53、2周目16:45、3周目16:01と上げていったが10Kを50分ぐらいだったから、スピード走じゃない。

今週末の守谷ハーフに向け調整になったかな。シューズはスカイセンサーだったけど、こっちの足型のほうが私には合っているよう。

週末は雪になりそうです。雪が積もっていたらハーフのファンランですね。PBはしょせん今ではムリだから、いいとこ1時間35分を切れればと思っています。入りをゆっくり、半分過ぎたらペースアップでいきます。ハーフだから最初から行きたいけど、今の調子だとねーそいつぁ撃沈まちがいなし!

たぶんシューズはソーティでいく。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューズが合わない

2008-02-08 18:53:38 | ランニング

昨日の夜、新宿界隈と代々木公園あたりと、公園内を3周して15km。

帰ったら10時過ぎで遅い夕食に。

それほど寒くなかったが、、、

ところが、数ヶ月履いている、ジェネレーサがやっぱり足に合わない。

まめができそう。

最初に違和感があるシューズは、結局、履きこんでいっても合わなかった。足かシューズが慣れてくるかと思ったが、悪くなるいっっぽうでした。

買った時の記事です

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20071121

一週間後のフィーリングは

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20071127

やはり靴ずれがあったんだー

ジェネレーサーはチャリティーに回すか、スポセンの室内履きにしよう。

もったいないことをした。

今、足型が合っているのは、スカイセンサーがいちばんで、ソーティーとターサーがまあまあ。いろいろ履いてみたいのだが、お店でいいと思っても、実際に走ってみると合わないのがあります。

トレイル用のシューズでも、前から使っているトラブコと昨年買ったモントレイルのコンチネンタルがあるけど、気軽にトレイルに引っ張り出すのはトラブコのほう。コンチネンタルは足に合わなくはないが、グリップがトラブコと同等なのにヘリが早いので、靴箱で選ぶ時にためらうのだ。

お店で比べた時の記事です

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20071016

トラブコはソールの減りより、側のクタビレが気になってきた。

スノーターサーも欲しいし、靴箱にはそんなに入らないよー。

PS:コンチネンタルは側が丈夫だからソールが先に減りそう。登山靴のようにソールの張替えなどあるのかしら??

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のスペシャリスト

2008-02-05 21:33:52 | 日記・エッセイ・コラム

長いことお世話になった、花の巨匠がお亡くなりに。

080205h1 葬儀は花のスペシャリストらしく、祭壇がひときわ美しい。

待合室のテーブルにあった活花。

人の死に方を考えさせられた1日だった。

歳からするとまだまだなのだが、まわりの人をオーラで光照らして充分いい死に方だ!

まあまあだったなーと思う一生の人もいれば、私より若いのに世の中のくすみに、つまらんものに流されてなくなったものもいた。

この方は、温かなものを周りに残していかれた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪で中止とは、、、

2008-02-04 19:26:10 | ランニング・大会

青梅マラソンが雪で中止

うちのチームは外人さん主体なんで、各国の人がいて「アレくらいの雪で、なんで中止なの!」とお怒りのメールが飛び交っていました。

何でも、海外からわざわざ飛んできた方がいたよう。

青梅30kは寒いから私は、、、神奈川ハーフまでも、、、と。

雪道のランニング大会を常時やっていれば慣れてくるのだと思う。滑って骨折する人は、まず最初から参加しないだろうし、、、。シリアスな大会と言うより、いたたたな大会になるかも、、、。

以下は、アラスカ、カナダ、北欧の人たちのアドバイスだと思う、、、

1. Adjust the intensity of your workout.

2. Up to 50% of body heat is lost through the head, so
keep it covered.

3. Warm up properly, start your runs at a comfortable
pace and slowly build up the pace to a pace slower
than your normal training pace.

4. Shorten your stride to improve your footing on icy
roads. Wear Ice Joggers over the soles of your shoes
for greater traction.

5. Carry a cell phone so you can make a call or carry
cab fare in your shoe or pocket.

6. Wind chill does not measure temperature, it
measures the rate of cooling. On a day with high wind
chill, prepare for the wind. Take a look at our wind
chill charts on page 118 as they will help you assess
your risk of frostbite.

7. Run into the wind for the first part of your run
and with the wind on the return portion.

8. When running by yourself, run in a loop in case you
need to cut the run short.

9. On your first few runs on snow or ice, you may
experience slight muscle soreness in the legs. That is
because your supporting muscles are working harder to
control your slipping.

10. Cover all exposed skin with clothing or skin
lotion. If you or your running partner have exposed
skin, be aware of each other to prevent frostbite.

11. In the winter it's dark, so wear reflective gear
and run facing the traffic in order to be more
visible.

12. Mittens are warmer than gloves.

13. Drink water on any run over 45 minutes.

14. Use a lip protector (like a lip balm such as
ChapStick) on your lips, nose and ears.

15. Gentlemen, protect your future generation-wear a
wind brief.

16. Our beauty tips for those dry hands: petroleum
jelly on the hands helps keep them warm and makes a
great moisturizer.

17. Do speed work indoors on dry surfaces.

18. Be aware of hypothermia for both yourself and
those running with you. Hypothermia is a drop in your
core body temperature. Signs of hypothermia include
incoherent, slurred speech, clumsy fingers and poor
coordination. At the first sign, get to a warm, dry
place and seek medical attention. You are more likely
to experience difficulty on a wet and windy day.

19. Do not accelerate or decelerate quickly in the
cold weather.

20. Make sure your changes in direction are gradual to
avoid slipping or pulling muscles that are not
properly warmed up.

21. Freezing your lungs is just not possible. The air
is sufficiently warmed by the body prior to entering
the lungs. If you find the cold air uncomfortable,
wear a face mask; it will help warm the air.

22. No need to get out the wool socks or double up on
your regular pair. Wear a single pair of thermal socks
to stay warm.

23. Take your wet clothes off and get dry ones on as
soon as possible.

24. Wear your water bottle under your jacket to keep
it from freezing.

25. Review runner safety. Safety is even more
important in the winter with less light and far more
ice and other obstacles on the running paths and
roads.

Weather and Running

We know that not every day will be a nice fall morning
or a brisk spring evening, so we need to prepare. What
do you wear? How do you alter your training schedule?
How do you protect yourself from the elements? These
are some of the issues we will deal with.

Cold-Weather Running Tips

With the temperatures such as they are I wanted to
point out a few simple rules to keep in mind if you
are going out in this weather.

First, if it is -30°C (-22°F) or colder, you do not
have to be a hero. Find an alternative to running
outside. This could be a great day for cross-training.


1. Wear three layers: base layer, insulating layer and
windproof shell. Some clothing is quite efficient,
such as Fit-Wear, and if you have this then two layers
will suffice.

2. Do not expose too much skin. Keep all extremities
covered, i.e., ears, hands, wrists, ankles and neck.
Your respiratory area (nose and mouth) will stay warm
because of the breathing business going on.

3. Apply Bodyglide or another type of body lubricant
to any exposed skin to help protect it from the wind
and drying effects of the cold.

4. Run in small loops close to your home base. If you
find it is getting unbearable, you will not be too far
away from shelter.

5. Bring cab fare, cell phone and I.D.

6. Tell someone where you are going (route map) and
give that person an idea of your approximate time of
arrival.

7. If you start to detect frostbite, seek shelter
immediately and warm up. Do not stay out any longer.

長文お疲れさんです。

私も読むのがタイヘンなんで、全部理解してません、、、あしからず。

PS

私にとってトレイルランは、トレイルの大会で走ることよりも、自然の中を歩くより速く、野性動物のように走れることに意義を感じている。だから大会に出るためにトレイルを走るわけじゃない。自然に向き合うひとつのありかたかな、、、。

自然の中を走ることに、順位をつけるのは悪いことでもないが、順位をつけなくてもトレイルランは十分楽しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の高水山のトレイルランニング

2008-02-03 21:36:08 | トレイル・ランニング

立川あたりでJRの車内放送「青梅マラソンは中止です!」

用意していたんです、、、雪道に強いトラブコを。

JR青梅駅から高水山まで往復30kmグリセード・ランニングに急きょ変更。

080203a1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR青梅駅、ここで線路を超え青梅丘陵へ向かいます。

青梅の積雪は都内よりちょっと多いだけだったが、道路にもベッタリ付いていたから、ロード大会は難しかったろう。

080203a2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄道公園に上る途中に永山公園体育館があり、着替えとロッカー、シャワーまであります。

今日はココを使わせてもらった。

雪だから少林寺も剣道も柔道もみんなキャンセルですーと。

ただし、着替える所は寒々しいー夏はいいけど冬はこたえる。リッパな所を期待しちゃだめ。ロッカーは100円ですが戻ってくるのでただ。鍵はなくさないデーと管理人の方が嘆いていた。

080203a3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青梅丘陵(永山丘陵)の入り口です。高水山トレイルランニング大会スタート地点でもあります。

080203a4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コースから市内を見下ろせます。

コノあたりは散歩している人もいる。子供たちまで上ってきて遊び場になっていた。

 

080203a5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走っているかぎり、それほど寒くない、、、コノあたりはね。

ウエアーはアンダーシャツ、ロングスリーブシャツ、ロングスパッツ、ウインドブレーカー上下、シューズはアシックスのトラブコ。手袋と靴下がビショビショに、、、。頭に毛糸の帽子。

丘陵の標高は500mに満たないから手がかじかむほどじゃないけど、高水山の登りにかかると、やたら指がかじかみました。標高で気温が歴然と違うのですね。

走っていて山のピークのたびに手が、指がかじかむんです。足は濡れていたが冷たくはなかった。人それぞれだから何ともいえないが。

080203a6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のコースが張り出していた。見晴台の手前からコースが右に折れるよう。少し下るんじゃないかしら。

 

080203a7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上るにつれ、雪が深くなっていく。

ランニングと言うより、ラッセルになってきました。

トレースは青梅丘陵には人の跡がイッパイだが、高水山にかかると誰も上っている人はいなかった。

20cmぐらいの積雪だったら、ラッセルしながらのランニングでも疲れないけど、ひざ下ぐらいになると、いくら新雪とはいえ、モモがくたびれます。ずーとモモ上げしながら走っているみたいなもの。

シューズとひざ下はズート雪の中ですが、意外に冷たくない。それだけエネルギーを使っているのかもしれない。トラブコはトレイル用とは言っても、防水など考えていないから、それこそビショビショ、、、。雪道のグリップはOKだけど、ビショビショはつらいなー。

高水山のお寺に近づくと、なお更寒々しい風景!

雪山は若いときから慣れているから何ともないが、ランニングするようになるとは思わなかった。

080203a8_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは雷電山の近く。

 

080203a9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高水山の常福院入り口

往復で5時間ぐらいかかるだろうと思っていたが、6時間近くかかった。雪道は登りも下りもユックリです。大会時は3時間あたりで往復するんだが。こんな日は走れる所もあるが危ない所がありますから。

シューズは登山用、ハイキング用のほうがいいかもしれない。

これで、昨日からのカーボローディングを解消したかな?

筋肉痛になった!

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスクリームでも食べて寝るべし

2008-02-02 20:31:33 | 食・レシピ

夕食にスパゲェティとトン汁を食べたことだし、食後にアイスでも食らい風呂に入って寝るべし。

青梅の30kmでエネルギー切れはみっともないし、ココはしっかりカーボローディング。

明日の電車の時刻表をプリントしたし、葉書や何やらを用意をしなきゃ。

080202i1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイスクリームは明治乳業のAya Creamyとかいう初めての物。

あずきとバニラがあった。

080202i2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乳脂肪分が18%は多い気がする!

原材料:クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、香料

PS

あずきを最初に食べたが、エレガントなお味で、乳脂肪分が11%はちょうど良い感じ。

バニラのほうは、乳脂肪分18%なんでどんな物かと思ったが、先に食べたことのあるプレミア濃厚旨ミルクにバニラを入れた感じ。濃厚さは同じぐらいかな?

十分、美味しいアイスクリームでした。濃厚なんでコレくらいの量、120mlでいい。むろん数値からいってハーゲンダッツよりかなり”乳臭い”味です。ハーゲンダッツが水分が多くてシャリシャリしてると思えるほどです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は青梅マラソン30k

2008-02-02 11:29:36 | ランニング

天候が心配だ。

雨だったらどうしようかな。

タダでさえ寒い青梅だもの、雨が降ったら雪に変わるかも。

昨年は屈辱の2時間44分だから、今年はもう少し走りたい。30分切りは難しくても、せめて30分台が目標。キロ5分で走り始めて、後半15kmから行けそうだったら全力です。

ナンバーは0967

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080119

2007年は

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070205

2006年は

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20060220

2005年は

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20050220

明日の青梅マラソンには、南蛮連合から私とトムさん、マークさんの3人。チームメイトの20人は神奈川ハーフに向かう。神奈川ハーフでは南蛮連合は招待チームなんです。神奈川組はPBを目指しているもの多数。

青梅は3人だけど、寒さを吹き飛ばし頑張るぞー。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専修学校はビルラッシュ

2008-02-01 18:56:13 | 日記・エッセイ・コラム

新宿近辺に専門学校はいくつもあるが、ビル建築ラッシュ!

代々木ゼミナール

http://www.yozemi.ac.jp/

080201y1

小田急線の南新宿から。

真ん中のビルで建設中。代々木ゼミナールは代々木駅前にあったが、新校舎は若干離れました。敷地は相当広い。

080201y2 新宿駅の南口サザンテラスから見えます。

地上26階、地下3階。

080201y3 代ゼミは予備校としては老舗、私らの世代からありましたから。

東京モード学園

http://www.mode.ac.jp/index.html

080201m1

新宿の西口にそびえる奇抜なデザインは丹下さん。

同じようなビルを名古屋、大阪にも建築している。

高層ビルは四角いのっぺりとしたのが多かったが、フレームが外側にデザインとして組み込まれ、目を引きます。

080201m2 ほぼ最上階までできた?

東京モード学園のコクーンタワー、地上50階、地下4階!

六本木ヒルズや東京ミッドタウン、東京駅の丸の内のようにエリア開発じゃない所が新宿高層ビル街の面白い所。

デベロッパーやデザイナーが考えた街並にくらべ、ふつふつとあるいはブクブクと街が変貌していく。多様性と混沌、新宿ならではです。

080201m3 大学が少子化で四苦八苦している中、専修学校は元気がいい?

学校法人としては専修学校のほうが実入りが良いのか。

普通の企業より”儲かっている”ようです。坊主と学校法人は税金が安いし、普通の企業より、専修学校は叩かれることの少ない商売。

山野美容専門学校

http://www.yamano-bc.jp/

080201a1

オフィース街からにょっきり頭を出している。新しい代々木ゼミより代々木よりです。

駅は小田急線南新宿のほうが近いかも。

080201a2 小田急線の新宿踏切から。

高層ビルだけじゃなく、後ろにガラス張りの大きな建物が付随しています。

山野美容専門学校はほかに短期大学や医療専門学校も経営しています。

新宿には専修学校が他に、

東放学園

日本電子専門学校

などがあります。せっかく専門学校へ行ったら、専門の事ぐらいはミッチリ勉強してくれー。

専門学校生、大学生に限らないが、学校の知識と経験じゃ、うちの仕事でも鍛えなおしが必要です、、、。知識欲と言うのか前進力というか、ほしいですねー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする