goo blog サービス終了のお知らせ 

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

インターバルトレーニング800×7本

2006-04-12 22:58:22 | ランニング

今日の織田フィールドは学生さん達が多く、タブン新入生が入ったので賑やかだった。3月ぐらいがいちばん空いているかな。

800m×7本で3:15ペース、あいだの200mをジョグでつなぎました。フルのペースよりちょっと速め。6分間隔ぐらいですが最初は楽すぎると思っていたが周回が進むにつれ疲れてきた。

1本目  3:17 遅い

2本目  3:13 ちょい速い

3本目  3:14 ほぼOK

4本目  3:13 ちょい速い

5本目  3:15 おーピッタリ

6本目  3:12 ペースが上がっている

7本目  2:56 さすがくたびれた。

3:15だとチョット楽すぎ7本じゃなく12本ぐらいが良いかも。7本だと3:10ぐらいをめざしていて丁度かな。

本日のラン12km

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉祥箱 | トップ | 恐るべし、食道楽、、、 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
織田フィールドは相変わらず混雑しているようです... (あくび)
2006-04-13 09:57:12
織田フィールドは相変わらず混雑しているようですね。一般開放日が増えるのはいつからでしたっけ?
それにしてもshimoさん、すばらしく速い!
返信する
最近、普段は階段トレーニング、休日はプールか山... (マカニ・トモ)
2006-04-13 10:49:11
最近、普段は階段トレーニング、休日はプールか山なので、ちゃんとたランニングのトレーニングしてないです。TTRが終わったら、少し平地を走ってみようかな。来年の東京マラソン目指して。
返信する
あくびさん (shimo)
2006-04-13 15:13:16
あくびさん
織田フィールドの開放日は、いつからとは聞いていなかったが、もうすでに平日開放しているのでは?
返信する
マカニ・トモさん (shimo)
2006-04-13 16:08:07
マカニ・トモさん
理路整然とトレーニングされているようで、平地のスピード練習はフルマラソンにも効きますよ。
返信する
順調ですね。私は5年ぶりの担任で、時間を作れな... (松橋の松)
2006-04-13 23:45:46
順調ですね。私は5年ぶりの担任で、時間を作れないでいます。昨日は勤務する中学校のグランデで短距離の練習を行いました。
返信する
松橋の松さん (shimo)
2006-04-14 00:00:22
松橋の松さん
学校が変わったんですね。
ブログの身元はばれましたか?
担任を受け持つといろいろ忙しいから、部活の面倒は大変でしょう。

私の昨日は800mのインターバルだったが、設定タイムが3:15じゃ遅い気がしました。3:10~3:05ぐらいが負荷があって丁度。目標を上に見ないとドンドン遅くなります。5kを18分台で走ったのが遠い過去になりそうです。
返信する
自分も今日初めて織田フィールドに行きました! (ジェイ倶楽部)
2006-04-14 23:36:57
自分も今日初めて織田フィールドに行きました!
ものすごく混んでいると噂で聞いていたのですが、今日はそれ程でもなかったです。
学生さんがもの凄い速さでビュンビュン走っていて、いい刺激(?)になりますね。
返信する
ジェイ倶楽部さん (shimo)
2006-04-16 18:49:50
ジェイ倶楽部さん
新学期に入って学生が増えましたね。アトミクラブは人数が多くなりすぎたので、制限していると聞きました。
学生や実業団のスピードをマジカに感じると気分が高鳴ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ランニング」カテゴリの最新記事