goo blog サービス終了のお知らせ 

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

新宿畑の大根

2017-02-17 10:49:50 | 畑仕事

秋に種まきした大根がすくすく育っています。

玄関の土なので、畑のような良い土じゃないし、土の中はどうなっているかわからないが、大根葉は立派に茂っている。

大根が地上に出てきました。

畑のような土地だったら土の中にまっすぐ長〜い大根ができるけど、、、ここは新宿の庭なので石やら混じって土が固くて、きっと形の悪い大根ができているだろう。

大根葉は新鮮で美味しいですよーキット。

大根がもっこり首を出しています。

後ろのお地蔵様は5体あって、ゴミ置場にしているところなので、ご近所の方に叱られることがあります。

なんて、罰当たりなことをしているんだ、ちゃんと供養しなさいーーーとね。

昔々、この先に石屋さんがあって引っ越されるときに、私が5体のお地蔵さんを廃品業者のトラックの荷台から助けだしました。

だから、これらのお地蔵さんの命の恩人は私ということに。

近所の神社にお祓いを頼んだら3万円といわれた。

結局数十年持ってきたままです。

罰が当たらないから、良かったのかも。

いずれ、まわりを綺麗にしようと思う。

お賽銭箱でも置こうかな〜〜〜。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランニングで桜新町のパン屋... | トップ | 代々木公園の河津桜はピークかな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

畑仕事」カテゴリの最新記事