ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

小平畑の見回りに行った

2021-06-04 15:49:02 | 畑仕事

今日の午後は風雨が強くなるので、小平畑の見回りに行った。

午前中の早い時間だったので小雨の中、トウモロコシの根元に土かけをして倒れるのを防いできた。

早くも、他の人の区画ではトウモロコシが倒れていた。

トウモロコシは倒れても放っておいても自力で起き上がってきますが、それだけ体力を使うので発育が遅くなる。

未然に倒れるのを防せごうということです。

カブがとりごろなので全部抜いてきた。

ブロッコリーが巨大化して花が咲き出していた。

キュウリ、ナスが思いのほか早く収穫し始めです。

ジャーン

カブはこれで半分くらいかな、スタッフで分けます。

キュウリやナスは来週行ったら、いくつも巨大化しているだろーなー。

いよいよ夏野菜の収穫時です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネット回線をバージョンアップ | トップ | 一言堂*喫茶(高尾駅) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑仕事」カテゴリの最新記事