goo blog サービス終了のお知らせ 

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

ネギ、里芋、大根*野良仕事

2020-01-12 18:48:18 | 畑仕事

今期最後の畑仕事に行きました。

小平畑は3月から翌年1月までの賃貸契約です。

まだ日数はありますが、実質的な作業は終わり。

最後にネギとカリフラワー、小松菜を収穫して、トンボで整地してジ・エンドでした。

最後の収穫のネギは若干少なめでした。

例年より少ない。

この倍ぐらいの量が普通です。

里芋は周りを掘って足で蹴飛ばすとゴロンと取れます。

今年の里芋は大豊作で20kg以上はありました。

カリフラワーとブロッコリー1個づつ収穫。

大根がこんなに大きくなっていた。

太いところは15cmぐらいある。

例年は普通の練馬大根のようだけど、今年の大根は何という銘柄なんだろう。

マルチ(地面に敷いてある黒いビニール)の穴が裂けそうなくらい太くなっています。

これはお隣のセイノさんの畑です。

わたしらの大根は、こんなに大きくなる前に収穫しています。

小平畑は30㎡、1年間で5万円あたりで借りています。

でも、都心の六本木だと1㎡で10万円/年だし、千駄ヶ谷ファームや、新宿駅ニューマンの屋上庭園も同じような値段です。たぶん、都心高級マンションの住人に畑という庭を提供しているのだろう。子供の情操教育なんて意味合いがあるのかも。小平畑は30㎡ありますので、1家族では食べ切れないぐらいの作物がとれます。2〜3家族分は優にあります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見晴懐古道*宜蘭から太平山... | トップ | 元服式*明治神宮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

畑仕事」カテゴリの最新記事