東北旅6*角館の町家ホテル
おおみそかに弘前に泊まって元旦は角館に来た。
雪の武家屋敷を見たかったからだ。
行き当たりばったりな旅なので当日電話予約だ。
宿が取れなかったら車中泊の用意はしてあったが、できるだけ宿に泊まることにしている。
角館は小さな町なのでチェーン店のホテルはなさそうで、高級武家屋敷旅館はあるらしいが、もっと身近な宿はないかと探したら、町民宿風の町家ホテルを見つけた。
正月らしいでしょ。
新築のようですがちょい町民風な外観とインテリア。
いいじゃないですか〜〜〜。
高級じゃないけど感じの良いホテルです。
資料コーナーがあってコーヒが飲めます。
朝食はあったようですが、翌朝は早出したのでよく知らない。
新しいようでキレイです。
シンプルで華美じゃないのが良いですね。
和の美というか引き算の美でしょう。
私には充分な広さです。
町家ホテルは気軽で小綺麗なホテルだった。
目の前に日帰り温泉があったが、、、元旦だったので閉館が早くて入れなかったのが残念。
秋田県仙北市角館町七日町1−1
0187−55−2001
東北旅0 五所川原で焼肉(前沢牛)
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/909cb04ff4b0896d3d204887f535faef
東北旅1 角館
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/77faa22b6423aa2eda7fd8cd80e8a7c5
東北旅2 ふきや(角館の食堂)
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/635dadb2a4371937afbcd04616603d59
東北旅3 雪道を700km
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/bf5a32795d469150b3d22d115e237daa
東北旅4 津軽鉄道のストーブ列車
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/d6bfdf25947207837dc0feb31bdf8ec5
東北旅5 雪の角館武家屋敷
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/7748432804e0d2aa97b330130d8d76ea
東北旅6 町屋ホテル
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/45c132e5c323d59b6e6fbadea9ae93c4
東北旅7 リゾートしらかみ
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/0116395d306676a5582196377c9c5ed6
東北旅8 五能線の車窓
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/092210ef14be176660196bd3b71ee6b1