goo blog サービス終了のお知らせ 

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

血圧を測ってきた

2021-02-18 18:47:05 | 健康・病気

病院備え付けの血圧測定器で血圧を測ってきた。

代々木病院へ花粉症のお薬をもらいに行ってきた。

待合室に血圧測定器が2台おいてあります。

待っている間に血圧測定するのが趣味です。

自転車でシャカシャカ全力で漕いできたので、一息ついてから測定開始。

まだ少し息が切れているようなので、脈拍数が96と私にしてはえらく高かった。

フルマラソンに出ていたころは、安静時だと脈拍は45なんて時があったが、今はランニングは止めてジョギングぐらいにしているので、安静時でも60ぐらいです。

測定器が2台あり、この機械の時刻はちょい進んでいます。

2度目はもう少し時間がたってから違う機械で測定した。

最高血圧が高くなっているが、最低血圧と脈拍数は若干減っています。

診察が終わってから測ると、、、。

最高血圧がずいぶん下がって最低血圧も下がっています。

脈拍が安静じゃないのか、私的にはまだ多すぎですが。

2度目と同じ機械なので全体の傾向はこんなものなのだろう。

違う病院の人間ドックで測ったときは、血圧に関してはパーフェクトと言われた。

ただ脳に若干懸念があるので脳神経外科に行けと言われた。

内臓や循環器はたぶんパーフェクトなんじゃないか。

以前、5年ぐらい前は血圧が上昇気味だったのだが、それに比べると血圧関係は下がってきました。

塩分を控えめにしている効果があったのかな???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする