新宿西口にあるコーヒーショップでまったりとコーヒータイム。
30分ぐらいしてトイレにいくと、、、便座が便器から外れて左に落ちていた。
蓋はもとより便座までバラバラに散らばっていて、使うときに外れた便座を持って、所定の位置に置くだけ。
ボルトはあるので、散らかっているだけで、誰かが便座を外したいたずらなのかなとも思えるが、、、。
簡単に治りそうだが、お客の自分が直してやることはないと、放っておいた。
店内は満席でにぎわっていたが、おしゃれな店内に反して残念だった。
コンビニでもとんでもない使い方をする客がいるそうですが、、、コーヒーショップでも同じなのかしら?
自分の会社では目を光らせているので、そんな瞬間もないと思いたいが!
そう言えば、お客さんが下げてきたトレーとコップなどが、返却口にいっぱい溜まっていた。
すると、、、オペレーションがうまくいっていないのか、オペレーションする気のないスタッフがトップなのかもしれない。
終わっているなーーー。
某有名店ですが、コーヒーショップには入らないので、、、系列他店がどうかわからない。