goo blog サービス終了のお知らせ 

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

ジョグ11kmに復活

2010-10-24 09:32:33 | スポーツ

日曜日なんで、いつもより早く起き、6時にはジョグに出る。

むろんビニール袋とトングを手に。
まず、新宿の長距離バス乗り場のあたりにある銀杏の木。
朝早く新宿に到着した人たちの流れに逆らって銀杏広い。人や車につぶされる前にゲットしなきゃいけないから、目が血走ります。バスの運転手とバシバシっと目があう。
今日は大きな粒だけ拾うぞーーー。
西参道を代々木公園まで、、、下を注意して鼻を利かせてジョグです。
銀杏拾いキャリア10年の集大成ですねー。
1時間30分もかかって11kmを走った。ビニール袋は大きな粒でいっぱいになったのは当然のこと。

*********************
帰ってきてPCを見ていたら、宇都宮で2010ジャパンカップサイクルロードレースが開催され、片山右京さんが参加されたと。

昨年12月の事故から落ち込んでいて、宇都宮ブリッツッン・チームから何度も誘われて、ようやく外へ出る気になったと、、、。

頑張って走ったがDNFだったそうです。

「苦しいが大歓声を受けた片山右京さん。「つききれずに集団の後ろに下がっていったら、ガーミンの選手がお尻を押してくれた。そこでメーターを見たら時速56km!彼らは片手で走っているのに。そんな時に『F1見てたよ』なんて言われてもね(笑)」とプロレースの凄さを語る。

クリテリウム中、宇都宮にこだました右京コールには、「これで自転車を降りるワケにはいかないな、と。結果すごく苦しんだけど(笑)」と苦々しくも、笑顔で感謝の表情を浮かべる。」

以上JAPAN CUPから
http://www.japancup.gr.jp/2010/

右京さんの復活に期待です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事帰りにジム

2010-10-16 23:05:42 | スポーツ

会社から戻ったのが20時過ぎだったが、大急ぎで東京スポへレッツゴー。
案の定すいていた。
時間がないので軽く500カロリーほど。
スポが終了間際だったんでお風呂は大混雑。
汗をかくと気持ちがいいです。

なんか、悪いオリが抜けるような、、。

どろりッとした生活悪汁が汗と共に流れて、からだの隅々までクリアーに復活ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調は良好

2010-10-14 13:58:33 | スポーツ

今日も朝いちに千駄ヶ谷の東京スポへ。
案の定ガラがラで快適。
自転車を210、踏み踏みを420、その他筋トレをひと通りやって、ぴったり2時間。けっこうバテバテになる。
風呂に入り、頭を洗い(このために行く)さっと出勤体制。

血圧 上110 下72
脈拍 71(安静時は45と低い)

ぴったし体調は良いみたいです。

腹八分目が効いているかな。

ランニングは足の具合でやめているので、運動はもっぱらジムだけ。

運動量が減った分、食事を控えめにしています。

もともと肉少なめ、魚ぜんぜんなんで、塩分を控えればジャスト。

市販のパンや、すし・シャリもとんでもない量の砂糖を入れるので食べません。

霜降り肉、うに、とろ、いくら、えび、かに、甲殻類は、、、特に好物じゃないので、健康面を考えても、安上がりで助かっていまーす。

我が家の食事は塩分、糖分控えめ、肉魚も控えめ、、、お米などは新潟の枯木又と九州の黒木町から、無農薬米を取り寄せています。調味料は信頼できる良いものを使用。

今まで生きてきて病院代、治療代は、人並み以上に少ないのでは。

健康保険の支払いは毎月けっこうな額引かれているけど、支払った金額の1%も使っていないかも。

たぶん、胃とか体にストレスのない食生活だから、壊れるところも少ないのだと思う。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドカード

2010-09-30 13:03:21 | スポーツ

水曜日は織田フィールドの日ですが、しばしランはお休み。
pm7:00の千駄ヶ谷、東京スポセンは混雑していた。
いつも以上にマッチョな兄さんが多かった。
新宿スポとはマッチョぐあいがちょっと違う。
東京マッチョの方のほうが、新宿マッチョにくらべて、本来のスポーツマンらしいのだ。
ということは、新宿マッチョは、、、奇形か?

今日はそれにも増して、、、問題があった。

とてーも臭い人がいたのだ。

あまりに臭く、服なのかタオルなのか、まさか自身の体なのか、、、すえた雑巾のような臭いを、撒き散らすのは違反じゃないかーーーというくらい。
どなたか、はっきりと特定できなかったが、どうやら踏みふみで1000カロリーやっていた兄さんのようだった。

汗みどろになった服を数日間着ているんじゃないか???
汗がしみ込んだ服が乾き、それをまた着ると、強烈に臭いが復活するからだ。
経験がありまーす。

でも、そいつあ、レッドカードですよーーー。

今月は130kmぐらいのランニングだった。近年まれに見る少なさだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千駄ヶ谷の東京スポせんへ

2010-08-07 12:52:09 | スポーツ

朝9:20に千駄ヶ谷の東京スポセンヘ。
朝から体育館ではカラテ大会で外で大勢の人が開館を待っていた。朝でも日差しが強い、たいへんじゃーないか?
ジムはそれほど混雑していないが、プールはすごかったらしい。
ラン5km350kカロリー、自転車220kカロリー、踏み踏みマシーン60kカロリー、筋トレで600kカロリー、12kmラン相当の運動。
むろん筋トレは一通りです。筋トレをやらないと上半身が鍛えられない。だから男らしい体には、ある程度の筋トレは必要かも。
終わって外に出たら、気温は33度ぐらいと高いが、湿度がなくからっとしていた。
街全体に人が少ない。昨日の夜は11時だというのに、新宿の盛り場には、、、外からの人で賑わっていた。海外から、また地方から上京しているのだろう。

血圧

運動前 上110 下64

運動後 上105 下70

体重   56,6kg

ランニングを控えめに、食事も腹八分目ですっと体重減を実現!

ランニング距離を300kmこえるぐらいだと、走りこむにしたがい腹が減って大食いするから、反対に体重が増えるみたいだー。先月は150km~200kmあたりだと思う。

健康を考える歳だからねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スポセンへ

2010-07-31 13:29:12 | スポーツ

朝起きてすぐに千駄ヶ谷のスポへ。
代々木のJRガード付近が混雑していた。
大型トラックの荷台の背が高くガードをくぐれないよう。
あのままトラックがガードに突っ込んだら、JRが止まることに。運行本数が多い山手線だからタイヘンな事になるだろう。運転手が気がついてUターンしたのだが、それで大渋滞になっていた。
スポはソレホド混雑していなかった。
500kカロリーぐらいやって、お風呂に入るデフォですなー。
終わって出ると雨が降っていてびっくり。
降り方が足りない!

湿気がすごい、もっと降るなら降ってほしい。

東京スポにできた売店が繁盛している。暑いのでアイスやソフトが売れていた。ここで好物のソフトをグッとこらえた。

血圧
運動前 下65 上123

運動後 下65 上105 

体重  57,3kg
血圧の上下幅が広いのが特徴だ。食事をちょっとセーブしているだけで体重が落ちている。月間の運動量、ランニング距離が減っているから、食事量を減らして健康に留意しているのです。

私は体重が最大になったのが20年ほど前で、68kgまでなった。自分では太った意識はなかったのだが、自分の写真を見て愕然としました。

それから、脂っこい食生活を控えるようにして、次にジョギングをするようになった。英語の先生の影響です。その方が南蛮連合にいらしたので、必然的にクラブへ入りました。

そこまでで63kgまで落とした。食事とジョグ月間50km程度では体重は減ったけど、目標の好ましい数字まではほど遠い。

それからダンベル体操をやり上半身を鍛えるようになって、それで60kg。

ランニングクラブ南蛮連合へ入ってから次第に走る距離が増えてきた。走行距離が200~300kmになるに従い、体重が60kgを割り58kあたりになった。

それから、あまり変化がなかった。

最近、ランニング距離が減ったのに従い、食事を少し減らしたら、効果的に、すーと体重が「なんと高校生の時と同じ」まで下がりました。

今まで走りこんでいたから、けっこうな食事量を食べ、体重が落ちなかったのかもしれない。

結果は良し、血圧も良好だし、言うことないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポセンに問題発生

2010-07-01 22:50:45 | スポーツ

18;00に東京スポへ直行。
汗をかくのは気持ちが良い。
自転車で255カロリー、踏み踏みで280カロリー、筋トレを一通りやって風呂です。

ところが、、、張り紙があった。

「最近、更衣室やトイレ、シャワー室で、変質者がいるので、気がついたら連絡ください」
おぉぉぉぉぉ、、、!
私も一回だけ変な男を見たことがあります。

男のパンツの後ろに丸い穴が開いていた、、、。
どういうことか、、、。

その男の人は着替え中だと思うのだが、、お尻を上に突き出していたんです。

そのパンツに穴が、、、怪しいカッコウですよ。
ナンだろう?

と思わず見てしまった、、、。

私は、、はっと気がついて遠ざかりました、、、そんな趣味はありません。
くわばら、くわばら。

最近、東京スポが怖い。

明日から志賀高原です。27kmのトレラン。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーおめでとう♪(o´∀`b)b♪

2010-06-25 09:26:01 | スポーツ

サッカーがW杯で2勝。

閉塞した日本に元気をくれたイレブンに感謝!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮里藍がトップに

2010-06-22 23:33:00 | スポーツ

ゴルフの女子プロで宮里藍がランキングトップに躍り出た。

戦績を見るとムラガが目立つのが気になります。良いときと悪いときの差が大きい。

しかし、世界のトップに立ったのは、なんと言っても日本人として、嬉しいし誇らしい。

男子プロゴルフに比べて女子は層が薄いからなのだろうが、、、どのスポーツジャンルだって同じこと。

ただ、ただリッパです。

サッカーはあまり興味がないが、ワールドカップのオランダ戦で負けが決まったとき、終了したあとホンダが挨拶もせずにロッカーに引き上げたのは、、、やはりスポーツ選手というのはこの程度かと、、、ちょっとがっかりしました。

プロなんだからスポーツで結果を出すのが仕事だけど、人として使い物にならないのは、、、問題あり。

そんなスポーツ選手たちを、参議院選に担ぎ出した政治家達は、、、何を血迷ったかと思います。自分達の政治姿勢をバカにしているのでは、、、自分みずから!

スポーツ選手たちと、私は同じ程度の問題意識ですよ、と宣言しているようなもの。失礼な言い方かもしれないが、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スポへ

2010-06-21 18:07:36 | スポーツ

朝起きてすぐに東京スポセンへレッツゴー。
どんよりしていたが、けっこう気温が高い。
ここの自転車はTV付きなんでお気に入りです。
時間を忘れてやってしまいます。
あとバレーボールの世界選手権があると、美女、美男アスリートが隣で筋トレをやっていたりします。大会で日本に来るような方々は、素晴らしい体格です。
ほんもののアスリート達は体全体が輝いていたりします!
きょうは、そんな方はおらずに、おっちゃんおばちゃんばかり。
個人トレーナー付きでリッチな方がふえました。
一通りやって600カロリー。
100621b2
ビール(350ml)のカロリーは

キリンラガー144カロリー
キリン一番搾り154カロリー
アサヒスーパードライ147カロリー
アサヒ黒生161カロリー
サッポロエビス147カロリー

飲んで食べたら元の木阿弥のよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨なのでスポへ

2010-05-19 22:25:13 | スポーツ

夜7:30から新宿スポへ。
新宿スポは平日は夜10:00までっやっているので便利。
わりかしすいています。
シャワーしかないのが残念ですが、シャワーだけなら会社に戻って浴びても良い。
自転車で250カロリー、踏み踏みで350カロリー、筋トレで100カロリーぐらい消費したら、体重が57kg台になっていた。
このところ、いい感じで体重が落ちていっている。
しめしめ、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も猫さんが

2010-03-18 20:56:17 | スポーツ

帰宅後すぐに東京スポへ

今日もプーク人形劇場に猫ひろしさんがいらした。でも今日は踏み踏みマシーンじゃなく受付だった。彼はどこかの劇団員なのかな??

東京スポは超満員だった。
どの器具も順番待ち。
トレッドミルで5000m、自転車でも210カロリー。筋トレも一通りやって汗びっしょり。
お風呂の湯船まで順番待ち。
それに、、、ジムが何となく臭かった。
汚い人がいたのかも。
いい気候です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポセンでいい物を見た

2010-02-14 22:24:07 | スポーツ

仕事帰りに東京スポへ。
日曜日で晴れているのに超満員。
自転車をTVを見ながら汗をかいていると、目の前のランニングマシーンにモデル体形?、、、が2人。
昨年はイタリアバレーボールチームのピチピチさんが来ていたが、今日はそんなに背が高くない。175cmぐらいか、、。
バレーボールの女子選手はオバー180cmだった。
足も細すぎるくらい細い。
会話からポルトガル語だから、、、ブラジル人だろう。

以前にブラジルの若いモデルさんを使った事があって、話を聞いたら、だいたい3ヶ月ぐらい日本に滞在して稼ぎ、また他の国で3ヶ月いて、、そんなこんなで世界を回っているそうだ。
16歳ぐらいから初めて、売れっ子になれればいいが20歳が峠らしい。あちらの方は早熟であっという間なのだ。
美しい物を見るのはいいことです、、、。
私は自転車で210、ランニングで300、踏み踏みで260、あわせて770カロリー消費だが筋トレを入れればもっと多いだろう。

汗みどろになった。
給水ボトルの、シグを持っていったが、足りないぐらいだ。
お風呂も混雑していて、洗い場待ち。
いい汗をかいて、いいものを見た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿スポーツセンターへ

2010-02-07 17:16:02 | スポーツ

日曜日ですが、風は強いし寒いし外を走る気がしなかった。

そこで回数券を買っている新宿スポへ。

案の定、混んでいた、皆考えることは同じ。

200100207s1 外は寒くても中に入るとポカポカ。

1F入り口には人だまりが、、、食事コーナーやコンビにもいっぱいだ。

いつものジムへ行き、ひと通り筋トレをやったあと、館内のランニングコースへ。

20100207s2 ランニングコースは体育館の上にあります。

体育館の上をぐるっと回って160m。

20100207s3 今日はバトミントンの大会が開催されていた。

20100207s4 丸い窓の高さに回廊があり、1周160m、つまり一辺が40mということ。

今日も5人ばかりジョグしていた。

ここを全力で走る人はいない、かっこ悪いものーーー。

 20100207s5   

その日によって走る方向が違います。今日は右回り。

10周で1600m。

36周でホボ5000mです。

今日はジョグで5000m。

それ以上は目がまわってカウントが狂います。

20100207s6 コース幅は1.5mぐらいか、体育館のホボ天井近くにあります。

20100207s7 私らランナーには10m単位の表示は意味が無い。

まーーー誰か必要な人がいるのだろう。

20100207s8

回数券を買うと利用料金は333円/回になって安い。

シャワーがあるのだが、シャンプー禁止なのがちょっと残念。だけど水をリサイクルしているのでしかたなし。

スタッフを連れてくるので、回数券もあっという間になくなります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムで料理研究

2010-01-22 16:18:38 | スポーツ

午前中にジムへ。
自転車で350カロリー。
TVで料理番組をみながらだったんで、あっという間だった。スパゲッティ・ナポリタンの簡単レシピだった。ナポリタンはパスタと言っちゃかっこ悪るい~で、スパゲッティと言ってください。
イタリア本国にナポリタンがあろうと無かろうと関係ないわけで、ジャパニーズ・スタンダード!

ニンニクを油で揚げ、香りを油に移してからタマネギを炒める。タマネギの炒めかたは、、タマネギをフライパンに放り込んだら動かさないで焦げ目がつくまでじっと待つ。焦げ目がついてきたらフライパンをひと振りして裏返す、、、またじーと火が通り焦げ目がつくのを待つ。

そうしたら具(きのこ、ハムなど)を全部入れまた炒めて、しばらくして具に火が通って来たらケチャップをいれる。
ケチャップに火が通り真赤から黒みがかった赤になってきたら、ここで初めて茹でておいたスパゲッティをフライパンに入れ合わせます。真っ赤じゃナポリタンとしてドーモなんだそう。どすぐろいナポリタンのほうが、、、美味そうなんだって。
スパゲッテイとケチャップは最後に合わせるのです。こしょう、グリンピースなどを入れて、はい出来上がり、、、。
スパゲッティを茹でるのは、沸騰した湯たっぷりに、ひとひねりして放り込む。ゆであがったら笊に移しオリーブ油でもひと振りして、スパゲッティがくっつかないようにしておきます、、、。
と、自転車をこいで料理番組をじっと見ていたので覚えてしまった。
もうひとつ温野菜の和え物を覚えたぞ。
TV番組のせいでカロリー消費が増えて良かった。食欲も進みそうですが、、、。
その後、ステアマシン(踏み踏み)で350カロリー。筋トレで同じく300カロリ。終わってたら、くたくたになったので外のベンチで一休み。
出社しても、昼飯を食べたら眠くなって一眠り、、、さてさてと思ったらもう4時だった、、、。今日の仕事は5時からなのでOK。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする